LPC-CF-CLTを使って職場のLANからインターネットに接続しようとしたと
ころ、LANに接続はするのですが、HPを閲覧しようとするとTCP何々という
エラーメッセージがでて、HPが閲覧できませんがどように設定すればいいかお教えいただければ幸いです。ちなみにメールはLANを経由して送受信
ができます。
書込番号:1439348
0点
2003/03/29 16:59(1年以上前)
設定→ネットワークの設定で有線LANを指定して、新規作成、必要項目を入力するだけです。具体的な値は職場のネットワーク管理者にお問い合わせください。
それでダメな場合は、
・エラーメッセージの正確な内容
・設定した具体的内容
・職場のネットワーク環境
最低、これくらいの情報がありませんと、他の人はコメントのしようがありません。
書込番号:1439445
0点
2003/03/30 09:27(1年以上前)
早速の御教示をありがとうございました。自分で設定したのはIPアドレスは自動設定、DNSも指定しませんでした。ネットワークにつながっている他のコンピュータ(東芝サテライト)がそのような設定でした。ザウルス側ではTCP/IPの設定は行いませんでした。ネットワークにつながっている
他のコンピュータもそのような設定でした。
書込番号:1441761
0点
2003/03/30 12:34(1年以上前)
コンピュータのブラウザがIEだとして「プロパティ」「接続」[LANの設定」で「プロキシサーバーを使用する」にチェックマークついていませんか?その場合はそこに設定してあることをザウルスのプロキシ欄に設定してありますか?
(ザウルスのディフォールトはポート8080、会社によっては80)
書込番号:1442219
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > SL-C700」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2005/03/12 10:31:13 | |
| 2 | 2005/01/23 15:09:52 | |
| 2 | 2005/01/23 23:59:10 | |
| 6 | 2005/01/21 13:27:04 | |
| 0 | 2004/11/14 4:48:43 | |
| 1 | 2004/10/31 0:22:51 | |
| 1 | 2004/11/02 23:22:02 | |
| 2 | 2004/10/06 21:32:46 | |
| 2 | 2004/09/18 12:05:07 | |
| 5 | 2004/09/27 19:49:17 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)






