SL-C700 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:3.7インチ 画面解像度:640x480/(65536色) 詳細OS種類:Linux ストレージ容量:64MB メモリ容量:32MB CPU:PXA250/400MHz SL-C700のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SL-C700の価格比較
  • SL-C700の中古価格比較
  • SL-C700のスペック・仕様
  • SL-C700のレビュー
  • SL-C700のクチコミ
  • SL-C700の画像・動画
  • SL-C700のピックアップリスト
  • SL-C700のオークション

SL-C700シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年12月14日

  • SL-C700の価格比較
  • SL-C700の中古価格比較
  • SL-C700のスペック・仕様
  • SL-C700のレビュー
  • SL-C700のクチコミ
  • SL-C700の画像・動画
  • SL-C700のピックアップリスト
  • SL-C700のオークション

SL-C700 のクチコミ掲示板

(3182件)
RSS

このページのスレッド一覧(全637スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SL-C700」のクチコミ掲示板に
SL-C700を新規書き込みSL-C700をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

時計合わせ

2003/02/04 13:07(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C700

スレ主 孔来座亜.さん

C700を使っていて、時計がひどくずれる事に気が付きました。
それで、しばらくntpdateをインストールして、使ってみたのですが、何故か何時の間にか、元の時刻に戻ってしまいます。

 それで今回思い切って、時計の自動合わせに挑戦してみました。
 考えていたよりも簡単でした。しかもインターネットに「接続」のつど、自動で時計合わせをしてくれますので、実に快適です。

 関心のある方は、自己責任でどうぞ。

http://digit.que.ne.jp/visit/?Linux%A5%B6%A5%A6%A5%EB%A5%B9%2F%BC%AB%C6%B0%A4%C7%BB%FE%B7%D7%B9%E7%A4%EF%A4%BB

書込番号:1276130

ナイスクチコミ!0


返信する
とあるAdminさん

2003/02/04 20:14(1年以上前)

大変参考になりました・・・有難うございます!

書込番号:1277101

ナイスクチコミ!0


スレ主 孔来座亜.さん

2003/02/05 07:15(1年以上前)

私の文章を読み返してみましたら、表現が曖昧でしたが、時計の自動合わせは私が自分の独力で成功したのではなく、あくまでも、リンクを紹介させていただいた塚本牧生さんのページを参考にさせていただいたからです。

 一見複雑そうですが、大変懇切丁寧な説明がついていますので、手順通りにやれば、多分どなたでも成功できると思います。リナックスのコマンドの勉強も兼ねて、挑戦されてみてはどうでしょうか。

書込番号:1278625

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PPPoEには非対応?

2003/02/04 21:04(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C700

スレ主 ケンやんくんさん

最近、光を導入し、今までやっていた家庭内無線LANに接続しようとしたところ、ザウルスだけがつながらなくなりました。ザウルスの説明書を見ると、「PPPoEには対応していません」となっているではないですか?今までのブロードバンドはヤフーのADSLでしたが、今度の光(k−opti)の接続はPPPoEらしいのです。どなたか光で無線LANにザウルスを接続されてる方おられませんか?

書込番号:1277258

ナイスクチコミ!0


返信する
おやおや坊やさん

2003/02/05 00:11(1年以上前)

いまいち質問の意図がわかりませんが、直接光通信用のモデムを接続しないでルーター経由での接続ならは、PPPoEのプロトコルは使用していないのでは?

書込番号:1278076

ナイスクチコミ!0


にゃんこ3さん

2003/02/05 00:18(1年以上前)

光で無線LANならセキュリティー的に当然ルーターも導入
されてますよね?
ルーターがPPPoEを担当するんでザウルスにPPPoEの必要は
有りません。

もしハブで繋いでるんならIPアドレスが一つしか割り当てられ
られない所だとするとPPP以前の問題ですね。

書込番号:1278113

ナイスクチコミ!0


スレ主 ケンやんくんさん

2003/02/05 01:51(1年以上前)

接続できました。

>ルーターがPPPoEを担当するんでザウルスにPPPoEの必要は
有りません。

にゃんこ3さんが言われた、その通りでした。

シャープのホットラインで聞いたところ、PPPoE接続の光には、対応していないって言われたものですから、てっきりダメだと先入観を持って当たってました。
おやおや坊やさん、にゃんこ3さん、どうもお騒がせしました。

書込番号:1278365

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

Linux初心者

2003/01/31 22:34(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C700

常識だと怒られるかも知れませんが・・・現在XPよりカードリーダーでpana製SDメモリー(128M)に、デジカメJPEG、TXT文書、Ward文書、ExcelDATAなどを書き込み、カシオペアE-2000で使用しています。このSDメモリーの内容をC700でそのまま使用できるでしょうか?
まだ現物も見たことがなく(北海道は田舎です)Linux初心者のため、なかなか購入の決心がつきません。どなたか背中を押してください。

書込番号:1265371

ナイスクチコミ!0


返信する
ickwさん

2003/01/31 23:52(1年以上前)

できますよー、そういう使い方。
あと、XP上のお気に入りフォルダーを丸ごとSDにコピーして
C700のブラウザのお気に入りにしてしまうことができます。
このPDA、Windowsパソコンとのなかかかのものですよ。

書込番号:1265637

ナイスクチコミ!0


スレ主 babu33さん

2003/02/01 12:45(1年以上前)

ickwさん。早速背中を押していただき感謝しています。これで心置きなく予約することができます。Linuxの本も探さなくちゃ(難しいんだろうな・・・)
購入したらまたご教授お願いします。ありがとうございました。

書込番号:1266815

ナイスクチコミ!0


MI-C1からさん

2003/02/02 09:38(1年以上前)

普通に使う分にはLinuxの知識というのは全く必要ないかと思います。
説明書に書いてあることで十分かと。

書込番号:1269719

ナイスクチコミ!0


ハンドルネームが蹴られたさん

2003/02/03 00:24(1年以上前)

Pana製SD128MはC-700では認識しないとどこかで見ました。
下記シャープサポートページにもPana128Mだけ除外されてます。
 http://zaurus.spacetown.ne.jp/kyotsu/sl/sdmmccard_sl.asp
どなたか「動いてるよ。」報告が上がればいいのですが・・・

ちなみに、私もPana128Mは避けて購入しました。

書込番号:1272345

ナイスクチコミ!0


静音さん
クチコミ投稿数:58件

2003/02/04 00:04(1年以上前)

> Pana製SD128MはC-700では認識しないとどこかで見ました。
>下記シャープサポートページにもPana128Mだけ除外されてます。
よく動作確認済も見ないで購入し、PanaのSD128Mを2枚も持ってます。。。
12月に1枚…1月に1枚、両方ともC700用に別な店舗で購入しましたが問題なく動いています。

ただし私はこのカードをC700用にしか利用してませんが・・・

書込番号:1274993

ナイスクチコミ!0


高ちゃんさん

2003/02/04 13:00(1年以上前)

静音さん、pana製sdメモリーのレポート感謝です。私はカシオペア用に4枚も買ってしまったので、どうしようか悩んでいたところです。
これで心置きなく購入に踏み切りましたが、何せ北海道・・・いつ手に入るかわかりません!!
はやくほしい〜〜〜

書込番号:1276104

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

スーツ&バッテリ

2003/01/31 22:33(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C700

スレ主 通りすごりさん

スペースタウンのPRO工房から専用スーツが発売されたみたいですね。
後日発表の外部バッテリつけてもサイズ的に大丈夫なのかが気になります。

書込番号:1265366

ナイスクチコミ!0


返信する
うひゃひゃひゃさん

2003/02/01 12:45(1年以上前)

インプットスタイルでも旨く使えるんですかね。
なんかビュースタイルでの使用画面しかのってないw

インプットスタイルでも機能的に使えるなら( ゚д゚)ホスィ…

書込番号:1266812

ナイスクチコミ!0


スレ主 通りすごりさん

2003/02/01 17:00(1年以上前)

左右の手で親指打つスタイルは少し苦しくなるかもしれないですね。
もしかすると指が届かない・・・。

書込番号:1267459

ナイスクチコミ!0


孔来座亜.さん

2003/02/01 19:31(1年以上前)

あのケースだと、ワイシャツのポケットに入らなくなりそうですね。
やっぱり剥き出しのままじゃないと無理かな。

書込番号:1267909

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2003/02/02 21:44(1年以上前)

液晶保護シートは単体販売ないんですね・・・
抱き合わせはひどいなぁ。

書込番号:1271662

ナイスクチコミ!0


スレ主 通りすごりさん

2003/02/04 08:24(1年以上前)

スペースタウンにメールで問い合わせてみました。
『DCコネクタに刺して使用するタイプですので 装着したまま使用することは可能』
とのこと。スーツに収まるのかスーツの外に出すのかは不明。
まあ収めるのは無理でしょう。
というわけで使用可能なことが分かったので早速スーツを注文しました。
コンパクトスーツの方は早速売り切れてましたね。

書込番号:1275664

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PDF

2003/01/30 21:03(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C700

スレ主 yoshiinaさん

C700あるいはB500をプレゼンテーションに使うことは可能でしょうか?
ファイルはPDFを使い、プロジェクタへ出力するつもりです。

書込番号:1262335

ナイスクチコミ!0


返信する
fujiiさん

2003/01/31 08:35(1年以上前)

コンパクトフラッシュカードグラフィックカード<CFXGA>
http://www.wolf.ne.jp/pda/slc700op.htm
これなんかを使うんですかね?

書込番号:1263588

ナイスクチコミ!0


fujiiさん

2003/02/03 07:58(1年以上前)

製品見つけましたよ
Presenter-to-go
http://www.villagecenter.co.jp/soft/margi/

ああ,でも対応してないや

書込番号:1272818

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

無線LANが出来ない

2003/02/01 12:45(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C700

無線LANで自宅のyahoobbにアクセスしようしていますが、サーバーが見つかりませんと出ます。
アクセスポイントとはつながっていますが
どなたかアドバイスをお願いします。

書込番号:1266817

ナイスクチコミ!0


返信する
t-robotさん

2003/02/01 13:13(1年以上前)

もしPCをお持ちであれば、PCから internet への通信はできていますか?
情報が少なすぎて判断できません。

http://kakaku.com/help/bbs_kaku.htm#before
質問する前に
● 質問する際には回答する方のことを考えましょう。
まず質問する前に、ご自分で情報を探してみることが大切です。 特に質問の内容が以前掲示板で取り上げられている可能性も結構あります。 まずは今までのスレッドに同じ質問がないかどうか「検索」をしてみましょう。 また下記のサービスを使っても検索してみましょう。
それでも見つからなかった場合は、自分でどこまで調べたのか等、 ご自分の努力と限界を簡単に説明すると回答が得られやすいでしょう。 また質問の際は「何をしたいのか」「予算」「今はどういう状況か」「何がわからない」等、 ご自分の意思を簡潔に書き込むと良いでしょう。

書込番号:1266887

ナイスクチコミ!0


悩める老年さん

2003/02/01 13:53(1年以上前)

小生も、このメッセージに遭遇しますが、しばらく経つとつながります。その違いは、どうも他のコンピューターを全部シャットアウトしている時と併存してアクセスする時のようなのです。
あやふやですが、念のため。

書込番号:1266970

ナイスクチコミ!0


悩める老年さん

2003/02/01 15:07(1年以上前)

前の投稿で書き忘れました。シャープさんの
http://zaurus.spacetown.ne.jp/sl-c700/yahoobb/yahoobb.asp
はご覧になられましたか。

書込番号:1267129

ナイスクチコミ!0


スレ主 rarawaさん

2003/02/01 15:41(1年以上前)

質問の仕方悪くてすいません。何せ素人親父なもので、ご勘弁!
自宅のアクセスポイントでインターネットを仕様としています。
アクセスポイントは、yahoobb12M無線LANです。
ザウルスには、IODATAのWN-B11/CFをつないでいます。
LANの接続状態は、黄色又は緑色です。
設定は間違っていないと思うのですが、いくらやっても“コンテンツエラー サーバーが見つかりません”の繰り返しです。
なお、PCの無線LANは快調に稼動中。

書込番号:1267224

ナイスクチコミ!0


ひで(^-^さん

2003/02/02 12:33(1年以上前)

このメッセージはサーバの名前解決ができていない出ます。
ネットワーク設定で、DNSタブの『ネームサーバの自動検出』
にちゃんとチェックマークが付いているか確認してみてください。

書込番号:1270156

ナイスクチコミ!0


Has777さん

2003/02/02 17:51(1年以上前)

1月上旬に購入し、同様の機器構成で同じ状態になりました。
シャープさんに問い合わせを行い、以下の設定で正常にYahooBBへ接続できています。
DNSサーバーの設定を自動検出ではなく「43.224.255.1」と設定して接続を試してみて下さい。
シャープさんの回答では、今後のシステムアップデートで対応していきますとのことだったので、先日のシステムアップデートを行ったらもしかしたら上記の設定を行わなくても良いかもしれません。私はアップデート後も同様の設定のままなので確認は出来ていません。
早く繋がると良いですね。では。

書込番号:1270963

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SL-C700」のクチコミ掲示板に
SL-C700を新規書き込みSL-C700をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SL-C700
シャープ

SL-C700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年12月14日

SL-C700をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング