
このページのスレッド一覧(全73スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2002年12月22日 01:07 |
![]() |
0 | 7 | 2002年12月19日 20:48 |
![]() |
0 | 2 | 2002年12月17日 20:44 |
![]() |
0 | 0 | 2002年12月16日 17:56 |
![]() |
0 | 5 | 2002年12月16日 17:53 |
![]() |
0 | 9 | 2002年12月16日 10:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



2002/12/21 22:37(1年以上前)
今までだってしてないじゃあないですか?
書込番号:1150065
0点


2002/12/22 01:07(1年以上前)
E1の時はかなり放送してましたよ。
相当力を入れてたんでしょうね。
リナザウの現状ではeZaurus程こなれてないし、
ハードもソフトもまだまだだと思います。
CMやって売れても使いこなせない人の方が多いかと(^^;
2〜3世代先になって環境が揃えばCMするかもしれませんが!?
書込番号:1150581
0点





松下電器製のSDメモリーカードの内、何故か128MBだけが使えないというのは本当ですか。
http://www.mobilenews.ne.jp/dialy/2002/12ex.html
まさかとは思うのですが、山田さんは使えなかったようです。
0点


2002/12/18 16:56(1年以上前)
孔来座亜_さんへ
試しに私用してみましたが、僕のは使えましたよ。
書込番号:1142306
0点


2002/12/18 16:58(1年以上前)
私用⇒使用です。
書込番号:1142308
0点

どうなんでしょうね?
私はリストに無いBUFFALOの256Mを使ってますが、問題なく使用できてます。
スワップに使用するなら256M以上の10MB/Sモデルがいいと思いますよ。
書込番号:1142322
0点



2002/12/18 17:21(1年以上前)
アッキー♪ さん
えでぃ〜 さん
早速の返信を有り難うございます。m(__)m
でも迷いますね。敢えて動作確認リストから松下の128MBだけが外されているのは訳アリみたいですしね。
実は明日、秋葉原で128MBの安いものを買おうと予定しています。
SDの場合は、1MB当たりの単価が割安なのは、現在128MBなんですよね。
某あきば○のバルク品でも大丈夫でしょうかね。
運を天に任すしかないですね。
今年最後の運試しです。_(^^;)ゞ
書込番号:1142356
0点


2002/12/19 17:04(1年以上前)
孔来座亜さんへ
私は、あきばO〜で買った産ディスク製のを買って
使ってますよ。
参考までに。
書込番号:1144687
0点



2002/12/19 20:41(1年以上前)
本日、仕事で出張ついでに秋葉原に立ち寄り、いろいろ探し回りましたが、結局はZOAさんが、「200円で相性確認します」と張り紙があったのでお願いしました。
HAGIWARAの128MBで5,980円でした。
C700を持っていたので、これでどうかと聞きましたら、それなら手数料無しで入れて認識するかどうか試しても良いですよ。と言われて恐る恐る挿し込みましたら、直ぐに認識されました。
\(^o^)/
運試しは「成功」でした。
店員さんのは話では、
書込番号:1145045
0点



2002/12/19 20:48(1年以上前)
本日、仕事で東京に出張だったので、ついでに秋葉原に回り、色々探し回っておりました。
結局、ZOAさんが「200円で相性確認します」という張り紙が有り、HAGIWARAの128MBが5,980円だったので、それに決めました。
C700を持っていったので、これで確認してくださいと言ったら、それなら手数料無しで良いと言われ、恐る恐る差し込んだら、何とすんなり認識されました。
店員さんの話ですと、SDメモリーか陶土のメーカーは、実質的には東芝とナショナルで、ハギワラのはナショナル製との事でしたが、私の場合は問題ありませんでした。
なお、個体差もあるようですので、こうした相性確認サービスは有り難いと思います。
しかも秋葉原では私が見た限りでは、ZOAさんが最安値でした。
書込番号:1145056
0点





続々と、使用レポートが寄せられていてうらやましい限りです。私の住んでいる静岡県では、県下最大!とうたっているPC専門店に予約したのに、未だいつ入ってくるかもわからない情況だそうです。
何でも、発売日にたった2台しか入荷しなかったそうです。
でも、これってやはり販売店のシャープに対する力関係かあるんでしょうかねぇ?どなたか、地方でも今すぐ手に入る販売店をご存知無いですか?
0点

私はSOFMAP.comで予約購入しました。
発売日前日に発送され発売日の午前中に到着しました。
地方でも関係ないですネ。
勿論、おまけのCD-ROMも付いてましたヨ。
書込番号:1139826
0点



2002/12/17 20:44(1年以上前)
えでぃ〜さん。レス有難うございました。私もソフマップで予約すればよかったです。今からじゃ、おまけのCD-ROMはもう付いて来ないでしょうしね。
なんか、期待が大きかっただけにショックも大きいです。
仕方ないんで、皆さんのレポートを読みながら指をくわえて待つことにします。
書込番号:1140498
0点





さっき、先着者についてくるCDについてシャープに問い合わせ
をしたら、CDは既に13に終了しているとの事です。それと、
現在でもシャープには予約でも2〜3千台の予約がきている
らしく、出荷をどんどんしているみたいですが、さばききれていない
ようでした。以上、情報まで
0点





本日、入手しました。
予約していたお店から連絡があって、Getしてきました。
現在、充電中です。
ただ、残念なのは先着者に渡されるCDは、既に
無くなってしまったみたいで、残念でした。
って事は、先着者に渡されるCDの枚数以上に
予約が入っているって事ですね。
私も、予約したのに外れたので。
今夜は遅くまでいじりませう。
0点

ヨドバシは月末渡しでもCDは付くみたいなことを言ってましたけど。
どうなるんだろ^^;
書込番号:1135732
0点



2002/12/15 21:32(1年以上前)
ひなたさん情報ありがとうございます。
もう一度、お店に問い合わせてみるけど、
思い出してみると、お店に置いてあったもう一個の箱には
付いていたけど、まだ取りにきていない人の分らしく
完全に、付いていない箱が存在しているのも確かです。
店の人も一回確認してから、既に予約された方の分で
終了してしまったと言っていましたので。
でも、どうせサンプルのデータとかならいらないけどね。
諦めモード。>自分
書込番号:1135921
0点


2002/12/16 10:37(1年以上前)
先着ではなく予約者特典だったような。。。
このCD-ROMのプロアトラスはけっこう重宝しますよ。
書込番号:1136977
0点


2002/12/16 12:31(1年以上前)
群馬県伊勢崎市の○ーズデンキにて14日手に入れましたが、
CDがついていなかったので、15日にTELしたところ、
16日にシャープから
「お届けを忘れたので、本日宅急便にて御自宅へお送り致します。」
との連絡が入りました。
忘れたのはともかくとして迅速な対応、非常に好感を持ちました。
地図ソフトも役に立つそうで、楽しみです。
秋葉原Sさんも直接シャープさんに聞いてみてはいかがですか?
書込番号:1137188
0点



2002/12/16 17:53(1年以上前)
付録のCDですけど、さっきシャープに確認したところ
やはり、先着でした。既に13日に先着分は終了した
ようです。残念ですが諦めます。
書込番号:1137851
0点





本日、秋葉原のSで予約しました。
どうも、初出荷分はいっぱいで発売日には入手できない
との事で、16日に入荷する分も1台だけ空いているとの
事で、それを予約しました。
すぐ安くなると思っていたのですが、どうも違うようです。
メーカーからは小出しに出荷されるようで、当分値下げは
ないでしょうね。店の人は、部品の入手の問題って言っていた
けど、どうみても価格を下げない為の対応とした思えない。
多分、年内の出荷分はほとんど予約向けでしょうね。
それとも、クリスマス待ちしているのかなぁ。
でも、何故か?専用の液晶カバーはすでに店で販売していました。
ではでは。
0点


2002/12/12 20:09(1年以上前)
私は、地元の店に今日の夕方予約をいれましたが、明日の入荷分が手に入るそうです。でも3台入荷の最後でした。\54,800+3%ポイント還元なので、即入手を考えると近くの電気屋さんが意外と穴場なのでは、とか思いますけど。価格もそんなに変わらないし。
書込番号:1129054
0点


2002/12/13 16:19(1年以上前)
シャープの工場で不良品がたくさんでた様です。そのため非常に明日の入荷が少なくなる様です。システム液晶の工場も立ち上げたばかりなのでこうなるのでしょう。まあ、内容はともかくとして液晶のすばらしさは、他とは比較になりませんからね しょうがないでしょう
書込番号:1130679
0点



2002/12/13 18:21(1年以上前)
不良品なのね。でも、それならなおさら
当分、価格は下がらないでしょうね。
液晶の不良品分の損益を正常品の価格に
反映しないといけないからね。
がんばれシャープっ。
書込番号:1130836
0点



2002/12/13 18:23(1年以上前)
>>荷の最後でした。\54,800+3%ポイント還元なので、即入手を考える
>>と近くの電気屋さんが意外と穴場なのでは、とか思いますけど。価格
>>もそんなに変わらないし。
いえいえ。それより、私が優先しているのは保証なのでした。
モバイルでは、落っことす事も大いに想定しないと、修理価格で
もう一台買えるくらいになるので、私の予約した店では、落っことしても
無料修理です。当然、液晶が割れてもOKです。
書込番号:1130844
0点


2002/12/14 21:12(1年以上前)
こんばんは。ほしいなあさん:
>シャープの工場で不良品がたくさんでた様です。そのため非常に明日>の入荷が少なくなる様です。システム液晶の工場も立ち上げたばかり>なのでこうなるのでしょう
私は本日分に当たり喜び勇んで帰ってきました。が、箱を開けてみてビックリ!!液晶割れてました。急いで販売店に連絡しやっと代替品を用意していただいたところです。これから帰っていろいろやってみます。
書込番号:1133330
0点


2002/12/14 22:31(1年以上前)
工場での不良品の続報です。先日、不良品がでて 1回目の出荷台数が大幅に少なくなるという話をしましたが、朗報 シャープが増産に踏み切ったようです。増産って言っても、工場の稼働時間を増やしたのか、ラインを増やしたのか、理由はわかりませんが 2回目の出荷は期待できそうです。ショーへイさん ガラスが割れてましたか その辺のからみかもしれませんね。発売1週間前で不良品の話が出るってことは、仕上げ段階の不良ですもんね。月曜日には、もう少し詳しく聞いて見ますね。では でも増産はえらいなあ 出し惜しみするようなメーカーじゃないですもんね シャープは
書込番号:1133457
0点


2002/12/15 11:02(1年以上前)
ほしいなあさん。こんにちは。液晶はガラス割れでした。液晶自体はたぶん問題ないと思いますが、電源入れないまま交換してもらったのでよく分かりませんが・・・
ちなみに、あれからぜんぜん使えていません。パソコン用のソフトウェアがインストールできないのです。私のメインPCはSHARP製の薄型メビウスなのですが、当然CD−ROM内蔵してないのでCD−ROMドライヴついているものとネットワーク経由でインストールしようとしているのですが、駄目ですね。CD−ROM内蔵している本体は、エラーでながらも何とかインストールできるのですが、そちらはあまり使わないPCのほうなので。
只今、サポートからの返事待ちです。
書込番号:1134552
0点


2002/12/15 12:49(1年以上前)
しょーへいさん、こんにちは。私もNOTE PCにCD-ROMドライブがないため、母艦で、CD-ROMの中身をそのまま、一度フォルダに取り出して、それを全部ノートにコピーしてからインストール(SETUPでインストールできます)しました。別にCD-ROMのチェックとかしてないみたいなので、全部コピーしてしまえば、平気みたいですけど。
しかし、付属のCD-ROMがCD-Rだったのにはびっくりしました。そんなに急いで作ったんかい。
書込番号:1134789
0点


2002/12/16 10:57(1年以上前)
小江戸丸さん、こんにちは。最終的にノートンのインターネットセキュリティが悪さをしていたようで。ちゃんと無効にはしてたんですけどね・・・アンインストールしてから再試行したらうまくいきました。
使ってみて思うのは、
@皆さん言われていますが、液晶が感動的にきれい!!
A通信しなければ、電池の持ちは気にならない。
ですね。まだまだぜんぜん使い込んでいないので、こんなところですが。Aでは1時間もたない感じですね・・・
書込番号:1137013
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





