




デジタルカメラを使ってAVI形式の動画を撮っています。これを700で再生したいのですが、どなたか何かのソフトで試したことがありますか。ちなみにSSTのソフト宝石箱にあるTKC VIDEOプレーヤーでいけるのではと思っていますが、、、、わかるかた教えてください。
書込番号:1265024
0点


2003/02/03 07:28(1年以上前)
なかなかレスが付かないようですから、繋ぎです。
実際問題として、画像フォーマットを変換したりして、動画を再生できるとしても、一般の動画圧縮方式では、コマ落ちがひどくて、とても実用にはならないと思いますよ。
少なくとも、付属メディアプレーヤーでのmpeg再生は、使い物になりません。
書込番号:1272804
0点

Dr.Z Video Playerなら320x240のMPEG4(DivX)形式AVIファイルを24fpsで再生できてます。
http://drzvideo.palmpalm.com/
SL-5500用を使用してます。
tkcVideoは試してません。
http://pcweb.mycom.co.jp/special/2002/linuxzaurus/14.html
を見るといまいちなようだったので。(SL-A300での記事なので、SL-B500/C700ならばもっとましなのでしょうが。)
なお、動画を変換する場合はVirtualDubを使用してます。
http://www.virtualdub.org/
TMPGEncだとなぜか音声が再生できないようです。
AVI形式で動画を撮るデジカメはたいてい圧縮形式がMotionJPEGですが、MotionJPEGならDr.Zも対応しているようなので、無変換で見られるかもしれません。
書込番号:1286890
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > SL-C700」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2005/03/12 10:31:13 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/23 15:09:52 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/23 23:59:10 |
![]() ![]() |
6 | 2005/01/21 13:27:04 |
![]() ![]() |
0 | 2004/11/14 4:48:43 |
![]() ![]() |
1 | 2004/10/31 0:22:51 |
![]() ![]() |
1 | 2004/11/02 23:22:02 |
![]() ![]() |
2 | 2004/10/06 21:32:46 |
![]() ![]() |
2 | 2004/09/18 12:05:07 |
![]() ![]() |
5 | 2004/09/27 19:49:17 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





