




私は現在、MI−E1とリナザウを併用しています。
理由は、リナザウでは以下のものが出来ないからです。
(1)「お金持ち倶楽部」 ... MOREソフト
このMOREはすごく重宝しています。
私のすべての口座の残高管理をしています。
※ウクレレとりっぷ様、是非作成して頂きたいです。
リナザウの「Java小遣帳」は設定思想が違いますね。
よって、同様には使えません。
(2)MOVIEプレーヤー
CE−VR1で録画したものを通勤時に見ています。
これも私にとって必須な機能です。
是非、リナザウでも同等な画質で見られるように
して頂きたいです。
(3)リナザウのバックアップ機として
私は、紙の手帳をやめました。MI−E1に変えました。
よって、ザウルスが壊れた場合は、最悪の事態になります。
今はリナザウがメインですが、壊れた場合は、MIがすぐ
利用できます。
(4)「カレンダー」 ... MOREソフト
これも休日登録が簡単にできて重宝しています。
「月の予定表」とのコンビが最高です。
リナザうのファイルのカスタマイズ方法を知っている方
教えてください。
その他はやはり、MIと比べて起動が遅い、メモリ不足が気になります。
... それ以外はリナザウに慣れました。
しかし、今後はLinuxということでFreeソフトに期待しています。
MIの「お知らせメールリスト」の機能もよかったですね。
皆さんはいかがですか?
ユーザーとして、色々な意見を出し合ってリナザウを成長させましょう!
書込番号:1190416
0点

私も両方使ってます!(^_^) 新し物好きなのでMI−E1が出たときも
すぐに飛びつきました。
CFタイプの「辞スパ」がC700で使えたらよかったのですが、まぁ
MOREソフトも含めて、これらが使えないため MI−E1も現在、
現役を維持しております。
>しかし、今後はLinuxということでFreeソフトに期待しています。
同感であります!!
書込番号:1190502
0点


2003/01/07 03:56(1年以上前)
こんばんは
indiansさん同様「紙の手帳」をやめて、現在E1を使っているものです。
「紙の手帳」がやめられたのもMIシリーズの「インクワープロ」機能
のおかげだと思っています。
これがあれば「打ち合わせ」「会議」「講演会のメモ」など文字認識
では対応できないこともできています。(清書には結構時間がかかる
ので、長いインクワープロの場合はPCにグラフィックで読み込み、PC
上でタイピングしましたが)
そこで確認したいのですがSL-C700にはみたところインクワープロの
機能は無いようなのですが、追加ソフトなどで対応できているので
しょうか?できれば使い心地などもおしえていただけるとありがたいのですが。よろしくお願いします。(一時期plamでインクワープロのようなソフトをいじったことがあるのですが、ペンの反応がいまいちで結局
ザウルスに戻ってきた経緯があります)
書込番号:1195377
0点


2003/01/12 23:51(1年以上前)
私も併用です
リナザウは慣れるまではちょっと使いずらいです が、自宅、それとヨドバシカメラやソフマップの店内で無線LANブラウジングできるしメーラーはマルチアカウント対応なので電源が確保できるところでは快適です バッテリー交換するとリセットになるのでPCと共用できるパワーバッテリーと一緒にバッグにいれて持ち歩くことを検討中
MI併用の理由は メール作成の際は私はMIE1の方がいいです そういう意味ではSLB500の方がいいのかもしれません
データ移行はスケジュールが件名と身と内容が一緒になって送られるので、一度Outlookを経由して移行しました
不満はスケジュールとアクションリストが併記されないことかな 同時起動しておいて切り替えるのは簡単なのですけどね これを解決するソフトってあるのでしょうか
それと NetFrontはいいんだけど、検索 ってどうしてますか?
現在、外歩きのときはE1+ACアダプタ+充電器+予備バッテリーです
書込番号:1211120
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > SL-C700」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2005/03/12 10:31:13 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/23 15:09:52 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/23 23:59:10 |
![]() ![]() |
6 | 2005/01/21 13:27:04 |
![]() ![]() |
0 | 2004/11/14 4:48:43 |
![]() ![]() |
1 | 2004/10/31 0:22:51 |
![]() ![]() |
1 | 2004/11/02 23:22:02 |
![]() ![]() |
2 | 2004/10/06 21:32:46 |
![]() ![]() |
2 | 2004/09/18 12:05:07 |
![]() ![]() |
5 | 2004/09/27 19:49:17 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





