『日経ビジネスにも特殊記事』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:3.7インチ 画面解像度:640x480/(65536色) 詳細OS種類:Linux ストレージ容量:64MB メモリ容量:32MB CPU:PXA250/400MHz SL-C700のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SL-C700の価格比較
  • SL-C700の中古価格比較
  • SL-C700のスペック・仕様
  • SL-C700のレビュー
  • SL-C700のクチコミ
  • SL-C700の画像・動画
  • SL-C700のピックアップリスト
  • SL-C700のオークション

SL-C700シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年12月14日

  • SL-C700の価格比較
  • SL-C700の中古価格比較
  • SL-C700のスペック・仕様
  • SL-C700のレビュー
  • SL-C700のクチコミ
  • SL-C700の画像・動画
  • SL-C700のピックアップリスト
  • SL-C700のオークション

『日経ビジネスにも特殊記事』 のクチコミ掲示板

RSS


「SL-C700」のクチコミ掲示板に
SL-C700を新規書き込みSL-C700をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

日経ビジネスにも特殊記事

2003/03/04 19:35(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C700

スレ主 孔来座亜.さん

「日経ビジネス」の今週号「技術&イノベーション」で、C700が3ページにわたり採り上げられています。

 いわく、ここしばらくPDAは機能拡張を続けてきた結果、「誰が何のために使うものか」という存在意義が明確でなかった面があったのだ。

 そして、今回のザウルスは「出張でノートパソコンを不要にする」というコンセプト明確にしたからこそヒットした。

 との事ですが、そうでしょうかね。しょせん「パソコン」というのは「汎用情報処理機」ですし、本来的に、そんなに「明確なコンセプト」を持った道具なのでしょうか。

 わたくし的には、これからも「パソコン」というのはその「汎用性」のゆえに、むしろそのあいまいさこそ、反面として無限の可能性を秘めており、時代と共に揺れ動く存在だと思うのです。

 C700は、そんな「無限の可能性」を感じさせてくれるから、楽しい「玩具」だと思うのです。(ザウルスファンの方、ごめんなさい)

書込番号:1361911

ナイスクチコミ!0


返信する
baccaraさん

2003/03/04 23:34(1年以上前)

玩具に同意
好奇心をくすぐられるアイテムです

書込番号:1362836

ナイスクチコミ!0


じぇんぺんさん

2003/03/05 01:37(1年以上前)

賛成〜 (^o^)/
使っててすごく楽しい機種ですよね。

でもC700を買った人の中で、ホントにノートPCが要らなくなった人って
どれくらいいるんでしょう?(笑)

書込番号:1363317

ナイスクチコミ!0


XLR250さん

2003/03/05 09:47(1年以上前)

私はまじでPCの代わりにって考えてます。
PDAではないですよね、この機種。

バッテリーも、「4時間も10時間も一緒だ」と割り切って(笑)。

書込番号:1363847

ナイスクチコミ!0


indiansさん

2003/03/05 21:35(1年以上前)

Linuxで遊んでいます。
すごく楽しいですよね!
これからも、ザウルス用のGPLがたくさんできるから世界標準になるよう
このBBSでリナザウの啓蒙活動をしていきましょう!
大活躍している、孔来座亜さん 、しふぉんさんの会話は参考になるます
私は、みなさんとオフ会したいなって思います
めざせ、リナザウ、デファクトスタンダード!

書込番号:1365449

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2003/03/05 23:47(1年以上前)

私は出先でネットするのにノートを持って行かなくなりました^^;
ただ、自宅では2年前のデスクトップが現役ですけど。

書込番号:1365969

ナイスクチコミ!0


スレ主 孔来座亜.さん

2003/03/06 10:01(1年以上前)

題名の「特殊」は「特集」の間違いです。(汗)

 私も、日帰り出張の場合は、シグマリオン2を使い始めてからは、サブノートを持たなくなりました。私としては懸案だった小遣い帳を、やっとHandcomSheetでほぼ使えるようになったので、C700だけを持ちました。

 ただ、さすがに仕事上の大きいデータは、シグ2のClearVueに比較するとHandcomSheetでは、閲覧するだけでもかなり時間が掛かり、ちょっと厳しい感じです。

書込番号:1366879

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > SL-C700」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

SL-C700
シャープ

SL-C700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年12月14日

SL-C700をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング