『文字サイズについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:3.7インチ 画面解像度:640x480/(65536色) 詳細OS種類:Linux ストレージ容量:64MB メモリ容量:32MB CPU:PXA250/400MHz SL-C700のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SL-C700の価格比較
  • SL-C700の中古価格比較
  • SL-C700のスペック・仕様
  • SL-C700のレビュー
  • SL-C700のクチコミ
  • SL-C700の画像・動画
  • SL-C700のピックアップリスト
  • SL-C700のオークション

SL-C700シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年12月14日

  • SL-C700の価格比較
  • SL-C700の中古価格比較
  • SL-C700のスペック・仕様
  • SL-C700のレビュー
  • SL-C700のクチコミ
  • SL-C700の画像・動画
  • SL-C700のピックアップリスト
  • SL-C700のオークション

『文字サイズについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「SL-C700」のクチコミ掲示板に
SL-C700を新規書き込みSL-C700をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

文字サイズについて

2002/12/21 19:52(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C700

スレ主 正やんさん
クチコミ投稿数:9件

使用頻度が高いのはホームページを見ることになると思いますが、最近近くの小さな文字が見えづらくなってきました。文字サイズを大きくするは可能でしょうか。また、どの程度まで大きくなりますか。

書込番号:1149612

ナイスクチコミ!0


返信する
ケンやんくんさん

2002/12/22 00:10(1年以上前)

老眼の仲間入りをした私にとって、ザウルスショットのホームページ閲覧はしんどい!いや、不可能に近いもの。なぜ拡大が2段階だけしかないの?通信カードはまだ持ってないのでブラウザでのホームページはまだ見てないが、400%拡大機能は使えるのでは・・・ワードのフォント拡大機能は十分使用に耐える。それにしても、E1に比べて、各プログラムの起動の遅さにストレスがたまる。PDAは必要なときにさっと出して、見るのが目的ではなかったのか?なんで10年前の電子手帳にあった不便さに戻らなきゃならないの???

書込番号:1150395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:332件Goodアンサー獲得:1件

2002/12/22 01:22(1年以上前)

こんにちわ!
同じく、PC操作時には遠視のメガネを掛けている私には文字が小さ過ぎて頭が痛くなります・・・

店頭で実機を触りましたが、私にはE21のフォントサイズが限界です!!

書込番号:1150624

ナイスクチコミ!0


FaFuFoさん

2002/12/22 06:22(1年以上前)

ツール→表示→表示サイズを変更するで200%まで拡大できますよ。
また、試していませんがツール→表示→ブラウザ設定で表示にサイズとフォントサイズの変更が可能です。

書込番号:1151055

ナイスクチコミ!0


スレ主 正やんさん
クチコミ投稿数:9件

2002/12/22 19:45(1年以上前)

皆さん、回答ありがとうございます。
45歳老眼一歩手前の私です。同じ悩みを持っている方も多いのですね。でも、拡大機能で何とかなりそうですね。

ケンやんくんさん
> 各プログラムの起動の遅さにストレスがたまる。

 気になりますが、どの程度の遅さなんでしょうか。例えば○○アプリケーションを起動するのに△秒かかるとか、教えて頂けますか。

書込番号:1152570

ナイスクチコミ!0


ケンやんくんさん

2002/12/22 23:36(1年以上前)

正やんさん、こんばんは。
> 各プログラムの起動の遅さにストレスがたまる。

 >気になりますが、どの程度の遅さなんでしょうか。例えば○○アプリケーションを起動するのに△秒かかるとか、教えて頂けますか。

そのとき、使用してるリソースによっても変わってくるとは思うんですが、大体平均して、3〜4秒ぐらいと思いますよ。アドレス帳とかは一回起動しとけば、1秒ぐらいで表示しますがね。まあ、パソコンと思えば、納得できるんでしょうけど、ザウルスを10年以上使ってきたものにとっては、慣れるまで違和感を感じます。先にもレスしたように、「ザウルスショット」に期待が大きかった分、「はずれ」でした。拡大機能が2段階しかないからです。ホームページ全体を取り込もうものなら、小さすぎて使い物(見えない)にならないですから・・・今後ソフト的に拡大機能を増やすなどされるのを待つほかないですね。この点から言うと、完成されたものをこの製品に求めるのは無理なのかもしれませんが、大きな可能性を買ったと思えば・・とにかく、しばらくは退屈しないでしょう(笑)

書込番号:1153366

ナイスクチコミ!0


スレ主 正やんさん
クチコミ投稿数:9件

2002/12/23 12:12(1年以上前)

ケンやんくんさん、回答ありがとうございました。
再度検討してみます。

書込番号:1154757

ナイスクチコミ!0


sigmarionIIさん

2002/12/24 01:27(1年以上前)

先日、秋葉原のLaoxにあったので、いじってきました。
ソフトの起動は「アレ、フリーズしたのかな?」と思うくらい時間がかかり
少々驚きました。
その時のメモリーリソースや、常駐ソフトの状態は確認してませんが・・・

書込番号:1157455

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > SL-C700」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SL-C700
シャープ

SL-C700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年12月14日

SL-C700をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング