SL-C700 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:3.7インチ 画面解像度:640x480/(65536色) 詳細OS種類:Linux ストレージ容量:64MB メモリ容量:32MB CPU:PXA250/400MHz SL-C700のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SL-C700の価格比較
  • SL-C700の中古価格比較
  • SL-C700のスペック・仕様
  • SL-C700のレビュー
  • SL-C700のクチコミ
  • SL-C700の画像・動画
  • SL-C700のピックアップリスト
  • SL-C700のオークション

SL-C700シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年12月14日

  • SL-C700の価格比較
  • SL-C700の中古価格比較
  • SL-C700のスペック・仕様
  • SL-C700のレビュー
  • SL-C700のクチコミ
  • SL-C700の画像・動画
  • SL-C700のピックアップリスト
  • SL-C700のオークション

SL-C700 のクチコミ掲示板

(3182件)
RSS

このページのスレッド一覧(全637スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SL-C700」のクチコミ掲示板に
SL-C700を新規書き込みSL-C700をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

純正以外のイヤホン・マイク

2004/10/28 21:36(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C700

スレ主 ボンバーブンバーさん

度々、申し訳ありません。
純正以外のイヤホン・マイクで
安いの有りませんでしょうか?
情報、宜しくお願い致します。

書込番号:3433429

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1264件Goodアンサー獲得:14件

2004/10/31 00:22(1年以上前)

なかなかResつかないですね。 
私は純正を1500円程度で入手して使っています。秋葉のLaoxコン館で1年くらい前に買いましたけど、まだあるかは?

ホームセンターで売っている安いマイクが使えたと言う書き込みを、以前ここで見た記憶があります。
(マイク、で検索かけると、マイクロドライブが沢山ヒットするのね、、、)
携帯電話用を、変換かませて使っている方もいるようですよ。

書込番号:3441814

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

長文書き

2004/10/06 08:29(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C700

スレ主 おいじゅさん

この機種を使って原稿用紙百枚などの長文を書こうと思っています。C860なども考えたのですが、用途はほとんど文章を書くだけなので、その場合はこちらでも十分かもしれないと思い直しましたが、どうでしょうか。

書込番号:3354204

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2004/10/06 08:35(1年以上前)

エディタなどで文章を書くだけならメモリの容量や処理速度的には十分でしょう。
ただしこの極小キーボードで、それだけの文字数を打ち続ける能力が普通の人にあるかどうかが疑問です。

書込番号:3354213

ナイスクチコミ!0


はいはいじょんさん

2004/10/06 21:32(1年以上前)

C750を使っていますが、漢字変換辞書があまり効率がよくないように思います。長文を書く際にはストレスになりませんでしょうか?
あと、ハンコムワードは長文になるとメモリーが不足して不安定になると聞いたことがあります。メモ帳なら大丈夫なのかな。
私は赤外線キーボードを使っていますが、これならキー入力に関する不満はだいぶなくなりますよ。ただし、立った状態とかひざの上では使えませんが。

書込番号:3356235

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

Windows Mobile 2003

2004/09/03 23:39(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C700

スレ主 あっきー2004さん

ザウルスにWindows Mobile 2003乗せたら、売れそうだと思う。
ねだんは1〜2万円くらい上がりそうだけどね。
現行のザウルスの仕様をほとんど変更することなく導入が可能な気がする。
よって、Windows Mobile 2003だけダウンロード販売で導入するといった形を取れる可能性があると思う。
だけど、それをすると、ザウルスは方向性がかなり変わるだろう。

書込番号:3220227

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:2件

2004/09/04 10:17(1年以上前)

750のユーザーです。
私は技術的な事は全く分かりませんが可能なのですか?
是非ともやって欲しい物ですが・・。

書込番号:3221628

ナイスクチコミ!0


スレ主 あっきー2004さん

2004/09/05 02:39(1年以上前)

シャープさん、どうなんでしょう?
しばらく様子見ですかね。

書込番号:3225310

ナイスクチコミ!0


鵜月りなざうからさん

2004/09/06 13:22(1年以上前)

マルチタスクには対応してるのかな?
でなきゃ願い下げですねー…

書込番号:3230536

ナイスクチコミ!0


とよすけーさん

2004/09/27 19:03(1年以上前)

まあ、間違ってもその可能性はないでしょうね。

書込番号:3321129

ナイスクチコミ!0


スレ主 あっきー2004さん

2004/09/27 19:49(1年以上前)

していると思います。
WindowsCE系統の流れからして、対応しているはずです。
対応してなければ、ブラウジングも動画鑑賞も満足にはできないでしょうね。
プリエンプティブマルチタスキング非対応なOSは、このご時世では使いたくないですね。

書込番号:3321319

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

700を2万円でGETしたい

2004/09/06 22:45(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C700

C700をヤフオクで購入しようと見ているのですが、相場的に\20,000〜\28,000くらいのようです
狙っている人多くなかなか落札できません(\22,000以下でGET希望)
しめきり寸前で跳ね上がりの繰り返し。。。
どこか?中古でGETできるとこないですかね?
価格.comでも36,000\は新品でもするようですが

書込番号:3232631

ナイスクチコミ!0


返信する
がぁ〜さん

2004/09/07 00:03(1年以上前)

じゃんぱらで、\23,800 売ってますよ

http://www.janpara.co.jp/
ソフマップでもたまに出てるから、まめにチェックすることです

書込番号:3233121

ナイスクチコミ!0


シグマリオン3使いさん

2004/09/18 12:05(1年以上前)

じゃんぱら、19,800円で一つ出てますね。
これはこれでお買い得ですね。

書込番号:3279682

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Special Kernelの確認方法

2004/08/28 20:25(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C700

スレ主 もも助2003さん

遅ればせながら、Special Kernelをあててみたのですが、
正しくあたっていることを確認する方法はあるのでしょうか?
アップデート後に「Success」という文字は確認しました。
その後、問題なく使えてます。

書込番号:3195461

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:565件

2004/08/28 21:44(1年以上前)

最近使用していないので、うろ覚えですが…
$ cat /proc/version
で、文字列中にv14みたいなバージョン表示したと思います。

書込番号:3195784

ナイスクチコミ!0


スレ主 もも助2003さん

2004/08/28 22:07(1年以上前)

しふぉんさん、確認できました。ありがとうございました。

私事ですが、以前1.50で失敗して、サービスセンター行きになったので
作業中はヒヤヒヤでした(w

書込番号:3195903

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

デイトレードで使いたい

2003/01/03 10:42(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C700

スレ主 がんばったさん

この機種とエアエッジで、外出先でデイトレードをしたのですが、
既に、実践されている方はみえませんか?是非、ご意見をお聞かせ
下さい。

書込番号:1184532

ナイスクチコミ!0


返信する
アホルダーさん

2003/01/04 02:19(1年以上前)

デイトレに使用されたとのことですので、すいません教えてください。私もデイトレ用に購入を考えています。デイトレ使用である以上、スピードが非常に重要となりますが、あちこちの掲示板で電源ONからの起動が瞬時に行えないとかインターネットが遅いとか書いてありますがどうでしょうか。支障はありませんか。現在i-modeでデイトレやってますが、通信費高くてSL-C700+airHに切り替えたいと考えているところです。勝手な質問ですいません。

書込番号:1186666

ナイスクチコミ!0


Dワールドさん

2003/01/04 06:02(1年以上前)

デイトレードに限定しているわけでは、ありませんが
オンライントレードで利用しています。
SL-C700+AirH" AH-N401Cです。
仕事の合間に利用してますが
自分は、インターネットのスピードは苦になってないです。
あっちこっちに書いてありますが
電源ONから瞬時に起動できないのは、あくまで
購入後の初回起動や、再起動後のことです。
その他は、電源ON即時起動です。
自分は、J-SKYでの取引から乗り換えましたが
それよりは、格段に早く感じられます。

書込番号:1186886

ナイスクチコミ!0


アコマさん

2003/01/04 11:47(1年以上前)

横からすみません。
私も、オンライントレードのため、携帯電話からSL−C700(またはSL-B500)に切り換えようかと検討しています。
そこで、教えていただけませんでしょうか。(PDA初心者なもので、申し訳ありませんが)

証券会社によっては、PDA用の取引サイトを用意しているようなのですが、SL-C700の場合、PDA用のサイトではなく、通常(パソコン用)の取引サイトで可能ということなのでしょうか。
(ちなみに、私はカブドットコム証券に口座があり、そこのPDAサイトではMI-E21が使用できるとのことなので、それにしようかとも考えていたのですがSL-C700でできるのなら、その方が良いので、質問した次第です。)

書込番号:1187370

ナイスクチコミ!0


デイトレーダー志望さん

2003/01/04 11:50(1年以上前)

Dワールドさんに質問ですが、エアエッジは32Kですか?128Kは、
現状、サービス提供地域が都心に限定されており、別料金ほど、利用価値はないと店頭で聞きました(愛知県の地方の市の話)。またパソコンならともかく、ザウルスを含めたPDAでは128Kの性能をフルに引き出すことは出来ないと聞いたことがありますが、実際のところはいかがですか?

書込番号:1187379

ナイスクチコミ!0


デイトレーダー志望さん

2003/01/04 12:03(1年以上前)

アコマさんへの回答です。
カブドットコム証券に質問したら、新ザウルスと新クリエ(パームOS5)については、動作確認作業中とのことでした。確認作業終了後、HPで掲示されるそうです。

書込番号:1187405

ナイスクチコミ!0


アコマさん

2003/01/04 12:09(1年以上前)

デイトレーダー志望さま

ありがとうございます。カブドットコム証券のHPで出てくることを期待して待ちます。

書込番号:1187418

ナイスクチコミ!0


omix2さん

2003/01/04 18:20(1年以上前)

日興ビーンズ
IEではないと株価ボードが使えずつらい

内藤証券
問題なく使える

マネックス証券
問題なく使える

書込番号:1188341

ナイスクチコミ!0


アホルダーさん

2003/01/04 21:30(1年以上前)

Dワールドさん、早速のレスありがとうございます。乗り換えることに決めました。

書込番号:1188887

ナイスクチコミ!0


アコマさん

2003/01/05 00:31(1年以上前)

omix2さん

参考になりました。ありがとうございます。
(IE搭載じゃないSL−C700でも、通常の取引サイトでオンライントレードできるということですよね。初心者なので、このあたりのことも知らないので、すみません。)

書込番号:1189312

ナイスクチコミ!0


Dワールドさん

2003/01/05 05:27(1年以上前)

デイトレーダー志望へ。
128Kbpsで使ってます。
実際のところよくわかりません。
体感では、32Kbpsよりは、早くなっているきがするのですが。
一度調べてみます。

他の方へ、
僕もカブドットコム証券です。
証券会社には、まだ、検討中といわれましたが
店頭で触ってみて使えると勝手に判断し、
使用しています。
もちろん、株価ボードフラッシュ/54は、
使えませんけど。
ちなみにVGAなのでSSL128bitのページも
はっきり見れますよ。
始めは、SL-B500を買おうかと思ってたのですが
VGAの綺麗さに引かれて
SL-C700にしました。

書込番号:1189996

ナイスクチコミ!0


Dワールドさん

2003/01/05 05:30(1年以上前)


デイトレーダー志望さんへ。
”さん”が抜けてました。
僕も愛知県の某西尾張の方の市です。
仕事は、名古屋でやってますけど。

書込番号:1189998

ナイスクチコミ!0


Dワールドさん

2003/01/05 05:38(1年以上前)

追記。
カブドットコム証券のページで
SL-C700で見れないもの。
カブボードフラッシュ/54
スーパーチャート
カブボードプラス
以上のような
Microsoft VM for Javaアプレットは、
表示できません。
Quickは、表示できます。

書込番号:1190001

ナイスクチコミ!0


デイトレーダー志望さん

2003/01/05 09:26(1年以上前)

Dワールドさんへ
僕は、DLJディレクト証券とカブドットコム証券で口座を開きました。DLJのマーケットスピードの株価自動更新機能を使って、ローリスク、ローリターン狙い(数分〜長くても数十分)のトレードに徹したいのですが、PDAでは、いまのところ、どれも、株価自動更新(日足チャート、ザラバ株価推移も含めて)を使えないようですが、Dワールドさんは、どのようなトレードスタイルなのですか?

書込番号:1190198

ナイスクチコミ!0


Dワールドさん

2003/01/05 16:23(1年以上前)

デイトレーダー志望さんへ
私は日中板に張り付くことができませんが
ザラ場中に何度か見て
その間に逆指値注文出してます。
PDAで株価自動更新は、
日興ビーンズ証券、オリックス証券
でできるようです。有料ですけど。
ちなみに
私もkabu.comとdljdirect-sfgに口座開いてます。

書込番号:1191173

ナイスクチコミ!0


通りすがりの自己完結型さん

2004/08/13 01:59(1年以上前)

日興ビーンズ
http://www.nikkobeans.co.jp/ServiceInformation/00000000/guest/G100/srv/srv16_2.htm#riyo
月額1050円
通信にはAirH"

しかし、最近は1000円台でリアルタイム自動更新ができるようだ。
NTT(M−STAGE)
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/mstage/menu/contents/finance.html

書込番号:3137812

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SL-C700」のクチコミ掲示板に
SL-C700を新規書き込みSL-C700をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SL-C700
シャープ

SL-C700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年12月14日

SL-C700をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング