
このページのスレッド一覧(全637スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年5月20日 17:03 |
![]() |
0 | 0 | 2004年5月4日 15:33 |
![]() |
0 | 3 | 2004年4月13日 10:20 |
![]() |
0 | 2 | 2004年3月30日 20:15 |
![]() |
0 | 3 | 2004年3月23日 22:25 |
![]() |
0 | 5 | 2004年3月14日 23:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています








当方小説を書いている者です。
用途は屋外で思いついたときにその場で書き上げたいと思ってPDAの購入を考えてます。
つまり、メモ帳?みたいなWord系のソフトしか使用しません。
そこで、何を買えばいいのか考えたのですが、PDAの中でもキーボード付きのものとキーボード無しのものがありますが、文字を入力することに関してキーボード無しのものでも快適にできるのでしょうか?
PDA初心者なので基本的な質問ですが、よろしくおねがいします。
0点


2004/04/10 13:51(1年以上前)
僕は小説家志望ですが、昨年からSL-C750を使って小説を書いています。
キーボードが付いているからこの機種を選びましたが、結構快適に長文を打てています。パソコンも使っていますが、ZAURUSだけでも原稿用紙に換算して、300枚は打ったと思います。
今ではキーボード無しの入力は考えられません。
書込番号:2685855
0点

>文字を入力することに関してキーボード無しのものでも快適にできるのでしょうか?
私には無理です
が、個人差あるので実際に店頭で試されるといいと思います。
具体的に言うと、
古いザウルスでキーボードなしがあり所有していました。手書き認識は現在のレベルでも賢い方でしたが、長文はおろか、住所登録程度の文字数でも億劫に感じていました。
文字入力に適した、キーボード付きのPDAでは、
ポケットに入れて持ち運びたいなら、SL-Cxxx
鞄に入れるので良いなら、シグマリオン
が良いのではないでしょうか?
小説家の卵さんもおっしゃっていますが、SL-Cのキーボードは、結構入力しやすいですよ。私は初代のC700購入後半年経った頃から、ブラインドタッチが出来るようになりました。今ではデスクトップ用キーボードの8割程度のスピードで打てると思います。
あ、自慢とかじゃないですよ(笑)
書込番号:2687938
0点



2004/04/13 10:20(1年以上前)
お二方、ご意見ありがとうございました。
あれこれ悩んだ末、700買いました。
バッテリーの持ちが少々不安ですが、使い勝手はとてもいいです。
これからの人生、PDAが手放せなくなりそうなくらい楽しいです。
書込番号:2695253
0点





はじめましてあんてそと申します。皆さんに質問です
私は美容師をしていましてPDAを使って顧客管理を
したいんですが(顧客管理といってもお客様と今日何の話をしたか、パーマの薬は何を使ったか、など最近来店してくれたお客様にメールを送ったり、するくらいです。)
どの機種を買えばいいのか1万円くらいの安いものもあれば5万くらいする
のもあったりまったく分からない状態です。
何かおすすめのものがあれば教えてください。
よろしくお願いします
0点

どうもです。
機器の違いの説明は省略させてもらいますが、かかれている程度の利用なら、SLキーボード付きなら700で良いと思いますよ。
キーボード付きを望まないなら、ザウルス以外にも選択肢は無数にありますよー。
書込番号:2643097
0点



2004/03/30 20:15(1年以上前)
返信ありがとうございます。できればキーボードつき
でないやつがいいんですが、どんなものがあるんですか?
書込番号:2647842
0点





初めまして。
主に電車内等でのテキスト入力(時にはメール入力)及び
スケジュール管理用PDAとしていろいろ検討した結果、ザウ
ルスSL-C750かSL-C700を買おう!と決めました。
テキスト入力なので、使うのはワードとメモ帳がメインになると
思うのですが、こういう用途の場合は、どちらの機種を選ぶのが
良いでしょうか?
0点


2004/03/13 12:23(1年以上前)
何故に700か750なのでしょうか。
860の絶大なる人気をご存知でしょうか。
一度860の掲示板にてその魅力を調べてみても損は無いと思いますので、
お買いになるのはその後にしては。
書込番号:2579500
0点


2004/03/23 11:59(1年以上前)
便乗ですいませんが私も700と750で迷っています。
予算が少ないのでできるだけ安く買いたいのですが、
(ゆえに860はダメ)
750がまだだいぶ高いわりに700が安いのは
何か致命的にダメな点があるからでしょうか
書込番号:2618548
0点






連れはキーボードをペンで押しながら使ってます。ならスタイラスではと、思うのですが。傷がやみたい。
自分のまわりはPDAはペンタッチの方が多いですが。キーボードがあっても。
書込番号:2576262
0点



2004/03/12 18:34(1年以上前)
とよさん、トンボ5さん。レス、ありがとうございます。
ネットには今のところ繋ぐ予定はないので、C760を視野に入れて
検討しなおしてみます。
中古ショップ等でC700もちょっと触らせて貰います(^^;
書込番号:2576652
0点


2004/03/13 08:20(1年以上前)
キーについてです。
700→760乗り換えたのですが、クリック感が増して押しやすくなったような気がします。860は触ったことりませんが同じでしょう。
書込番号:2578899
0点


2004/03/13 12:19(1年以上前)
新品を購入予定なら860の方が安い、または価格の差がほとんど無いという情報が860の掲示板の方にありましたので、760を購入するメリットは無いと思います。
よほど安い中古品なら760にするメリットは充分にあります。
ちなみに700はスピードなど諸々性能が劣るので、選択肢は最後に回しといた方が良いと思います。
書込番号:2579490
0点

キーボードですが、700-760-860と渡り歩いて比較していますが、
うちでは700=860>760でクリック感を感じます。しかも、微妙です。
個体差の方が大きそうですよ。
書込番号:2586363
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





