はじめまして。SL-C760を買ったのですけれど、あえてこちらで質問させてください。PDAairのケースについて、です。
通販で購入しました。さっそく使いたいのですが、ベルトの留めが磁石で止めるようになっています。液晶部に近い部分に磁石があっても大丈夫なのでしょうか?
サポートでは大丈夫ではないか、との事ですが、ずっとこのケースを使用されている方がいらっしゃったら、使用感など教えてください。
なにせ、液晶が命(?)なので、使うべきか悩んでいます。お願いします。
書込番号:1778211
0点
2003/07/20 18:33(1年以上前)
磁気が液晶ディスプレイに影響するって聞いたことないのですが?
書込番号:1779190
0点
2003/07/20 19:56(1年以上前)
お返事ありがとうございます。
液晶と磁気の関係について、私も確たるものを持っているわけではないのですが、昔(年齢がばれますけど)テレビのそばにスピーカーなど強い磁気を近づけてはいけないようなことがあったと思うのですが、、、
単なる思い過ごしなら、ありがたいです。
書込番号:1779405
0点
2003/07/20 23:24(1年以上前)
ブラウン管では電子ビームが磁力の影響を受けるので、磁石を近づけると色が変わったりします。
液晶での障害は聞いたことがないですね。
書込番号:1780216
0点
2003/07/21 08:36(1年以上前)
SL-C700で使ってますけど全く問題ありません。
液晶は熱の影響は受け易いですが磁気の影響は受けません。
逆にブラウン管は地磁気にも敏感なので北半球用と南半球を作り分けています。
更に緯度でも数ランクに分かれています。
書込番号:1781306
0点
2003/07/21 13:53(1年以上前)
皆さん、私の思い違いにたくさんの返信ありがとうございました。
これでケースが無駄にならずに済みます。
初めてザウルスを使うのですが、とても快適で気に入っています。
ソニーの新クリエで色々な書き込みがありますが、
シャープさんには是非がんばってほしいです。
次モデルでは無線LAN内蔵は必須ですね。
余分なこと書きました。皆さん、ありがとうございます。
書込番号:1782160
0点
「シャープ > SL-C700」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2005/03/12 10:31:13 | |
| 2 | 2005/01/23 15:09:52 | |
| 2 | 2005/01/23 23:59:10 | |
| 6 | 2005/01/21 13:27:04 | |
| 0 | 2004/11/14 4:48:43 | |
| 1 | 2004/10/31 0:22:51 | |
| 1 | 2004/11/02 23:22:02 | |
| 2 | 2004/10/06 21:32:46 | |
| 2 | 2004/09/18 12:05:07 | |
| 5 | 2004/09/27 19:49:17 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)







