『ACアダプタでの使用について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:3.7インチ 画面解像度:640x480/(65536色) 詳細OS種類:Linux ストレージ容量:64MB メモリ容量:32MB CPU:PXA250/400MHz SL-C700のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SL-C700の価格比較
  • SL-C700の中古価格比較
  • SL-C700のスペック・仕様
  • SL-C700のレビュー
  • SL-C700のクチコミ
  • SL-C700の画像・動画
  • SL-C700のピックアップリスト
  • SL-C700のオークション

SL-C700シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年12月14日

  • SL-C700の価格比較
  • SL-C700の中古価格比較
  • SL-C700のスペック・仕様
  • SL-C700のレビュー
  • SL-C700のクチコミ
  • SL-C700の画像・動画
  • SL-C700のピックアップリスト
  • SL-C700のオークション

『ACアダプタでの使用について』 のクチコミ掲示板

RSS


「SL-C700」のクチコミ掲示板に
SL-C700を新規書き込みSL-C700をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ACアダプタでの使用について

2003/04/03 20:53(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C700

ACアダプタで使用するときはバッテリー外してても問題ないでしょうか?
バッテリーは充電放電繰り返したらだんだん劣化するようなので・・・

書込番号:1455461

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/04/03 20:58(1年以上前)

>ACアダプタで使用するときはバッテリー外してても問題ないでしょうか?
ないです。
>バッテリーは充電放電繰り返したらだんだん劣化するようなので・・・
使わなくても劣化します。

書込番号:1455475

ナイスクチコミ!0


dogooさん

2003/04/03 21:11(1年以上前)

リチウムイオンバッテリの寿命は、主に充電回数に依存する(300回くらいが寿命)と聞いたことがありますが、本当のところはどうなんでしょうね? > 識者

書込番号:1455524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:1件

2003/04/04 07:45(1年以上前)

充電池を着けたままACアダプタを繋ぎっ放しにしても充放電を繰返す訳ではないと思いますが?
そして、今までの経験上、充電池の寿命が来るより本体の賞味期限(^^;;が来る方が早いですネ。

書込番号:1456966

ナイスクチコミ!0


しふぉんさん

2003/04/04 19:12(1年以上前)

でもフル充電状態でACアダプタつけたまま電源ONすると充電のLEDが点灯しますよね。あれは何でしょう?

書込番号:1458301

ナイスクチコミ!0


Fumy-eo64さん

2003/04/05 22:01(1年以上前)

充電中でしょう。
みなさんも経験があると思いますが、ノートパソコンをACアダプタで常時電源につないだまま使用していると、バッテリーは1年もしないうちにぼけてきます。C700も同じと思います。私は、なるべく充電しながらの使用は避けています。

書込番号:1462154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1264件Goodアンサー獲得:14件

2003/04/07 01:05(1年以上前)

一部のリチウムイオン電池は「高い電圧で長時間放置」した場合、正極にショートが始まり、見かけ上の容量が減ってしまいます。劣化が起きるのは数十時間から数百時間の幅があり、温度が高いほど早く進行します。ノートパソコンなどで「AC駆動+24時間つけっぱなし」といった使い方ですと、てき面です。


しかし、正極の素材によりけりで、発生しないものもあります。

C700に使われているバッテリーがどのタイプかは不明ですが、過去の機種でも使われていて、それほど大騒ぎされていないところを見ると、気にしなくても大丈夫な気がします。

充放電回数で劣化が起きるのは免れませんので、AC駆動時に電池をはずすのはいいアイディアだと思いますが、C700のつくりから、それでは使用できないと思います。(工夫次第かな?)

Fumy-eo64さんの書き込みの逆になってしまいますが、使用時にACをつけて使う方が、いろいろな意味で効率的です。

書込番号:1466324

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > SL-C700」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SL-C700
シャープ

SL-C700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年12月14日

SL-C700をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング