『CFにバックアップができません』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:3.7インチ 画面解像度:640x480/(65536色) 詳細OS種類:Linux ストレージ容量:64MB メモリ容量:32MB CPU:PXA250/400MHz SL-C700のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SL-C700の価格比較
  • SL-C700の中古価格比較
  • SL-C700のスペック・仕様
  • SL-C700のレビュー
  • SL-C700のクチコミ
  • SL-C700の画像・動画
  • SL-C700のピックアップリスト
  • SL-C700のオークション

SL-C700シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年12月14日

  • SL-C700の価格比較
  • SL-C700の中古価格比較
  • SL-C700のスペック・仕様
  • SL-C700のレビュー
  • SL-C700のクチコミ
  • SL-C700の画像・動画
  • SL-C700のピックアップリスト
  • SL-C700のオークション

『CFにバックアップができません』 のクチコミ掲示板

RSS


「SL-C700」のクチコミ掲示板に
SL-C700を新規書き込みSL-C700をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

CFにバックアップができません

2003/03/28 19:36(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C700

スレ主 indiandsさん

CF 128mbをリナザウに装着して「設定」の「バックアップ/リストア」の
「バックアップ」を行うとエラーが表示します。
内容は「バックアップに必要な空きメモリをチェックできません」です。

この時のリナザウの状況は、以下のとおりです。
・dfコマンド
  /dev/hda1 124778 4 12774 0% /usr/mnt.rom/cf

・File Managerの状況は、
/mnt/cf/documents/install_Files のツリーが確認できました

   ...File Manager からディレクトリは作成できました。

・ターミナルからコマンドでディレクトリ削除をできました。

・システム情報の「ユーザーエリア」には、CFは表示しません

何が原因で、「設定」の「バックアップ/リストア」の「バックアップ」が
できないのでしょうか?

みなさん、教えてください。宜しく御願いします。

書込番号:1436840

ナイスクチコミ!0


返信する
しふぉんさん

2003/03/28 20:46(1年以上前)

バックアップ/リストアは使用したことがないので全くの推測です。

設定→システム情報→ユーザーエリアで、“バックアップの実行には約1.5MBの空きが必要です”とありますが、これでは?

書込番号:1437012

ナイスクチコミ!0


孔来座亜.さん

2003/03/29 07:02(1年以上前)

indiands さん

>・システム情報の「ユーザーエリア」には、CFは表示しません

 これが問題ですね。私の場合は、本体メモリー、SDカードそしてCFカードの使用状況が表示されます。

 たまに、アプリによって認識されないという場合がありますが、大抵は、再起動すると正しく認識されるようになると思うのですが・・・・

書込番号:1438314

ナイスクチコミ!0


しふぉんさん

2003/03/29 07:48(1年以上前)

失礼しました、勘違いしていました。

孔来座亜.さんの仰るとおり、CFを抜いた状態で再起動あるいは裏蓋リセットをかけた後CFを挿してみてはいかがでしょう。

書込番号:1438347

ナイスクチコミ!0


indiansさん

2003/03/29 09:43(1年以上前)

しふぉん さん 孔来座亜. さん

アドバイスありがとうございます。
ここで、回答に対して質問があります。
私はCFスロットは、LANカードとメモリカードを併用します。
孔来座亜. さん は、メモリカードに差し替える場合、つど再起動しているのですか?
そんな(やっかいな)ことはないですよね?
もしそうだとしたら、使えません。
たしか、このCFカードを使ってリナザウのROMバージョンアップしてからおかしくなった(システム情報の「ユーザーエリア」には、CFは表示しません )ように思います。

しふぉん さん のご指摘の通りにしたのですがダメでした。
状況はかわらずです。

メモリカードを初期化してみようと思います。
リナザウは問題なく使えるのですが、
いやーーー、まいりました。

書込番号:1438502

ナイスクチコミ!0


孔来座亜.さん

2003/03/29 10:25(1年以上前)

indiansさん

>孔来座亜. さん は、メモリカードに差し替える場合、つど再起動しているのですか?そんな(やっかいな)ことはないですよね?

 もちろん、そんな事はしていません。(笑)

 前に書いた事が有りますが、CFカードの抜くのには、カードアイコンをタップして取り外しを指定もせず、電源OFFの状態で単純に抜き差しするだけです。

 ただ、前のCFカードアイコンが消えて、再度新しいカードアイコンが表示されるまで、数秒間掛かりますが、その間は、一切の操作はしないで、気長に画面を見つめて待っています。(汗

書込番号:1438586

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > SL-C700」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SL-C700
シャープ

SL-C700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年12月14日

SL-C700をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング