




C700の購入を考えている大学生です。
用途は講義ノートの代わり、手軽なノートPCです。
特にノート代わりになるかどうかを教えていただきたいのです。
よろしくお願い致します。
書込番号:1205222
0点


2003/01/11 07:47(1年以上前)
C700のキーは、通常のパソコン(48)よりも文字キーの数が少ない(38)ので、ローマ字入力によるひらがな間接入力ですから、入力速度はかなり遅くなると思います。
ローマ字入力に慣れた方でも、キーが小さいし、ちょっと硬いので、通常のパソコンのキー入力に比較すると、やや入力速度は遅くなると思います。
書込番号:1205935
0点


2003/01/11 07:48(1年以上前)
個人的にはこのマシンは、両手で持って打ち込むのに適していて、机の上での入力には、キー配置、ピッチ等の理由であまりお勧めしません。
仰られる様な用途に限っていえば、シグマリオンとかJornadaの様なキーボードのしっかりした、打ち込み易いマシンをお勧めします。
書込番号:1205938
0点


2003/01/11 07:52(1年以上前)
追伸
キー入力中心なら、やや大きく重くなりますが、
ジョルナダ728かシグマリオン2でしょうね。
私が使っているシグマリオン2は、慣れるとほぼサブノートパソコン並の速度で入力可能です。ただしキー配置はちょっと特殊なので、資金に余裕があれば、ジョルナダの方がお勧めです。
書込番号:1205946
0点



2003/01/11 10:31(1年以上前)
みなさん、ありがとうございます。
もう一度比較検討して決めたいと思います。
書込番号:1206143
0点


2003/01/11 16:44(1年以上前)
私も同じような使い方をしているので、レスします。
個人的には、シグマリオンでもつらかったです。肩が異常に凝りました。
C700では全然ダメでしょう。あれで長時間のブラインドタッチなど、不可能に近いでしょう。連続使用可能時間も短いし。
モバイルギアで、ぎりぎり及第点という感じです。(このキーボードはPDAにしては異色の出来。)
ジェニオ+外付けキーボード(USBホスト経由)も試してみましたが、クレードルを持ち運ばなくてはいけないので、面倒でやめてしまいました。(目立つので恥ずかしいし)
当たり前ですけど、ベストなのは、B5以下ノートPC+Atok予測変換(自動単語登録)ですね。
「player」「Nash均衡」「法曹至要抄」「novation netting 」 「詐欺罪を構成する」「蓋し」などのよく使うテクニカルタームや言い回しは、「ぷ」とか「な」とかで(自動)登録しておくと、瞬時に変換できます。(手書きではこんなこと絶対出来ない)
ちなみに私は、IBMの thinkpad s30という機種を愛用しています。windows XPのクリアタイプフォントで、文字も凄くきれいだし、ホントに最高です。もう手書きには戻れません。
以上、参考になれば幸いです。
書込番号:1206865
0点



2003/01/11 23:49(1年以上前)
辺境軍事貴族さん
本当に参考になります。感謝です!
書込番号:1207994
0点


2003/01/11 23:50(1年以上前)
キーボードについては人それぞれなので実機で確かめる
べきでしょうね。
書込番号:1208005
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > SL-C700」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2005/03/12 10:31:13 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/23 15:09:52 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/23 23:59:10 |
![]() ![]() |
6 | 2005/01/21 13:27:04 |
![]() ![]() |
0 | 2004/11/14 4:48:43 |
![]() ![]() |
1 | 2004/10/31 0:22:51 |
![]() ![]() |
1 | 2004/11/02 23:22:02 |
![]() ![]() |
2 | 2004/10/06 21:32:46 |
![]() ![]() |
2 | 2004/09/18 12:05:07 |
![]() ![]() |
5 | 2004/09/27 19:49:17 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





