




こんにちは
私は今MI-E1を使っていますが、その一番の利点は日本語手書き入力の精度です。
SL-300はあの小ささで期待していたのですが、店頭でさわってみる限り手書き入力のあまりの反応の遅さに使う気になれませんでした。
今度の新機種はどちらもキーボード型ではあるのですが、手書き入力は改善されているのでしょうか?
実際に使っておられる方の感触をお聞きしたいです。
書込番号:1170835
0点


2002/12/29 16:14(1年以上前)
700を使っています。
店頭で300と500、700を試して見ました。
MI-E1を試してないのでわかりませんが、300に比べて良くなっています。
わたし的には、300のあの遅れる感じが無くなって、十分なレベルと思います。
ただ、これがクロック2倍のせいなのか、ソフトの改良なのかは不明です。
書込番号:1172285
0点


2002/12/30 01:52(1年以上前)
C300もソフト改修で速くなったらしいです
書込番号:1173857
0点


2003/01/03 11:15(1年以上前)
>鏡の妖精 さん
700の手書き入力、細かい文字はどうですか?
感じは無理があるかもしれませんが、解像度があがった分、小さい文字でもギザギザにならずに、実用に耐えられるかどうか。。。
書込番号:1184607
0点


2003/01/03 22:39(1年以上前)
すみません。
ちょっと小さい文字の意図が判らないんで、当てずっぽうで答えます。
認識エリアの大きさはMIシリーズと大差ないんで小さい文字を書く必要はないんでは?
私は手書き入力とは、手書き認識のつもりでしたが、ザウルス・サーチさんの
意図がMIシリーズのインクワープロに相当するものなら、700には付いていません。
イメージノートというペイント系ソフトでは割と細かい部分が画けますが、
液晶の保護シートか筆圧センサシートか判りませんが、
0.5mmほど液晶から浮いていて、慣れないとちょっとこちらのほうが
細かい部分の入力の妨げになりました。
これは手書き認識でも同じで、しっかりと筆圧をかけると多少くずした漢字でも良く認識してくれますが、
他の筆記用具のつもりでサラサラっと書くと液晶には途切れ途切れの線。
もちろん認識される漢字も的外れです。今は慣れましたけど。
書込番号:1185985
0点


2003/01/03 22:46(1年以上前)
すみません。
ちょっと小さい文字の意図が判らないんで、当てずっぽうで答えます。
認識エリアの大きさはMIシリーズと大差ないんで小さい文字を書く必要はないんでは?
私は手書き入力とは、手書き認識のつもりでしたが、ザウルス・サーチさんの
意図がMIシリーズのインクワープロに相当するものなら、700には付いていません。
イメージノートというペイント系ソフトでは割と細かい部分が画けますが、
液晶の保護シートか筆圧センサシートか判りませんが、
0.5mmほど液晶から浮いていて、慣れないとちょっとこちらのほうが
細かい部分の入力の妨げになりました。
これは手書き認識でも同じで、しっかりと筆圧をかけると多少くずした漢字でも良く認識してくれますが、
他の筆記用具のつもりでサラサラっと書くと液晶には途切れ途切れの線。
もちろん認識される漢字も的外れです。今は慣れましたけど。
書込番号:1186003
0点


2003/01/04 08:31(1年以上前)
> ザウルス・サーチさんの意図がMIシリーズのインクワープロ
> に相当するものなら、700には付いていません。
そう、手書きメモのことだと思っていました。
インクワープロはないんですか。
あまり頻繁に使うことは無いのですが、いざという時のメモ代わりに重宝する機能なので、気になっていました。
書込番号:1186977
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > SL-C700」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2005/03/12 10:31:13 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/23 15:09:52 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/23 23:59:10 |
![]() ![]() |
6 | 2005/01/21 13:27:04 |
![]() ![]() |
0 | 2004/11/14 4:48:43 |
![]() ![]() |
1 | 2004/10/31 0:22:51 |
![]() ![]() |
1 | 2004/11/02 23:22:02 |
![]() ![]() |
2 | 2004/10/06 21:32:46 |
![]() ![]() |
2 | 2004/09/18 12:05:07 |
![]() ![]() |
5 | 2004/09/27 19:49:17 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





