
このページのスレッド一覧(全637スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2003年2月27日 08:46 |
![]() |
0 | 3 | 2003年2月24日 08:53 |
![]() |
0 | 2 | 2003年2月24日 01:18 |
![]() |
0 | 3 | 2003年2月21日 12:58 |
![]() |
0 | 3 | 2003年2月21日 23:31 |
![]() |
0 | 1 | 2003年2月21日 09:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




別にここに書く理由はないんだけどなんとなく書いていいですか。
C700をヤフオクで売っちゃいました。(´Д⊂
気に入ってたんだけどなぁ。
どうしても金がなくて泣く泣く・・・・。
いやー。おしいことをした。
と思う商品でした。
就職決まって給料入ったらまた買いたいなぁ。
0点



2003/02/21 02:13(1年以上前)
ちなみにもう落札されてるんで宣伝ではないです。
そこんとこ勘違いしないでくださいね〜。
広辞苑の辞書別に買わないとなぁ・・・・。
書込番号:1326776
0点


2003/02/21 12:55(1年以上前)
PDAは大人になってから。
書込番号:1327487
0点



2003/02/21 23:22(1年以上前)
そんなもんすかね(´・ω・`)ショボーン
学生でもレポートとか書いたり調べ物したりするのに便利だと
思うんですが。学校もhotspot化してるし。
大人しか使っちゃだめなんですか。こりゃ失礼。
書込番号:1329105
0点


2003/02/27 08:46(1年以上前)
PDAは、ZAURUS E-21とシグマリオン2を使っています。
E-21と比べるとソフトの起動が一呼吸おいてから起動する
感じですが、SL-C700は良い製品だと思います。
次にご購入されるときは、もっと良い後継機がもっと安く、
また、LINUX ZAURUS対応のソフトもさらに充実していると思います。
そんなに「ショボーン」することもないと思いますよ。
書込番号:1345497
0点





タッチペンを落としたら先の黒いところで、見事におれてしましました。これって保守部品購入しかないでしょうか?他のザウルスシリーズで、適合するものがあったら教えていただけないでしょうか?
0点

ノリりんご さんこんばんわ
シャープのHPサプライ品の中に対応しているPenが載っています。
http://www.kutikomi.ne.jp/supply/products/zaurus/pen/index.asp
書込番号:1326066
0点


2003/02/21 14:09(1年以上前)
私も折ってしまい、ヨド○シカメラで購入しました。PDAアクセサリーのところに普通に売ってました。たしか350円くらいだったとおもいました。シャープの純正品です。
書込番号:1327643
0点



2003/02/24 08:53(1年以上前)
すいません。ご教授感謝してます。
あのSL-C700のタッチペンって、E1/L1/E21系と同じなんでしょうか?
教えてください。
書込番号:1336397
0点





シンクロで苦労しております。
アドレス帳がシンクロ出来るのにスケジュールがシンクロ出来ません。
1)母艦はWinXP ProでAdmin側で入っており、対象はOutLookです。
2)無論設定は、詳細画面で“全データ”にしております。
3)シンクロ情報のクリアも何度かTryしましたが同じです。
4)アドレス帳の時は時間をかけてデータを探しに行っているようですが
スケジュールの時はさっとバーが左から右へ行ってしまい、C700の
中のスケジュールが認識されていないような感じです。
5)アドレス帳はデータを変更しても、それを認識し、シンクロが
上手く行っております。
どなたか何か良いアドバイスありませんか?
過去ログ見ても無いようなのですが.......
多分、何かのコツ?ツボ?をはずしているのだと思うのですが、
また今夜も寝れそうに有りません。お助け下さい。
0点


2003/02/21 16:40(1年以上前)
何故でしょうね。
Intellisync for Zaurus の環境設定で、カレンダーにチェックが入っていて、矢印の方向も←MicrosoftOutlookなのですよね。
それと、カーソルをカレンダーの所に持ってきてカレントにし、「詳細」「詳細設定」の内容も確認されたでしょうか。
書込番号:1327937
0点



2003/02/24 01:17(1年以上前)
はい、詳細関係は全部調べ、色々なpaternも試しましたが.....
もう一度、入れ直してみます。
書込番号:1335944
0点





過去ログを見て液晶フィルターを3枚購入(エレコム製他機種用2枚、ミヤビックス製C−700用1枚)しましたが、いずれもモアレが出て結局はずしました。
しかしミヤビックスのフィルターについていた保護シートがきれいで、セロテープで張って使っています。でもすぐ傷つくだろうな〜。
ところでデジカメコーナーで何かと話題になっている、トランセンド製の512MのCFはC700で使用できるでしょうか?ご存知のかたいらっしゃいましたらよろしくお願いします。
0点


2003/02/20 14:44(1年以上前)
シャープとしては保証していませんが、約2ヶ月前、トランセンド製の512MのCFを購入しました。辞書データを入れて使っていますが、今のところ特に問題なく使えております。自己責任の使用になりますが、5年の保証付きはいいですね。
書込番号:1324793
0点


2003/02/20 22:54(1年以上前)
Transcend製512MB、24倍速のものを3週間程前購入し辞書(英辞郎)とMP3で使用しています。今のところ問題なく使っています。(秋葉原の購入店で念のため相性保証を¥200でつけましたが・・・)SDの256MB(Panasonic製と同じといわれるH社ブランド)も使っていますが、MP3の書き込みなどは体感的にはTranscendCFの方が速いのではと思います。価格がちょっと高いですねぇ。私の購入価格は上記¥200を入れて税別¥21,600でした。
書込番号:1326077
0点



2003/02/21 12:58(1年以上前)
山やさん、TanBeさん、早速のレス有難うございます。
速攻でオーダー入れました。値段も安くDATA用に最適と思っています。
感謝です!!!
書込番号:1327494
0点





私はPalmを持っています。
もし、ザウルスを買った場合、データをPalmから移そうと考えています。
その場合、簡単に行うことはできるのでしょうか?
ご存知の方がいましたら、教えてください。
0点


2003/02/21 05:44(1年以上前)
直接の回答でなくて申し訳ありません。
データというのは具体的にどの様なものでしょうか?
使用しているアプリケーション名(種類)と保存可能なデータ形式(CSV等)を記載していただいた方がコメントがつき易いと思います。
ファイルの移動そのものはPCを介して可能かと思います。
書込番号:1326934
0点


2003/02/21 12:47(1年以上前)
私は Palm(CLIE)から Zaurusにころんだ一人です。
データの以降は 予定表、ToDo、連絡先、メモ帳 が可能です。
(つまり Palm Desktopで管理しているデータということですね)
それ以外にアプリケーション独自のデータベースをもっている
もの(JFILE、PEMなど)は少し工夫が必要かと思います。
書込番号:1327460
0点


2003/02/21 23:31(1年以上前)
アプリをそのまま使うという手はないわけではありません。電話帳等のデータはZaurusに移動させるといいでしょうが、やはりJ-fileその他のものはほしい。一つの方法としては
http://www.killefiz.de/zaurus/showdetail.php?app=236
を使うことです。タダですがPalmIII(OS2)以前対応のアプリしか使えません。それに対して
http://www.killefiz.de/zaurus/showdetail.php?app=122
はDragonballのCPUであれば、ROMだけパームから吸い取って使えばよいらしい。これは有料ソフトですが、¥500程度の値段。
最後の手としてはX Windowsを入れてLinux版Copilotを使うことです。お金はかからないが、頗るメモリーの容量を使いますし、動作の速さも保証できません。
書込番号:1329144
0点







2003/02/21 09:33(1年以上前)
ウウンーさん
具体的にどんな事をなさりたいのか、ちょっと、よく解からないのですが・・・
単純に、文字列を「コピー」「貼り付け」するのであれば、Fn+C と
Fn+V で可能ですよね。
画像イメージですと、ワードになら「イメージの挿入」が可能ですけど・・・
書込番号:1327132
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





