




またまた辞書についてお伺いします。
岩波書店 広辞苑第五版 CD-ROM版を購入してきました。11000円のです。
電子ブック版もありましたがPCにもいかしたいのでコレにしました。
過去ログでも見たことないファイルの状態・形式だったので教えてほしのですが。
http://www.yo.rim.or.jp/%7Emono93/mobile/
このサイトを例にしてみましたがよくわかりません。squeezeで圧縮してからBuckinghamEBCompressorでさらに圧縮すれできそうですが、画像も動画不要で本文だけにしたいのです。
まず、CD-ROMから辞書データを丸ごとPCにコピーしました。
KOJIEN-KOJIEN-DATA-HONMON2
| HONMONG
| HONMONS
-GAIJI
-MOVIE
-FUROKU
-HDINST
-SCREEN
CATALOGSファイル
KOTOLファイル
となっています。
KOJIENフォルダとCATALGOSファイル以外は削除してKOJIENのMOVIEも削除しました。
圧縮無しでやりましたら400MGもありました。Ztenに認識・検索はできました。
BuckinghamEBCompressorCE版で3倍で圧縮しましたら、100MB位しか圧縮できず認識はできますが、検索はできなくなりました。
KOJIENのフォルダのHONMON2,HONMONS,HONMONGと複数あるので、これらのファイルをどうすればいいのかわかりません。普通は1つですよね?
うまくいったかたいますか?教えてください。
書込番号:1422068
0点


2003/03/23 22:15(1年以上前)
たぬきじいさんさんと私のやり取りでなんとかなりませんか。
辞書は違いますが,基本は同じですね。
私は広辞苑第5版も圧縮できていますよ。がんばってください。
過去ログここです。
[1342097]辞書ファイルの圧縮方法を教えて下さい
書込番号:1422174
0点



2003/03/23 22:39(1年以上前)
早速のご返答ありがとうございます。
何度か<[1342097]辞書ファイルの圧縮方法を教えて下さい>の過去ログを目を通しあらゆる他のログもみたのですが、
いままでにない問題が
KOJIEN-DATAの中に3つのファイルがあることなんです。
HONMON2,HONMONG,HONMONSとあるので、どれが不要なのか、あるいは
すべて必要なのか?って感じです。
このパターンははじめてでございまして。
現在、「通信用語辞典」「英辞郎」「現代用語の基礎知識」はうまくいってます。
とりあえず、執行錯誤を繰り返してやってみます。
成功しましたら必ず報告したいと思います。
また、完全にこの問題をクリアしてる方がいらっしゃいましたらアドバイスよろしくお願いします。
書込番号:1422279
0点


2003/03/23 23:42(1年以上前)
文字情報だけでよいのなら、必要なファイルは、
catalogs, gaiji以下全て,dataの中はhonmon2
だけです。
honmong,honmonsの最後の文字は、graphic,sound
の略かな?
ちなみにsqueezeは圧縮ツールではなく、使わない
インデックスや画像、音声情報を削除するための
ツールですね。
書込番号:1422607
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > SL-C700」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2005/03/12 10:31:13 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/23 15:09:52 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/23 23:59:10 |
![]() ![]() |
6 | 2005/01/21 13:27:04 |
![]() ![]() |
0 | 2004/11/14 4:48:43 |
![]() ![]() |
1 | 2004/10/31 0:22:51 |
![]() ![]() |
1 | 2004/11/02 23:22:02 |
![]() ![]() |
2 | 2004/10/06 21:32:46 |
![]() ![]() |
2 | 2004/09/18 12:05:07 |
![]() ![]() |
5 | 2004/09/27 19:49:17 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





