SL-6000なる、新生ザウルスのような縦型デザインにSL-C700とかで使われてるCGシリコン液晶の半透過型のを搭載したLinuxザウルスが発売されましたね。
スペックはSL-C750とほぼ同等ですね。表示部分の変更による駆動時間の改善はあるようですけどね。
書込番号:2145166
0点
2003/11/20 22:43(1年以上前)
駆動時間はバッテリーの問題では??
液晶はサイズが違うよ
書込番号:2146251
0点
2003/11/21 12:02(1年以上前)
そうですね。バッテリーも変更になってますね。
液晶も少々大きいですね。
このデザインは、即仕えるけど長い間使いたくないデザインだと個人的にMI-E1の経験から感じるのですが、どうでしょうか。相変わらずキータッチは腱鞘炎起こしそうなくらい硬いのでしょうか?
どっちにしても、今の時点ではLinuxザウルスは住所録や電話帳としては安定性や処理速度、現在のソフトウェアの完成度の低さを考えると使いたくないが、でかいPCを持ち運びたくない時に使うという用途に限られるように思えます。手書きのほうが高速で楽って思わせるPDAは使えないですね。
汎用性は非常に低かったけど、10年位前のカシオの電子手帳 DKシリーズは非常に高速でよかったが。やはり他社との競争力やユーザーの機能性に対するニーズに対応するためにはリソースの配慮より開発のしやすさが優先されてしまうんでしょうね。
電源投入後0.2秒以内に待機状態、電話帳起動に0.2秒、0.7秒程度で検索条件入力終了、1秒後には結果表示できるようにはなりませんかね? 昔のカシオの電子手帳はそうでしたがね。
書込番号:2147864
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > SL-C700」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2005/03/12 10:31:13 | |
| 2 | 2005/01/23 15:09:52 | |
| 2 | 2005/01/23 23:59:10 | |
| 6 | 2005/01/21 13:27:04 | |
| 0 | 2004/11/14 4:48:43 | |
| 1 | 2004/10/31 0:22:51 | |
| 1 | 2004/11/02 23:22:02 | |
| 2 | 2004/10/06 21:32:46 | |
| 2 | 2004/09/18 12:05:07 | |
| 5 | 2004/09/27 19:49:17 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)






