




どうもです。
最近C700が好調です。Sambaを導入してファイルの交換が楽になりました。
Win98でも、問題なくネットワークのC700を認識してくれます。
気になったのは、最初98をインストールしたときはなかなかC700を表示してくれず、
あきらめていましたが、数日してからいつのまにか起動時に高速で認識してくれるようになりました。
ネットーワークは得意分野ですが、このケースは理解できません。
今はTelnetを導入しましたが、TeraTermからログインすると、ログインとPassを聞いてきます。
rootでログインしようとしたが、できません。なぜ?
/etc/hosts.allow
/etc/hosts.deny
は標準ではいってます?なかったので作成しましたが。
/etc/inetd.conf で、Tcpwrapperでアクセス制限をしてます。
ユーザを作成しようと
/adduser -M ○○○ を設定しようとしましたが、作成できません。
Telnet できた方います?
↑専門すぎるので無視してもいいです。
本題に入ります。
Sandisk512MBのCFを買い、やっと辞書を利用することができて嬉しいです。
MP3や辞書、写真で楽しさ倍増ですね。
実は導入したい辞書があるんですが、
「第5版大辞林」「現代用語の基礎知識」を入れたいのですが、
どのメーカーでZtenに成功してるのかわからないので、また過去ログを見ましたが、
どのメーカーで成功したのかが、よくわからないのです。
上記の2つの辞書でメーカー正式名称をおしえていただけますか?
よろしくお願いします。
書込番号:1401303
0点


2003/03/17 12:46(1年以上前)
Telnetは通常、セキュリティ上、rootではログインできないようになっています。
書込番号:1401415
0点


2003/03/17 13:35(1年以上前)
How to mobile private edition 〜私家版携帯端末考〜
http://www.yo.rim.or.jp/%7Emono93/mobile/
「EB*/EPWING形式辞書動作情報」を、ご覧になるのが一番かと思います。
書込番号:1401521
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > SL-C700」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2005/03/12 10:31:13 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/23 15:09:52 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/23 23:59:10 |
![]() ![]() |
6 | 2005/01/21 13:27:04 |
![]() ![]() |
0 | 2004/11/14 4:48:43 |
![]() ![]() |
1 | 2004/10/31 0:22:51 |
![]() ![]() |
1 | 2004/11/02 23:22:02 |
![]() ![]() |
2 | 2004/10/06 21:32:46 |
![]() ![]() |
2 | 2004/09/18 12:05:07 |
![]() ![]() |
5 | 2004/09/27 19:49:17 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





