すみません。C-700ですが、年賀状ソフトの住所録からCSVで出して
その住所を流し込むようにはできないのでしょうか?
マニュアルを見ても、最初から手入力で入れなさいみたいな事しか
なく、よく分かりません。
何か方法がありませんでしょうか?
ところで、このMLを見ていると、手に入れるのにけっこう時間が
かかりそぅで、価格コムで一番安い所に頼んだら、出荷がいつに
なるか分からないと返信が来て一度断りました。
よく考えてみると、着払い手数料等を含むとちかくの○マダ電器
の54800円とあまり変わらなくなるので、○マダ電器で予約しま
した。
すると2日後に入荷したと連絡があり、おまけに例のCDもつけて
くれました。だめもとでCDないの?ってお願いしてたら、
何とかなりましたって言われました。
あまり役にたつ物はないそうですけど、ただでもらえて
ラッキー! でした。
書込番号:1148711
0点
2002/12/21 16:18(1年以上前)
年賀状ソフトが住所録データをCSV出力できるのであれば、
それを一度Windows母艦機のアウトルックのインポート機能で「連絡先」として読み込むと、後はC700とのシンクロで連絡先データがアドレス帳に移行できると思います。
書込番号:1149072
0点
2002/12/23 19:03(1年以上前)
ありがとうございました。私はiマックなので直接アウトルックに繋がらない為、バーチャルPCというマック上でwinを走らせるソフトを入れ、それにoutlookを入れてcsvを流し込んでみたらちゃんとC700と繋がりました。
バーチャルPCがあれば、直接ではないですけどMacでも使える事がわかりました。ありがとうございました。
書込番号:1155806
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > SL-C700」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2005/03/12 10:31:13 | |
| 2 | 2005/01/23 15:09:52 | |
| 2 | 2005/01/23 23:59:10 | |
| 6 | 2005/01/21 13:27:04 | |
| 0 | 2004/11/14 4:48:43 | |
| 1 | 2004/10/31 0:22:51 | |
| 1 | 2004/11/02 23:22:02 | |
| 2 | 2004/10/06 21:32:46 | |
| 2 | 2004/09/18 12:05:07 | |
| 5 | 2004/09/27 19:49:17 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)







