『モバイルマップnavi製品版』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:3.7インチ 画面解像度:640x480/(65536色) 詳細OS種類:Linux ストレージ容量:64MB メモリ容量:32MB CPU:PXA250/400MHz SL-C700のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SL-C700の価格比較
  • SL-C700の中古価格比較
  • SL-C700のスペック・仕様
  • SL-C700のレビュー
  • SL-C700のクチコミ
  • SL-C700の画像・動画
  • SL-C700のピックアップリスト
  • SL-C700のオークション

SL-C700シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年12月14日

  • SL-C700の価格比較
  • SL-C700の中古価格比較
  • SL-C700のスペック・仕様
  • SL-C700のレビュー
  • SL-C700のクチコミ
  • SL-C700の画像・動画
  • SL-C700のピックアップリスト
  • SL-C700のオークション

『モバイルマップnavi製品版』 のクチコミ掲示板

RSS


「SL-C700」のクチコミ掲示板に
SL-C700を新規書き込みSL-C700をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

モバイルマップnavi製品版

2003/07/02 00:47(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C700

スレ主 19430302さん
クチコミ投稿数:52件

モバイルマップnavi製品版がでましたね
設定のプルダウンメニューに
スケールインジケータの表示/非表示
スケールタイプ 4段階/8段階
アイコンサイズ 大/小
省電力設定を無視
が追加されています。

これで虫眼鏡無しで文字が読めます。!!

書込番号:1720755

ナイスクチコミ!0


返信する
孔来座亜.さん

2003/07/04 09:47(1年以上前)

私も早速ダウンロードしてみました。

 確かに以前よりは、起動が早くなった感じですが、それでも地図が表示されるまで、3分程度は未だされますし、何故か何時も現在位置が、地図がサポートされていない北海道沖になるので、使いにくいのです。

 やはり年末には新機種に乗り換えるしか無いのかな。

 

書込番号:1727381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1264件Goodアンサー獲得:14件

2003/07/05 01:18(1年以上前)

孔来座亜さん

勘なのですが、地図データのどこかが壊れているような気がします。
私の方ではそう行った現象が起きていないのと、ソフトのVer.1.1では
起動時に、いろいろな処理が省略されているのが、そう思った発端です。

私の地図データは50MBと、孔来座亜さんより若干小さいのと、まだC700では新バージョンを試していないので、何ともいいがたいのですが、、、、

徒労に終わるかも知れませんが、とりあえず、初期設定ファイルを
確認してみてはいかがでしょうか?
/mnt/card/sd_map/Settings/mobilmap.cnf

(確認ポイント)思いつくまま書きます

・もしも、SDのファイルシステムにext2ご使用なら、
 /mnt/card/sd_map以下のファイルとフォルダの、
 所有者やグループやパーミッション

 私の例は、以下です。(私はfatで使用中なので全部同じ)
zaurus% ls -l Settings/mobilmap.cnf
-rwxrwxrwx 1 root root 1038 Jul 5 01:00 Settings/mobilmap.cnf


・上記ファイル(Settings/mobilmap.cnf)の内容を確認して、
 Centerで始まる行を書き換え(以下は私の例)

[MAPVIEW]
Center = N35.41.06.300E139.39.45.900



(オプション)
・地図データを減らして、地図の最適化を実行

フォルダmdm_ds01以下の、数字のフォルダを半分くらいどこかに退避するとよいと思います。


重ねて書きますが、徒労に終わるかも知れません。
もしお時間が許せば、試してみてください。

書込番号:1729757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1264件Goodアンサー獲得:14件

2003/07/05 01:25(1年以上前)

(チェック項目追加)

マップリストファイル dbmaplst.csv , dbmaplst.rpt の
日付: 地図の最適化を行った時の日付になると思います。
パーミッション:プログラムを立ち上げたユーザーが書き込めるか?
サイズ:変に小さくないか

私の例は

-rwxrwxrwx 1 root root 94509 Jul 5 01:14 dbmaplst.csv
-rwxrwxrwx 1 root root 2252 Jul 5 01:14 dbmaplst.rpt

書込番号:1729780

ナイスクチコミ!0


19430302.さん

2003/07/05 13:01(1年以上前)

(操作ミスで2重投稿してしまった。申し訳ございません)

孔来座亜.さん 初めまして
C700ですが8〜9秒で起動します。
(地図データ12Mと少ないですが)
起動時の表示画面は前回電源オフした画面を表示します。

地図一覧の最適化の時間は地図データの増加に伴い長くなっていきます。
12Mで2分6秒かかります。
また最適化終了後は私の場合は必ず大島の北15kあたりの海上になります。
孔来座亜.さんのは起動時に最適化を実行しているよう感じですね

書込番号:1730953

ナイスクチコミ!0


孔来座亜.さん

2003/07/07 14:01(1年以上前)

返信が遅くなって済みません。ちょっと旅行していました。おまけに、モデムとの接続ケーブルを違うものを持って行き、Web接続できていませんでした。

 モバイルマップの起動は、きちんと測ったら1分20秒です。

/mnt/card/sd_map/Settings/mobilmap.conf
[MAPVIEW]
Center = N35.41.06.300E139.39.45.900
にしてみましたが、やはり地図の無い海の上で変わりません。

 最小サイズで、日本全国の地図データをダウンロードしました。
 他にも、住んでいる地域や故郷や、東京都内等は詳細図までですから、かなり地図データは大きいと思います。

 「位置情報」「お気に入り一覧」から、住所地を選んで「地図表示」しています。そして、その状態で「位置情報」「現在地を登録」しても、やはり起動時にはとんでもない場所を表示するようです。

書込番号:1737678

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > SL-C700」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

SL-C700
シャープ

SL-C700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年12月14日

SL-C700をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング