SL-C700 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:3.7インチ 画面解像度:640x480/(65536色) 詳細OS種類:Linux ストレージ容量:64MB メモリ容量:32MB CPU:PXA250/400MHz SL-C700のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SL-C700の価格比較
  • SL-C700の中古価格比較
  • SL-C700のスペック・仕様
  • SL-C700のレビュー
  • SL-C700のクチコミ
  • SL-C700の画像・動画
  • SL-C700のピックアップリスト
  • SL-C700のオークション

SL-C700シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年12月14日

  • SL-C700の価格比較
  • SL-C700の中古価格比較
  • SL-C700のスペック・仕様
  • SL-C700のレビュー
  • SL-C700のクチコミ
  • SL-C700の画像・動画
  • SL-C700のピックアップリスト
  • SL-C700のオークション

SL-C700 のクチコミ掲示板

(3182件)
RSS

このページのスレッド一覧(全637スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SL-C700」のクチコミ掲示板に
SL-C700を新規書き込みSL-C700をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

データベース

2003/05/30 20:22(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C700

スレ主 しふぉんさん

シャープのデータベース公開されましたね…β版ですが。
http://more.sbc.co.jp/download/database/database.asp

書込番号:1623859

ナイスクチコミ!0


返信する
孔来座亜.さん

2003/05/31 11:58(1年以上前)

しふぉんさん

 お久し振りです。情報有り難うございます。早速ダウンロードしました。

 ところで、C750の使い勝手はどうですか。データを沢山登録した状態で、カレンダーの動きはどうですか。特に、日の変更や月表示などの切り換えも、ストレスを感じなくて済むようになったのでしょうか。(ちょっと750の板は気後れがするもので)

書込番号:1625832

ナイスクチコミ!0


スレ主 しふぉんさん

2003/05/31 15:08(1年以上前)

孔来座亜.さん 、お世話さまです。

> カレンダーの動き

沢山というほどデータを書き込んでいませんが、あきらかに動作はスムーズになっています。もっとも私自身はカレンダーについてはC700での動作も不満はありませんでしたので、あまり参考にならないかもしれませんが (笑
それになにより、ToDoの内容が表示される様になったことが大きいです、本来一緒であるべき機能がやっと実現されました。

> ちょっと750の板は気後れがするもので

そんなこと仰らずにどんどん書き込みしませう!

書込番号:1626312

ナイスクチコミ!0


孔来座亜.さん

2003/06/01 07:34(1年以上前)

データベースをちょっと使ってみました。

 やはり、Accessデータは使えませんし、CSV形式からのデータの読み込みも出来ません。つまり、MIシリーズ以外のデータの使い回しは不可能なようです。

 データの形式を選択できたり、一応のデータベース機能は備えているようですが、作成したデータのエクスポート機能も無いようですし、これですと新ザウルスとだけ死ぬまで付き合う覚悟が無いと、ちょっと使えないなー

書込番号:1628778

ナイスクチコミ!0


スレ主 しふぉんさん

2003/06/01 16:14(1年以上前)

まあ、β版ですので(汗
シャープが意見を募集していますので、要望が多ければ製品版の機能に盛り込まれるかもしれません。

私も少し使用してみましたが現状のままでは、PortaBaseと比べてのメリットは何?といったところです、即削除しました。

書込番号:1629933

ナイスクチコミ!0


孔来座亜.さん

2003/06/02 15:56(1年以上前)

>私も少し使用してみましたが現状のままでは、PortaBaseと比べてのメリットは何?といったところです、即削除しました。

 そうですね。手間は掛かりますがPortaBaseは、CSVファイルがインポートできますから、間接的にはアクセスのデータも使い回し出来ますからね。

書込番号:1633008

ナイスクチコミ!0


c700ゆーざー3ヶ月目ですさん

2003/06/17 23:36(1年以上前)

孔来座亜様。

若干掲示板の本旨とずれる内容で申し訳ありません。
>データを沢山登録した状態で、カレンダーの動きはどうですか。特に、日の変更や月表示などの切り換えも、ストレスを感じなくて済むようになったのでしょうか。
こちらの点についてなのですが、データをかなり登録してしまっても、本体メモリにデータを登録しなければ、カレンダーの「オプション」から「リンクファイル」を選択し、CFカード、SDカードのチェックを外すことで、このもっさり感はかなり改善されると思います。
私のザウルスもデータをたくさん登録し始めてからというもの、カレンダーの動作が極端に遅くなってしまったのですが、これでかなり(3倍くらい)改善しました。
孔来座亜、しふぉん様ともにかなり詳しい方なので、恐らくもうご存知でしたらすみません。

書込番号:1678160

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

pptファイルの閲覧

2003/05/30 19:09(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C700

スレ主 Question!さん

MSのPowerPointのファイルを閲覧する方法をご存知の方いますか?

書込番号:1623642

ナイスクチコミ!0


返信する
@ひささん
クチコミ投稿数:1483件

2003/05/30 20:23(1年以上前)

どうぞ。(^^;

Q.11 PowerPointファイルを開くことはできますか? (SL-C700 Q&A)
http://support.ezaurus.com/sl-c700/qa/qa-slc700-appli-14.asp#a11

書込番号:1623864

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

pptファイルの閲覧

2003/05/30 19:08(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C700

スレ主 Question!さん

MSのPowerPointのファイルを閲覧する方法はありますか?
わかる方、よろしくお願いします。

書込番号:1623641

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Faxの機能はありますか?

2003/05/29 18:13(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C700

スレ主 台湾龍さん

Modem card経由SL-C750はFaxを実行できますか?

書込番号:1620506

ナイスクチコミ!0


返信する
アーゴさん

2003/05/31 01:28(1年以上前)

最近のザウルスにはFAX送信機能はないはずです。
インターネットを介したFAX配信サービスを使うように
推奨されています。いくつかのプロバイダーがそういう
機能を提供しています。

         @@@ アーゴ @@@@

書込番号:1624907

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Keypebble VNC Viewer

2003/05/29 13:04(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C700

スレ主 リモーネ!さん

こんにちは!教えてください
ザウルスでWINDOWSをリモート操作できるとかで
PDA系パソコン雑誌を持っている同僚に聞き
ザウルス徹底マニュアルというのも買ったのですが・・・
そのなかで 
http://killefiz.de/zaurus/showdetail.php?app=186 
で Keypebble VNC Viewer のipkが紹介されています

ところが、hpへ行ってもダウンロードの方法がわからない (~_~;)
・・・見つかりませんとか・・・???
これって今はダウンロードできないようになっているのでしょうか・・・
どうしてもザウルスでこれを使ってみたくて、それで買ったのにナァ・・・
仮に、ここのHPで入手できなくともなんらかの方法で入手できればいいのですが・・・ どうかこの未熟者に知恵与えてください・・・

書込番号:1619989

ナイスクチコミ!0


返信する
a/oさん

2003/05/29 14:28(1年以上前)

↓ここからダウンロードできるようです。

http://www.koizuka.jp/~koizuka/c700/keypebble.html

書込番号:1620141

ナイスクチコミ!0


スレ主 リモーネ!さん

2003/05/29 15:22(1年以上前)

ありがとうございます
早速ダウンロードできました。が・・・
私には扱うのは無理みたいです、グスン・・・・・
やっぱりグローバルアドレス?を取得しないと難しいのでしょうか

書込番号:1620241

ナイスクチコミ!0


a/oさん

2003/05/29 18:45(1年以上前)

> やっぱりグローバルアドレス?を取得しないと難しいのでしょうか

外から操作する場合はグローバル固定IPを持っていることが前提ですからね、このソフト
固定IPを持っていない場合はダイナミックDNSを取得して、DiCEを使いましょう

主なダイナミックDNSサイト
Dynamic DO! http://ddo.jp/
Dynamic DNS Services http://www.dyndns.org/

DiCE for Windows 公式サイト
http://www.hi-ho.ne.jp/yoshihiro_e/dice/

書込番号:1620569

ナイスクチコミ!0


スレ主 リモーネ!さん

2003/05/31 06:02(1年以上前)

詳しい情報ありがとうございます!!!

書込番号:1625226

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

C700のconfに入る方法

2003/05/28 06:38(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C700

C700の/etc/pcmcia/wlan-ng.confに変更を加えたいのですが、入り方が
解りません。どなたか教えてください。

書込番号:1616589

ナイスクチコミ!0


返信する
通りすがりの何かさん

2003/05/28 09:21(1年以上前)

ターミナルからviで入ればいいのでは?

書込番号:1616754

ナイスクチコミ!0


孔来座亜.さん

2003/05/28 09:57(1年以上前)

頻繁にエディターを使うのなら、次のZeditorがお勧めです。

http://www.aa.alpha-net.ne.jp/satoshic/

書込番号:1616801

ナイスクチコミ!0


しふぉんさん

2003/05/28 20:08(1年以上前)

ご希望のファイルは管理者権限がないと変更できません。

viで変更を行う場合は事前にsuコマンドを実施してください。

zeditorを使用する場合は、アイコン長押しメニューで“ルート権限で実行するにチェック”(このとき高速起動のチェックが入っていれば、一旦外す)、表示→オプションで、シフトJISコード改行付加を“NO”にしてから、ファイルを開いてください。

書込番号:1617957

ナイスクチコミ!0


A@奈良さん

2003/05/28 21:20(1年以上前)

suについて>http://www.zdnet.co.jp/help/tips/linux/l0030.html

書込番号:1618170

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SL-C700」のクチコミ掲示板に
SL-C700を新規書き込みSL-C700をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SL-C700
シャープ

SL-C700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年12月14日

SL-C700をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング