




CLIE PEG-T600Cを使ってるんですが、外出先でWord文書の閲覧編集やWeb閲覧、電子メール等をする目的で、SL-C700の購入を考えています。ログを拝見すると欠点として「遅い」というのを挙げている人が多いようですが、どの位遅いのでしょうか?例えばCLIE Palm OS4、出来ればT600Cとの比較を教えていただければと思います。若しくは主観的な感想でも結構です。よろしくお願いいたします。
書込番号:1327546
0点

実際にショップなどで触れられるのがいいと思いますよ。
実際に使ってみると、物理的なスピードだけじゃなく、操作方法の違いや操作のし易さなんかも関係してきますからネ。
書込番号:1327571
0点


2003/02/21 13:36(1年以上前)
CLIEならDocuments To Goで閲覧編集ができますね。
NXシリーズは快適ですよ。
書込番号:1327577
0点


2003/02/21 13:51(1年以上前)
NXを新幹線とするならば、
C700は匍匐前進といったところでしょうか?
書込番号:1327609
0点



2003/02/21 20:11(1年以上前)
皆さん、ご返事有り難うございます。どうやら、やはりかなり遅いようですね。CLIEに比べて表示能力が非常に魅力的に感じてるのですが、実用上ストレスを感じるくらいの遅さならちょっとつらいです。とりあえずお店で実物見てきます。
書込番号:1328478
0点


2003/02/22 18:55(1年以上前)
NXを落として壊してしまったので買ってみました。
PIMは遅いかもしれませんが、Web・メールについてはこっちのほうがかなり快適です。Palmでネットするのは窮屈な感じがしてました。
書込番号:1331358
0点



2003/02/24 00:36(1年以上前)
今日、現物触ってきました。液晶画面は感動的に綺麗ですね。普通にアプリを立ち上げるだけなら、まあ許せる範囲と感じましたが、実際に数MBのWord fileやPDF fileを開けるときはどうなのでしょうか?あとプレゼンにも使いたいと考えていたのですが、パンフレットを見るとパワーポイントのfileは開ける事が出来ないようでちょっと残念。代わりに画像を取り込んでプレゼンするとのことですが、スライドの切り替えはスムーズに行くのでしょうか?取り込画像の解像度は元のパワーポイント画像に比べるとかなり落ちるのでしょうか?ご存知の方、ご教授ください。
書込番号:1335810
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > SL-C700」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2005/03/12 10:31:13 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/23 15:09:52 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/23 23:59:10 |
![]() ![]() |
6 | 2005/01/21 13:27:04 |
![]() ![]() |
0 | 2004/11/14 4:48:43 |
![]() ![]() |
1 | 2004/10/31 0:22:51 |
![]() ![]() |
1 | 2004/11/02 23:22:02 |
![]() ![]() |
2 | 2004/10/06 21:32:46 |
![]() ![]() |
2 | 2004/09/18 12:05:07 |
![]() ![]() |
5 | 2004/09/27 19:49:17 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





