




すみません.
婆臭いことですが,質問させてください.
六曜を表示させることってできるのでしょうか?
日常生活において.結構,六曜が必要なときがあるんですよ.これが・・・
どなたかご存じないですか?
P.S. 六曜って,あの「大安」とか「仏滅」とかいうやつです.
書込番号:1443632
0点


2003/03/30 21:47(1年以上前)
パソコンそのものへの、日時に六曜を設定する方法は知りませんが、六曜そのものはマイクロソフトアウトルックの中の予定表の一ヶ月の欄に表示されています。
自分はメールソフトをマイクロソフトアウトルックにしており、また仕事などの用事を予定表に入れています。非常に便利です。
書込番号:1443753
0点



2003/03/31 06:37(1年以上前)
Go and Big さん
返信ありがとうございます。
この zaurus で六曜を表示させることはできないのでしょうか?
書込番号:1444930
0点


2003/03/31 07:22(1年以上前)
私の知る限り六曜を表示するアプリケーションは、C700には無いようです。
WinCEのH/PC2000用には、私が作った「旧暦表示ソフトQ_Reki」というのが有ります。これを、何とかC700用に移植しようと考えているのですが、未だもう少し時間が掛かりそうです。
長期間の正確な六曜を求めるには、旧暦の月日を求めなければならず、そのためには天体位置計算外略式で太陽と月の位置を求めなければならず、閏月とかも有るので、結構、複雑なんですよ。
書込番号:1444969
0点


2003/03/31 10:26(1年以上前)
自分がザウルスを持っていないので確かめられないのですが、ザウルス用の六曜表示のためのソフトが紹介していました。http://homepage2.nifty.com/ishihata/zaurus.html
を見てください。
書込番号:1445212
0点


2003/03/31 16:31(1年以上前)
>自分がザウルスを持っていないので確かめられないのですが、ザウルス
>用の六曜表示のためのソフトが紹介していました。
>http://homepage2.nifty.com/ishihata/zaurus.html
>を見てください。
MIシリーズのザウルス用のソフトですね。
残念ながらリナックスザウルスでは動作しません。
書込番号:1445984
0点



2003/04/01 17:42(1年以上前)
孔来座亜.さん、Go! and Bigさん、通りすがりのよっちゃんさん
ご回答ありがとうございます。
現時点では、まだ、できないのですね。
わかりました。あきらめます。
孔来座亜.さん ソフトの開発も手掛けておられるのですね!
頼もしい限りです。
「旧暦表示ソフトQ_Reki」の SLC700 への移植、成功したら、公開してください。(出来れば・・・)
楽しみにしています。
皆様、お世話になりました。
書込番号:1448938
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > SL-C700」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2005/03/12 10:31:13 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/23 15:09:52 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/23 23:59:10 |
![]() ![]() |
6 | 2005/01/21 13:27:04 |
![]() ![]() |
0 | 2004/11/14 4:48:43 |
![]() ![]() |
1 | 2004/10/31 0:22:51 |
![]() ![]() |
1 | 2004/11/02 23:22:02 |
![]() ![]() |
2 | 2004/10/06 21:32:46 |
![]() ![]() |
2 | 2004/09/18 12:05:07 |
![]() ![]() |
5 | 2004/09/27 19:49:17 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





