




教えて下さい。
この機種でOutlook Web Accessを使用できるのでしょうか?
PocketPCでもメールの一覧が見れないと聞いております。
書込番号:1496001
0点


2003/04/16 22:45(1年以上前)
会社の LANで Outlook Web Access を使っています。とくに不便だと思ったことはありません。もっともSL-C700を使いはじめてまだ 2週間の初心者ですので、違いがわかっていないだけかもしれないのですが...。
書込番号:1496086
0点


2003/04/17 05:23(1年以上前)
実はそのことで悩んでいます。
ダイアル接続でインターネットに入って通常どこのPCからもつながっていますが、C700ではつながりません。
「証明書データベースに発行元のルートCA証明書がありません。読み込みを続けますか?」
と出て、かまわず進めると
「コンテンツエラー。不明な認証タイプです。」
で終わり。前に使用していたMI21は問題なくつながっていました。
そなたか解決方法を教えて下さい。
便乗してすみません。
書込番号:1496991
0点



2003/04/17 20:34(1年以上前)
バラタナゴさん、貴重な情報ありがとうございます。
PHS等のダイアルアップで接続等は試してみたことありますか?
御苦労さんも「ごくろう」しているみたいで・・・
いろんな情報を検索していますと、どうもNetFrontとOutlook Web Accessは相性がよいみたいですね。逆にPocketIEは相性が悪いみたいです。
私の環境も社外からはRSA認証をしてからの接続です。
高い買物ですので慎重になります。
また、情報があればお願いします。
NetFrontとOutlook Web Accessの情報は下記のアドレスから取得しました。
http://www.pdajunkie.net/index.html?pdajunkie_net_netfront30.htm&2
書込番号:1498389
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > SL-C700」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2005/03/12 10:31:13 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/23 15:09:52 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/23 23:59:10 |
![]() ![]() |
6 | 2005/01/21 13:27:04 |
![]() ![]() |
0 | 2004/11/14 4:48:43 |
![]() ![]() |
1 | 2004/10/31 0:22:51 |
![]() ![]() |
1 | 2004/11/02 23:22:02 |
![]() ![]() |
2 | 2004/10/06 21:32:46 |
![]() ![]() |
2 | 2004/09/18 12:05:07 |
![]() ![]() |
5 | 2004/09/27 19:49:17 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





