『辞書の認識について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:3.7インチ 画面解像度:640x480/(65536色) 詳細OS種類:Linux ストレージ容量:64MB メモリ容量:32MB CPU:PXA250/400MHz SL-C700のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SL-C700の価格比較
  • SL-C700の中古価格比較
  • SL-C700のスペック・仕様
  • SL-C700のレビュー
  • SL-C700のクチコミ
  • SL-C700の画像・動画
  • SL-C700のピックアップリスト
  • SL-C700のオークション

SL-C700シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年12月14日

  • SL-C700の価格比較
  • SL-C700の中古価格比較
  • SL-C700のスペック・仕様
  • SL-C700のレビュー
  • SL-C700のクチコミ
  • SL-C700の画像・動画
  • SL-C700のピックアップリスト
  • SL-C700のオークション

『辞書の認識について』 のクチコミ掲示板

RSS


「SL-C700」のクチコミ掲示板に
SL-C700を新規書き込みSL-C700をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

辞書の認識について

2003/03/23 11:35(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C700

スレ主 カムカムナウさん

SL-C700にインストールしたZtenで「広辞苑」「現代用語の基礎知識97」
などを問題なく活用しています。これらは、SDカードに「dict」フォルダ
を作りそこにデータとカタログを入れています。
今度、「PC Success版マイペディア99」を入れたいのですが、SDカードの
容量が足りず、CFカードに「dict」のフォルダを作り「マイペディア99」
のデーターとカタログを入れました。しかし、ztenが「マイペディア99」
を認識してくれません。どなたか、解決策を教えてください。辞書は、
全部同じフォルダに入れないといけないのでしょうか。分散させれば、
認識しないのでしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:1420127

ナイスクチコミ!0


返信する
孔来座亜.さん

2003/03/24 07:43(1年以上前)

カムカムナウさん

 なかなか返信が付かないようですので、一応私の環境で試してみました。
 結論から言うと、SDとCFの両方のdictディレクトリーの辞書が同時に使えます。(複合検索可能)

 「辞書一覧」タグを開いた状態で、書類と鉛筆のアイコンをタップすると、利用可能な辞書リストとして表示されますから、右矢印で選択すると、辞書リストに追加されて、使えるようになると思います。

書込番号:1423334

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > SL-C700」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SL-C700
シャープ

SL-C700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年12月14日

SL-C700をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング