




過日ヨドバシカメラで、WLI2-CF-S11を、確認もせずに、購入してしまいました。過去ログを確認し、トライしてみましたが、残念ながら、認識しません。詳しい方いらっしゃったら、今一度ご指導頂けませんでしょうか。
書込番号:1879766
0点

過去ログを読まれていればご承知かと思いますが、そのカードはあきらめて
PlanexかI/Oあたりのカードを買ったほうが、いいと思いますよ。
問題が出たり出なかったり、使いづらいカードです。徒労に暮れ果てるよりは
きちんと動作するカードがよろしいかと。
書込番号:1880994
0点


2003/08/24 21:16(1年以上前)

たけちゃんさん こんにちは
私は、メルコの WLI2-CF-S11 を、SL-C700
書込番号:1884478
0点

失礼しました(^^;
書き込み途中で[Enter]押しちゃいました。
私は、メルコの WLI2-CF-S11 を、SL-C700で、使っています。値段も安く、
感度も良くて、サイズも小さくとてもいいですよ。レジュームでも、
まったく問題無いですし。いまのところ、とっても、大満足しています。
私の設定と同じにすれば、使えると思いますから、がんばって。
1.CFスロットには何も入れておかない。
2.システムのバージョンが、1.20か確認する。
もし、バージョンが古い場合は、アップデートする。
http://zaurus.spacetown.ne.jp/sl-c700/update/c700update/c700update.asp
3.ZEDITORをインストールする。
4.ホームからZEDITORアイコンを長押しして、
「ルート権限で実行する」
をチェックする。
5.メニューから再起動を行う。
6.ZEDITORを起動して、/etc/pcmcia/wlan-ng.conf を開く。
7.以下の3行を追加する。
card "BUFFALO WLI2-CF-S11 802.11b WLAN Card"
version "BUFFALO", "WLI2-CF-S11"
bind "prism2_cs"
8.保存する。
9.メニューから再起動する。
10.カードを刺して、設定メニューの「ネットワークの設定」を
開いて、設定を行う。
以上です。
書込番号:1884506
0点



2003/08/31 21:58(1年以上前)
皆様有り難うござます。また、お礼が遅くなり申し訳ございませんでした。無線LANカードが使えなかったら、本末転倒ですが、C760に買い直そうかとも思っておりました。
今日1.5にバージョンアップしたら、何故だが、問題なく使えるようになりました。スピードも早くなったし、パナソニックの256MBのスワップ効果もあり安定しております。これで、このままC700を使い続けられそうです。本当に有り難うございました。
書込番号:1902833
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > SL-C700」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2005/03/12 10:31:13 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/23 15:09:52 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/23 23:59:10 |
![]() ![]() |
6 | 2005/01/21 13:27:04 |
![]() ![]() |
0 | 2004/11/14 4:48:43 |
![]() ![]() |
1 | 2004/10/31 0:22:51 |
![]() ![]() |
1 | 2004/11/02 23:22:02 |
![]() ![]() |
2 | 2004/10/06 21:32:46 |
![]() ![]() |
2 | 2004/09/18 12:05:07 |
![]() ![]() |
5 | 2004/09/27 19:49:17 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





