SL-C700 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:3.7インチ 画面解像度:640x480/(65536色) 詳細OS種類:Linux ストレージ容量:64MB メモリ容量:32MB CPU:PXA250/400MHz SL-C700のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SL-C700の価格比較
  • SL-C700の中古価格比較
  • SL-C700のスペック・仕様
  • SL-C700のレビュー
  • SL-C700のクチコミ
  • SL-C700の画像・動画
  • SL-C700のピックアップリスト
  • SL-C700のオークション

SL-C700シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年12月14日

  • SL-C700の価格比較
  • SL-C700の中古価格比較
  • SL-C700のスペック・仕様
  • SL-C700のレビュー
  • SL-C700のクチコミ
  • SL-C700の画像・動画
  • SL-C700のピックアップリスト
  • SL-C700のオークション

SL-C700 のクチコミ掲示板

(3182件)
RSS

このページのスレッド一覧(全637スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SL-C700」のクチコミ掲示板に
SL-C700を新規書き込みSL-C700をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者にはどうでしょうか?

2002/12/18 17:11(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C700

スレ主 さかまつさん

初めてPDAを購入する検討しいるものです。
そこでベテランの皆様のお知恵を拝借させていただきたく書き込みした次第です。
自分はPCの方もやっとできる程度の初心者なもので皆様の書き込みにありますようないろいろな設定をする自信もありません。
そのようなものにはSL-C700などのLINUX OS機は敷居の高いものでしょうか?
同じZAURUSでもMIシリーズは扱いやすいとの話を聞いているのでそちらにしておいたほうが無難なのでしょうか?
今後を考えるとどうしてもMIシリーズよりもSLシリーズに目が行ってしまうのですが・・・
どうかアドバイスよろしくお願いいたします。

書込番号:1142344

ナイスクチコミ!0


返信する
孔来座亜_さん

2002/12/18 21:24(1年以上前)

さかまつさん

 実は、私もパソコン経歴は20年近くまさに草創期からですが、PDAは昨年の今頃、他の人からシグマリオン2を勧めていただいてからでした。

 思いもかけず、パソコンとは違うPDAの世界に嵌まってしまいました。

 正直に言えば、SL−C700は、誰もが使えるPDAとして完成された「商品」では無いと思います。言わば、「試供品」というか、ハードは将来性の有る優れた可能性の有る物ですが、未だ未だ重大な欠陥も抱えている未完成品だと思います。

 まして、アプリケーションは、「玉石混交」、WinCE用よりも優れたものも一部は有りますが、ほとんどが未だ未だ改善が必要な、ベータ版程度のものだと感じています。

 従って、「玩具」というか「趣味の道具」と割り切って頂かないと、他のそれなりに完成の域に達したPDAと比較すると、必ず失望されると思います。

 決して悪い機種ではありません。可能性を秘めた素晴らしい本当に画期的なPDAですが、とても今の状況では、誰にでも自信を持つてお勧めできるPDAではないと思います。

 でも、新しいPDAの世界が開かれていく、その生き証人として参加されたいのなら、これくらい面白い機種は、これまで無かったように思いますよ。

 どうですか。PDAの将来性開拓する事業に、に貴方も参加してみませんか。

 これがシャープの社員でもない、永年のパソコン愛好者としての、正直な感想とアドバイスです。

書込番号:1142894

ナイスクチコミ!0


スレ主 さかまつさん

2002/12/19 07:18(1年以上前)

孔来座亜さん大変ご丁寧な返信誠にありが酔うございます。
そうですかぁ・・・
自分などはやはりMIシリーズにしておいたほうがいいかな?と悩んでます。
でもMIシリーズ何故か高くなっているんですよね。
価格差を考えるとSL-C700に挑戦しようか?と無謀な考えもおきております。
もう少し悩んでみようかと思っております、このたびは本当にありがとうございました。

書込番号:1143834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:332件Goodアンサー獲得:1件

2002/12/20 09:22(1年以上前)

こんにちわ!
私もPCを長年使いながら、パームサイズPC(今のポケットPCの前身)を初めて使ったときは操作にかなり戸惑いました。でもフリーウェアなども使用しながら使ってみると実にWinPCライクで理解しやすかったことを憶えています。

現在は、文字入力が多いので、キーボードの有無や日本語の認識率の高さとしてMI-E21を使用しています。基本的には非常に満足していますが
ファイル管理などは、Windowsとは全く別物です。ファイル操作についてはWinPCと同じような感覚だとちょっと頭に来るかな・・

WinPCのような感覚で、PDAを考えるのならザウよりPocketPCをお奨めしますよ。
SL-700もMIシリーズよりは、WinPCとの同期やファイルのやり取りは簡単だと思いましたよ。標準のままで使うのならという条件付ですけど。

書込番号:1145941

ナイスクチコミ!0


スレ主 さかまつさん

2002/12/20 17:04(1年以上前)

げろっぴーさん返信ありがとうございます。
どうしようか迷っていましたがMI25DCを購入してみようかと思ってきました。
同時期にPCの持っていない友人がPDA完結体制で購入するとの事で同じ物にしてくれと進められているもので(苦笑
旧ザウルス以外のものをPCがないときびしそうですよね?
あ、それとお聞きしたいのですがカメラやLANを使用しない限りE25DCもげろっぴーさん所有のE21もあまり変わらないのでしょうか?
こちらで聞くものでないのかもしれませんが・・・もしよろしければご回答お願いいたします。

書込番号:1146577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:332件Goodアンサー獲得:1件

2002/12/22 01:19(1年以上前)

こんにちわ!
友人のお付き合いも含めて購入するなら、PCなしでもソフトのインストが可能なMIシリーズですね。
しかし、EタイプになってからはフリーソフトをインストするときにPC経由のものも多くなってきてますよ。PCとの同期が今や常識みたいですから。
E-21と25DCとの違いは、カメラの有無と標準で無線LANに対応しているかどうかぐらいですね。当初カメラ付きも考えましたが、撮影した動画が
あまりにもお粗末だったのでリーズナブルなE21にしました。

ま、カメラが使えたければカメラカードもあるしね・・
無線LANのドライバーについてもE21でも動くみたいだし・・

25DCの標準ソフトで、デジカメ等で撮影したCFやSDのJPG画像を直接見れるのだけは羨ましいですな。
E21だと標準ではその画像を直接見れないんですよ。だからフリーソフトを使ってますけど、ちょっと手間がかかります。
ま〜、ヴューワーとして使用しなきゃ意味のない話ですね。

書込番号:1150614

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

松下のSD128MB使えない?

2002/12/18 16:46(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C700

スレ主 孔来座亜_さん

松下電器製のSDメモリーカードの内、何故か128MBだけが使えないというのは本当ですか。

http://www.mobilenews.ne.jp/dialy/2002/12ex.html

まさかとは思うのですが、山田さんは使えなかったようです。

書込番号:1142286

ナイスクチコミ!0


返信する
アッキー♪さん

2002/12/18 16:56(1年以上前)

孔来座亜_さんへ

試しに私用してみましたが、僕のは使えましたよ。

書込番号:1142306

ナイスクチコミ!0


アッキー♪さん

2002/12/18 16:58(1年以上前)

私用⇒使用です。

書込番号:1142308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:1件

2002/12/18 17:03(1年以上前)

どうなんでしょうね?
私はリストに無いBUFFALOの256Mを使ってますが、問題なく使用できてます。
スワップに使用するなら256M以上の10MB/Sモデルがいいと思いますよ。

書込番号:1142322

ナイスクチコミ!0


スレ主 孔来座亜_さん

2002/12/18 17:21(1年以上前)

アッキー♪ さん
えでぃ〜 さん

 早速の返信を有り難うございます。m(__)m

 でも迷いますね。敢えて動作確認リストから松下の128MBだけが外されているのは訳アリみたいですしね。

 実は明日、秋葉原で128MBの安いものを買おうと予定しています。
 SDの場合は、1MB当たりの単価が割安なのは、現在128MBなんですよね。

 某あきば○のバルク品でも大丈夫でしょうかね。
 運を天に任すしかないですね。
 今年最後の運試しです。_(^^;)ゞ

書込番号:1142356

ナイスクチコミ!0


秋葉原Sさん

2002/12/19 17:04(1年以上前)

孔来座亜さんへ
私は、あきばO〜で買った産ディスク製のを買って
使ってますよ。
参考までに。

書込番号:1144687

ナイスクチコミ!0


スレ主 孔来座亜_さん

2002/12/19 20:41(1年以上前)

本日、仕事で出張ついでに秋葉原に立ち寄り、いろいろ探し回りましたが、結局はZOAさんが、「200円で相性確認します」と張り紙があったのでお願いしました。

 HAGIWARAの128MBで5,980円でした。
 C700を持っていたので、これでどうかと聞きましたら、それなら手数料無しで入れて認識するかどうか試しても良いですよ。と言われて恐る恐る挿し込みましたら、直ぐに認識されました。

 \(^o^)/
 運試しは「成功」でした。

 店員さんのは話では、

書込番号:1145045

ナイスクチコミ!0


スレ主 孔来座亜_さん

2002/12/19 20:48(1年以上前)

本日、仕事で東京に出張だったので、ついでに秋葉原に回り、色々探し回っておりました。

 結局、ZOAさんが「200円で相性確認します」という張り紙が有り、HAGIWARAの128MBが5,980円だったので、それに決めました。

 C700を持っていったので、これで確認してくださいと言ったら、それなら手数料無しで良いと言われ、恐る恐る差し込んだら、何とすんなり認識されました。

 店員さんの話ですと、SDメモリーか陶土のメーカーは、実質的には東芝とナショナルで、ハギワラのはナショナル製との事でしたが、私の場合は問題ありませんでした。

 なお、個体差もあるようですので、こうした相性確認サービスは有り難いと思います。
 しかも秋葉原では私が見た限りでは、ZOAさんが最安値でした。

書込番号:1145056

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SL−C700にぴったりの革ケース

2002/12/18 15:02(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C700

スレ主 MOCATさん

頑張って14日の発売日に秋葉原の某激安ショップで入手。
日々楽しく活用し始めましたが、洒落たケースが欲しくて探していました。
今日、秋葉原のLAOXコンピュータ館の1Fでサイズぴったしの逸品を
見つけました。(2980円で購入)
サンワサプライから発売されているPDA用の革ケース。
PALM用のマルチケースでSL−C700にPinメモリーを装着しても
ぴったしのサイズです。
品番 : PDA-WP47
品名 : PDAマルチケース
価格 : \3,780 
ケースを探している方、一度近くのショップでチェッしてみて!!!
結構、イケテますよ。

書込番号:1142122

ナイスクチコミ!0


返信する
tambaさん

2002/12/21 09:24(1年以上前)

非革で、密閉型ではありませんがこれもなかなか良いと思います。
サンワサプライ:palmpal(PDAソフトケースL)
品番:PDA-HH68K
定価:\2,280 (ヨ バ カメラで\1,750)

AH-N401Cを装着したまま収容可です。(ちょっと厚み方向にきつめですが)
ケース内側にクリーニング素材が付いていて、出し入れする度に液晶画面をやさしくクリーニングできるそうです。(^_^;)
ベルトに通して使ってます。D環も付いていますので首下げも可です。それに裏側にSDカードが2枚ぐらい入れられそうな小さいポッケもあります。

書込番号:1148274

ナイスクチコミ!0


げへげへさん

2002/12/21 16:22(1年以上前)

品番 : ケース No.301
品名 : MDプレーヤーケース
価格 : \100

 100円ショップのダイソーで買いました。内ポケット、
フック、ベルト通し付きです。質感は値段相応ですが、
サイズは測ったようにぴったりで、とりあえずキズ・汚れの
防止にはなります。でもやっぱり装着したままで使える
タイプのものが欲しいかな・・・

書込番号:1149081

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

apache

2002/12/18 08:40(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C700

スレ主 セコムしてますか?さん

apacheをインストールし起動を行おうとするとlibdb.so.2が無い!!というメッセージが出ます。libdb.so.2はどこにあるのでしょう?

書込番号:1141511

ナイスクチコミ!0


返信する
ますかれ〜どさん

2002/12/19 00:50(1年以上前)

GNU libc libraries

で終わらすのもあんまりなので、同じrevのlibc使ってるディストロからコピーするってのが普通の方法ではないでしょうかっ♪

書込番号:1143371

ナイスクチコミ!0


スレ主 セコムしてますか?さん

2002/12/19 08:39(1年以上前)

申し訳ありませんが。ぜんぜんわかりません・・・・。(T_T;)
具体的な手順を教えていただけないでしょうか?
また使用している方はどのようにしているのでしょうか?

書込番号:1143920

ナイスクチコミ!0


ますかれ〜どさん

2002/12/19 19:51(1年以上前)

http://www.linux.or.jp/JF/JFdocs/Bootdisk-HOWTO-4.html

4.3 ファイルシステムの移植

/lib
以下を読んでください。

書込番号:1144958

ナイスクチコミ!0


スレ主 セコムしてますか?さん

2002/12/20 08:12(1年以上前)

・・・・・・・?。
SL-C700で使えるlibdb.so.2どこにあるの?
という質問の答えとは思えないんですけど?
それ見てわかる人はこういう所で聞いたりするとは思えないし・・。
具体的な方法求む!!
どこそこにある○○とういファイルを持ってくるとかねっ!(^^)V

書込番号:1145889

ナイスクチコミ!0


あほあほあほあほあほ5連発さん

2002/12/21 11:02(1年以上前)

増すカレー度さんよ、初心者にもわかるようにおしえたれや。利ナックス
おたくの板じゃないぞ。あくまでザウルスの板なの

書込番号:1148455

ナイスクチコミ!0


ますかれ〜どさん

2002/12/21 13:08(1年以上前)

あ、そうですか。
Linuxじゃなかったんですか。
じゃ、私には解かりませんね〜♪

書込番号:1148699

ナイスクチコミ!0


スレ主 セコムしてますか?さん

2002/12/24 08:37(1年以上前)

え?!Linuxじゅあないんですか?
SL-C700ってLinuxですよね?!

書込番号:1157835

ナイスクチコミ!0


スレ主 セコムしてますか?さん

2002/12/24 12:50(1年以上前)

調べてみたのですが、やはりLinuxらしいですよ?!
ちがうのかなぁ・・・

書込番号:1158268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2002/12/24 13:04(1年以上前)

どんなパッケージのどんなバージョンのapacheをインストールしたんでしょうね〜。
PXA250のバイナリなりmakefileがどこかに転がってた?

書込番号:1158304

ナイスクチコミ!0


スレ主 セコムしてますか?さん

2002/12/24 17:59(1年以上前)

これインストールしました。
http://killefiz.de/zaurus/showdetail.php?app=113

書込番号:1159011

ナイスクチコミ!0


ますかれ〜どさん

2002/12/24 18:54(1年以上前)

This new version of Apache does not work yet (for Zaurus users anyway). It requires libdb.so.2. The author told me he will be releasing a new version soon.

書込番号:1159157

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

WordやExcelの表示について

2002/12/18 08:13(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C700

パソコンのWordやExcelで作成したデータがザウルスで表示・編集できます。というようにパンフレットに書いてありますが、メールで送られてきたWordやExcelの添付ファイルも表示・編集することが出来るのでしょうか?
あとSL−C700で編集したWordやExcelも添付ファイルで送ってパソコンで編集することが出来るのでしょうか?
ご回答宜しくお願いいたします。

書込番号:1141473

ナイスクチコミ!0


返信する
しょーへい'02さん

2002/12/18 12:08(1年以上前)

M.I..Tさん。こんにちは。
ご質問の件ですが問題なく出来ます。但しザウルス側で対応していない関数を含むファイルなどは正しく開かないようです。簡単な書式のものでしたら、問題ないと思いますよ。
私は見積もり書・報告書などPCで作成したものを持ち歩いています。

書込番号:1141884

ナイスクチコミ!0


秋葉原Sさん

2002/12/18 16:40(1年以上前)

これって、Excelに画像を貼り付けたりして
C700で開くと表示されませんよね。
結構、使えないかもと私は思ってたりして。

書込番号:1142275

ナイスクチコミ!0


スレ主 M.I..Tさん

2002/12/18 19:13(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。
私も しょーへい'02 さんと同じように見積書や報告書等を持ち歩きたいと思ってましたので安心しました。
しかしいろいろ店を回ってみると年内に手に入りそうにないですね。

書込番号:1142572

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

皆さんのは?

2002/12/17 21:59(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C700

スレ主 purikureさん

初めてのPDAですが、いい感じです。いままで使用していなかったのがよかったのか、起動速度などもあまり気になりません。
ただ1点気になります。私はシークレット設定をしているのですが、電源をつないで起動した場合、放っておくとスクリーンセーバになって、その後キー入力or画面タップで復帰するとパスワード入力部がQVGA(?)サイズになります。皆さんのもこのような現象は出ていますか?
なお、この状態では、キー入力は不可ですが、QTメニューをタップしてアプリケーションほかの起動ができてしまいます。起動したアプリケーションは、左上が見えない以外は普通に動作もします。

書込番号:1140685

ナイスクチコミ!0


返信する
孔来座亜_さん

2002/12/18 21:32(1年以上前)

purikure さん

よろしくお願いいたします。m(__)m

取り敢えず、どうしても必要なら別ですが、「シークレット設定」は解除されてはいかがですか。

初めてのPDAならなおさらですが、C700は、どうもいろいろ不具合も有りますし、フリーな設定にしていろいろ試されたほうが賢明な選択だと思います。

 本当の回答にならなくてすみません。m(__)m

書込番号:1142916

ナイスクチコミ!0


スレ主 purikureさん

2002/12/19 07:26(1年以上前)

そうですね。
周りでPDA使ってる人(CLIE×2人,CASIOPEA×1人)でそんなことしてる人いないですし。

書込番号:1143842

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SL-C700」のクチコミ掲示板に
SL-C700を新規書き込みSL-C700をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SL-C700
シャープ

SL-C700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年12月14日

SL-C700をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング