SL-C700 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:3.7インチ 画面解像度:640x480/(65536色) 詳細OS種類:Linux ストレージ容量:64MB メモリ容量:32MB CPU:PXA250/400MHz SL-C700のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SL-C700の価格比較
  • SL-C700の中古価格比較
  • SL-C700のスペック・仕様
  • SL-C700のレビュー
  • SL-C700のクチコミ
  • SL-C700の画像・動画
  • SL-C700のピックアップリスト
  • SL-C700のオークション

SL-C700シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年12月14日

  • SL-C700の価格比較
  • SL-C700の中古価格比較
  • SL-C700のスペック・仕様
  • SL-C700のレビュー
  • SL-C700のクチコミ
  • SL-C700の画像・動画
  • SL-C700のピックアップリスト
  • SL-C700のオークション

SL-C700 のクチコミ掲示板

(3182件)
RSS

このページのスレッド一覧(全637スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SL-C700」のクチコミ掲示板に
SL-C700を新規書き込みSL-C700をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

海外でのメールやりとりについて

2003/03/11 13:41(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C700

スレ主 ラメスさん

シャープ推奨のCFモデムカード(有線用を探しています)は、コレガ製とTDK製の2種類しか動作保証されておらず、問い合わせたところ海外での使用はできないと言われました。
本当に駄目なのでしょうか?それか他メーカー製で使用可能であるような話を聞いたことがありましたらお教え下さい。
使用方法としては、海外の市内電話を使いメールやインターネットをしたいのですが・・・

書込番号:1382483

ナイスクチコミ!0


返信する
俺も欲しい2さん

2003/03/12 01:07(1年以上前)

http://www.socketcom.com/ZaurusSharp.asp
アメリカ版のLinux Zaulsなので、使えるかどうか分からないけど。

書込番号:1384554

ナイスクチコミ!0


vier555さん

2003/03/12 22:04(1年以上前)

先日、アメリカ出張にTDK製を持っていき、使えました。
当然、メールもブラウザも使用しました。

書込番号:1386815

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ワードのリンク機能について

2003/03/10 22:17(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C700

スレ主 カッパマンさん

皆さん、こんばんは。
palmにばっかり目がいって、ザウルスなんか対象外とか思っていたのですが、かなりすごい機種で、こちらの方が断然良さそうに思い検討し始めています。
私は、自分で勉強用にノートをつくっていて、それが外出先でも読めたらいいなと思っています。修正なんかがいるのでワードファイルで統一したいのですが、よくリンクなんかを使います。HTMLでのリンク機能のようなものがワードにはついていて、例えば、ある事項にリンクが指定してあって、それを押せばそれに関する学説をまとめたページに切り替わり、ボタンを押せば元にも戻るなどの機能です。HTMLでそういったファイルをつくってブラウザで見ればザウルスでも可能なようですが、最初にもいったように修正や追加を頻繁にするので、元のファイルは扱いやすいワードファイルで統一したいと思っています。
こういうことって可能なんでしょうか?

書込番号:1380769

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21件

2003/03/11 03:03(1年以上前)

Hancom Mobile Word http://jp.desktop.mobile.hancom.com/product/product_word.html

の互換性は
「テキストやフォント、サイズおよびスタイルのようなテキストスタイルは、 正確に表示されます。外部で保存されたイメージも表示できます。ハイパーリンク、 ヘッダー、フッタ、グラフ、図表、ワードアート、埋め込まれたイメージおよび 埋め込まれたオブジェクトのような高度な機能は表示できません。」
なので、Wordファイルのリンクは機能しません。

書込番号:1381696

ナイスクチコミ!0


スレ主 カッパマンさん

2003/03/12 16:37(1年以上前)

有り難うございます。
ワードでは無理なようですね。
そもそも、HTMLファイルをパソコンで見るように、一群のリンクを張り合ったHTMLを移転して、それを閲覧して、ジャンプすることはできるんでしょうか?

書込番号:1385820

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

カレンダーについて

2003/03/12 01:40(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C700

スレ主 やすやすやすさん

すごく単純な質問で申し訳ありませんが、
カレンダーの月間表示で、休日の色を変えることはできないのでしょうか?

書込番号:1384662

ナイスクチコミ!0


返信する
d2-sexyさん

2003/03/12 02:54(1年以上前)

自分はCLIEだけど、オプションの「オートダイアルを有効にする」ってのアルでしょ?

書込番号:1384792

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

海外で使用している方

2003/03/11 11:52(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C700

スレ主 け  いさん

海外で使えた方いませんか?
いましたらぜひ方法を教えください

書込番号:1382251

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2003/03/11 12:12(1年以上前)

どういう使い方を想定しているんでしょ?

スタンドアロンで使う分には、
海外だろうが宇宙ステーションだろうが使えると思いますが。

書込番号:1382298

ナイスクチコミ!0


スレ主 け  いさん

2003/03/11 13:12(1年以上前)

す、すいません。
メール・ネットができないのかなぁと。。。

書込番号:1382428

ナイスクチコミ!0


agfaさん

2003/03/11 14:02(1年以上前)

そりゃメールも、ウェブも使えます。どーやって?といわれると恐ろしく長くなりますので、
海外プロバイダやローミングなどのサービスについての解説はあちこちにありますから、
検索してがんばってください。

書込番号:1382528

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

時計とスワップについて

2003/03/10 18:36(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C700

スレ主 タカ99さんさん

C−700を12月に買いましたが最近SDメモリーにスワップファイルを作りました
bash-2.05$ dd if=/dev/zero of=/mnt/card/.swapfile bs=512 count=65536
初期化もしてスワップメモリーの認識もされたのですが、システム情報のメモリーを見ますと増えていません、さらに動作が不安定になってしまいOSがフリ−ズしてしまいます。モバキチさんのホームページを参照にしてまが
どうしたらいいのか解りません何方か教えてくれませんか
ちなみにSDメモリーはSanDiskの128です。
それと、OSの立ち上げ直すと時刻がフリーズした時間から進んでおりません
内部電源で時刻は進と思うのですが止まったままです。
シャープに聞きますとこの様な報告は無いとのことです
サービスセンターへ持ってきてくれとのことでした

書込番号:1380102

ナイスクチコミ!0


返信する
孔来座亜.さん

2003/03/10 21:51(1年以上前)

bash-2.05$ dd if=/dev/zero of=/mnt/card/.swapfile bs=512 count=65536

 これだけでなく、その後に、

bash-2.05$ su
# mkswap /mnt/card/.swapfile
# swapon /mnt/card/.swapfile

 も、必要ですよね。
 確認は、

# free

 で、スワップの状態が表示されるはずです。
 これで駄目なら、素人の私にはちょっとお手上げです。

書込番号:1380659

ナイスクチコミ!0


コンガ・コンガさん

2003/03/11 10:07(1年以上前)

SDカードのファイルシステムがFATになっていませんか。
スワップはext2でないと不安定になるらしいですよ。

書込番号:1382088

ナイスクチコミ!0


スレ主 タカ99さんさん

2003/03/11 11:22(1年以上前)

孔来座亜. さん、コンガ・コンガ さんありがとうございます
>SDカードのファイルシステムがFATになっていませんか。
>スワップはext2でないと不安定になるらしいですよ。
ext2にしましたらできました
過去ログをよく見ないといけませんね
Ztenにも挑戦してますが
辞書ファイルの認識がうまくいきません
さらに勉強しますのでよろしくお願いします

書込番号:1382208

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SDカードのフォーマット

2003/03/11 10:41(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C700

スレ主 ナムシスさん

HP200LXを使って10年、ようやく乗り換えられそうなPDAとしてSL-C700が出ましたので購入してから約3週間、気に入って使っています。 ただ、この3週間でSDカードが2枚使えなくなってしまいました。 フォーマットか何かで対処できないかと思っています。 方法をご存じの方、教えていただけないでしょうか?

現象:ザウルスで使用していて、ファイルコピーのためにザウルスの電源を切った後SDカードを取り出し、Win2000パソコンにUSBアダプタで接続。 ファイルをコピー後エラー発生(エラー内容はよく覚えていません)。 Win2000パソコンではファイルの中身が見えたので特に気にせず取り出してザウルスに戻した。 
電源を入れるとザウルスの動作が異様に遅く使えない状態。 やむを得ずリセットするとSDカードのアイコンが消えて立ち上がりシステム情報でもSDカードが出てこない。 ターミナルで
#fdisk /dev/mmcda を実行すると
Unable to read /dev/mmcda と表示される。
このSDカードはSanDisk製の128Mで、80MをFATで40Mをスワップ用に使っておりました。

この掲示板は購入時やその後のセットアップでもよく参考にさせていただいています。 何か方法をご存じの方がよろしくお願いします。

ナムシス

書込番号:1382140

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SL-C700」のクチコミ掲示板に
SL-C700を新規書き込みSL-C700をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SL-C700
シャープ

SL-C700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年12月14日

SL-C700をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング