SL-C700 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:3.7インチ 画面解像度:640x480/(65536色) 詳細OS種類:Linux ストレージ容量:64MB メモリ容量:32MB CPU:PXA250/400MHz SL-C700のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SL-C700の価格比較
  • SL-C700の中古価格比較
  • SL-C700のスペック・仕様
  • SL-C700のレビュー
  • SL-C700のクチコミ
  • SL-C700の画像・動画
  • SL-C700のピックアップリスト
  • SL-C700のオークション

SL-C700シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年12月14日

  • SL-C700の価格比較
  • SL-C700の中古価格比較
  • SL-C700のスペック・仕様
  • SL-C700のレビュー
  • SL-C700のクチコミ
  • SL-C700の画像・動画
  • SL-C700のピックアップリスト
  • SL-C700のオークション

SL-C700 のクチコミ掲示板

(3182件)
RSS

このページのスレッド一覧(全637スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SL-C700」のクチコミ掲示板に
SL-C700を新規書き込みSL-C700をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

KeyHelperについて

2003/08/30 22:20(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C700

スレ主 indiansさん

昨日、ROMバージョンを1.50JPにしたところ
KeyHelperのキーマッピングが使えなくなりました。
私は、KeyHelper 0.9.5を使っています。
ROMのバージョンアップをして、私と同様になった方いらっしゃいますか?
ソフトの起動スピードが速くなって凄く嬉しいのですが、
KeyHelperの機能が使えないと困ります。
最新バージョンにすれば直るのか?
解る方、アドバイスをお願いします。

書込番号:1899597

ナイスクチコミ!0


返信する
エルらさん

2003/08/31 00:01(1年以上前)

そうなんだよね。keyhelperの設定が解除されちゃうんだよね。
ターミナルを起動して khctl reload エンターとすると
再度読み込みがされてkeyhelperで設定した内容が動き始めます。
それでも、一度、再起動をかけてしまうとまたreloadしないと
いけないみたいです・・・

書込番号:1899989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:565件

2003/08/31 06:00(1年以上前)

私もROM1.50JPにして同様の現象が発生しました(KeyHelperのバージョンは1.0.0)
ただし、reloadして復帰、その後念の為再起動してもちゃんと動作しました。

今は1.0.9を入れていますが、問題なく動作しています、再起動後もOKです。
関係あるかは不明ですが、SpecialKernel使用です。

書込番号:1900682

ナイスクチコミ!0


スレ主 indiansさん

2003/08/31 08:42(1年以上前)

エルら さん、しふぉん. さん
ご意見、アドバイスありがとうございました。

(KeyHelperのバージョンは1.0.9)に入れ替えたところ、
無事に利用できました。
これが使えないと、大変なことなので助かりました。

ちなみに、私の環境はROM1.50JPのみですから、
SpecialKernelは関係ないと思います。

どうもありがとうございました。

書込番号:1900869

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

SL-C700の起動時間

2003/08/18 19:47(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C700

SL−C700のもっさり感についてはよく目にしますが、
OSそのものの起動時間は何分ほどでしょうか。
また、Special Kernelを導入することで起動時間も短くなるのですか?
1分程度であれば購入しようと思っています。

SL-C700が29800円で価格.comに乗っていますが売り切れのようですね、、残念!

書込番号:1867252

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:565件

2003/08/18 20:11(1年以上前)

C750/760でもOSの起動は1分以上かかりますよ(汗

というか、日常で使用しているぶんにはOSからの起動をする必要はありません。

ちなみにC750とC700 with SpecialKernelでOSの起動時間に大きな違いはありませんでした、1分40〜50秒程度です。

書込番号:1867307

ナイスクチコミ!0


スレ主 afterZさん

2003/08/18 21:00(1年以上前)

しふぉんさん、丁寧な回答ありがとうございます。

>日常で使用しているぶんにはOSからの起動をする必要はありません。
起動後に閉じれば、スタンバイ状態になるということですかね?
だったら問題ないですね。ありがとうございます。

書込番号:1867446

ナイスクチコミ!0


とよけさん

2003/08/30 23:13(1年以上前)

電源を切っても、メモリー上のイメージはそのまま残っているのでまた電源を入れればその状態に
戻るということです。
再起動するにはメニューから指定する必要があります。パソコンとは少し違います。
フラッシュメモリーだからできることですが。

書込番号:1899792

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

壊れた

2003/08/25 01:35(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C700

スレ主 トホホ2さん

SL-C700を使っているのですが、
先日、AirH"でネットにつないだまま、電源を入れておいたら
いつものようにスクリーンセーバー(?)になったのですが、
そのまま電源が切れなくなっちゃいました。
仕方がなかったので、電池蓋のロックを解除してリセットに・・・
すると、電源がまったく入らなくなってしまいました。
充電とメールのオレンジ色と緑色のランプが点滅し続けています。
何らかの方法で初期状態に戻す方法はないのでしょうか?
修理に出すしかないのですかね。
取扱説明書は読んでみたのですが、ロック解除する方法しか出ていないので、もうお手上げです。
ご存じの方がいましたら教えてください。

書込番号:1883722

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1264件Goodアンサー獲得:14件

2003/08/25 17:35(1年以上前)

私の友人も全く同じようになって、完全初期化をしましたよ。
私もなりかけました(幸い起動できました)

LED点灯の意味が気になりますので、サポートセンタに電話して、相談した方がいいと思います。親切に、手順を踏んで教えてくれます。

完全初期化のメニューを出す方法は、マニュアルに載っている(売る覚えですが電池外して5秒〜OKボタンを押して電源オン)ので、サポセンへ電話の前に一度試されてはいかがでしょうか。キャンセルすれば初期化されませんし、データチェックもできますよ。

書込番号:1884999

ナイスクチコミ!0


スレ主 トホホ2さん

2003/08/30 08:13(1年以上前)

>とまとまさん

ありがとうございました。
完全初期化もリアクションがなく、あきらめてサポートセンターに電話しました。
けど、ランプの点滅は故障の場合が多いと言われ、
昨日、修理に出してきました。
いろいろありがとうございました。

書込番号:1897841

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SL-C700どう使ってます。

2003/08/29 10:04(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C700

スレ主 Junichiべえ*さん

どうも、久しぶりです。
半年振りかもしれません。
 SL-C700の使用目的について、どのように使われているのかをまとめてみたいです。

私は、LinuxRedhatでホームサーバを構築し、全てのサーバをWebminやtelnet
でリモートコントロールし、リナザウへのデータのやり取りはSambaをいれ、Zaurusドライブを
使うことなく、かなり快適端末として使っています。
 今後、Flashインターフェイスで全て集約制御できたらいいなって思っていますが、
Flashは無理そうですね。もうSL-C700じゃ限界ですかね・・・。

みなさんはどのように使われてますか?

書込番号:1895253

ナイスクチコミ!0


返信する
C760まで待ってよかった組さん

2003/08/29 10:07(1年以上前)

人にあげちゃいました。w

書込番号:1895260

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ボタン!

2003/08/17 18:06(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C700

タッチペンを使わず、ボタンだけですべてを操作できないだろうか。そんなソフトがあればぜひ情報をお願いします!

書込番号:1864134

ナイスクチコミ!0


返信する
えでぃ〜@homeさん

2003/08/17 18:09(1年以上前)

全てじゃないけど殆どはキーで操作できると思いますが?

書込番号:1864148

ナイスクチコミ!0


スレ主 nesutaさん

2003/08/17 20:50(1年以上前)

ふつうのPCなどのカーソルの役割をするものはないでしょうか。

書込番号:1864586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:1件

2003/08/18 08:05(1年以上前)

ん?カーソルありますけど?

書込番号:1865914

ナイスクチコミ!0


スレ主 nesutaさん

2003/08/24 19:59(1年以上前)

ポインタを出現させることはできないでしょうか?

書込番号:1882714

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ドコモの絵文字

2003/08/22 13:34(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C700

スレ主 JYKKJYKKさん

C700でドコモの絵文字を
見れるようにすることは、出来ますでしょうか?

何方か宜しくお願い致します。

書込番号:1876684

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/08/22 13:46(1年以上前)

今現状のドコモの設備だと無理。
設備を改造して、コードをみれるようにすれば可能

書込番号:1876705

ナイスクチコミ!0


スレ主 JYKKJYKKさん

2003/08/22 14:50(1年以上前)

て2くん 様、早速の御回答ありがとうございます。

私の表現不足なのでしょうか、もう少し
質問させて頂いてよろしいでしょうか?

よくiモード対応のHPをPCで見たときに
絵文字が書き込んであると二重線になって
しまい見れない(表示されない)ですよね。

で、PCでは、携帯の絵文字が見れる
(表示できるように)ソフトがベクターとかに、
ありますがザウルス用にそのようなソフトは、
無いのでしょうか?

説明下手ですいません。

書込番号:1876791

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SL-C700」のクチコミ掲示板に
SL-C700を新規書き込みSL-C700をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SL-C700
シャープ

SL-C700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年12月14日

SL-C700をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング