dev/root の使用率が96%なんですけど、
このまま100%になったら、操作不能になりますよね。。。
どうしたらいいんだろう?
なぜ90%以上もあるんだろう???
皆さんの dev/root の使用率はどれくらいですか?
確認コマンド
# df
書込番号:1349798
0点
2003/03/01 05:47(1年以上前)
同じく96%です。
っていうか、ここReadOnlyですから96%固定ではないしょうか。
書込番号:1350627
0点
2003/03/01 16:34(1年以上前)
しふぉんさん、ありがとうございます。
固定?
ReadOnly?
そうなんですか?
ReadOnlyの確認方法を教えていただけると、
ありがたいのですが。。。
書込番号:1351899
0点
2003/03/01 17:34(1年以上前)
> ReadOnlyの確認方法を教えていただけると、
> ありがたいのですが。。。
/dev/root って /(rootディレクトリ)としてマウントされてますよね。
そこで、/ に何か書き込みを行うとメッセージが出ます。
ここは擬似的なルートディレクトリで、ROMの中にあるのだと思います。
書込番号:1352060
0点
2003/03/02 04:04(1年以上前)
しふぉんさん
ありがとうございます。
書込番号:1353914
0点
2003/03/07 03:01(1年以上前)
> ReadOnlyの確認方法を教えていただけると、
> ありがたいのですが。。。
mountコマンドで確認できます。
$ mount
/dev/root on / type jffs2 (ro)
~~ここの部分がroならReadOnlyです。
書込番号:1369265
0点
「シャープ > SL-C700」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2005/03/12 10:31:13 | |
| 2 | 2005/01/23 15:09:52 | |
| 2 | 2005/01/23 23:59:10 | |
| 6 | 2005/01/21 13:27:04 | |
| 0 | 2004/11/14 4:48:43 | |
| 1 | 2004/10/31 0:22:51 | |
| 1 | 2004/11/02 23:22:02 | |
| 2 | 2004/10/06 21:32:46 | |
| 2 | 2004/09/18 12:05:07 | |
| 5 | 2004/09/27 19:49:17 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)






