
このページのスレッド一覧(全165スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2002年9月30日 22:13 |
![]() |
0 | 2 | 2002年9月20日 22:02 |
![]() |
0 | 2 | 2002年9月13日 23:00 |
![]() |
0 | 3 | 2002年9月12日 04:56 |
![]() |
0 | 3 | 2002年9月6日 02:27 |
![]() |
0 | 0 | 2002年8月18日 16:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






こんにちは。購入する気で店頭に行って気になることがありました。ほかの点はさほど気にならなかったのですが、店頭の展示機で文字入力を試そうとしたところ、ペンを液晶において書き始めようとしたところ、書いてもいない軌跡が表示され文字認識を妨げている様子。展示機は2台あり店員さんもハードリセットするなどいろいろやっていただきましたが、ともに駄目。結局買わずに帰ってきたのですが、皆様のものはいかがでしょうか?
0点


2002/09/19 10:42(1年以上前)
なんかね、余計な重たい処理が、定期的に割り込んでるから、
それでペン入力が妨げられて、誤動作してるっぽいよ。
で、使ってるうちにその症状が消えて、忘れた頃にまた復活してる。
・・・なんか、もういちど見なおした方が良いと思う>SHARP
書込番号:952450
0点



2002/09/20 22:01(1年以上前)
情報ありがとうございます。そうですか。やはり起きるのですね・・・パッチなどで対応できるとありがたいのですが・・・もう少し様子を見ようと思います。
書込番号:955136
0点





クリエT400が不注意でつぶれ,ザウルスMI-506を再使用してます。
SL-A300に買い換えたいと期待してたんですが,スケジュールで気に入っていた週間表示がパームみたいになってしまって,予定名が一覧できないのでちょっと残念です。
すでにご購入の皆さん,スケジュールやアドレス帳の使い心地はどうですか?
それと,今までのザウルスのアプリが出る予定はありませんか?
0点


2002/09/13 15:02(1年以上前)
>今までのザウルスのアプリが出る予定はありませんか?
メーカに問い合わせして確認した結果ですが、
アプリに対する整備はかなり遅れているようです。
メーカとしては、SL-A300を購入した開発者に期待しているみたいですが
SL-A300は他でも結構、酷評されているので、今は非常に厳しいみたいです。
1年〜2年ぐらい経てば何とかといったような状況です。
書込番号:940761
0点


2002/09/13 23:00(1年以上前)
旧ザウルスを知らないリナザウ開発者の方が多いと思われ・・・。
書込番号:941463
0点





コミュニケーションアダプターを買いました。
ファームウェアのアップデートでExeを実行後、初期化を行ったのですが、
SHARPのロゴの後に白い画面の状態で止ったままになってしまいました。
もしこのような現象の解決法をご存知の方がいらっしゃれば、教えてください。
0点


2002/09/12 00:29(1年以上前)
同様な経験をしました。原因は、まずザウルスとPCが接続
されていない(ザウルススナップで接続)場合におきます。
もし、接続されていても駄目な場合は、CD−ROMが駄目
な可能性があります。該当フォルダーをハードディスクに
コピーしてみてください。コピーできなければ、CD−ROM
初期不良です。買ったところに行って交換してもらいましょう。
書込番号:938093
0点



2002/09/12 00:46(1年以上前)
ただのバックライトしかない真っ白な画面でPCへのリンクもできません…
背面の初期化(長押し)を押したり、リセット(1回押し)をしてみたのですが
駄目でした..
書込番号:938137
0点


2002/09/12 04:56(1年以上前)
いやー,シャープさんにお願いするしかないですよ
書込番号:938383
0点





はじめまして。
SL-A300、酷評されてますね。私はPDAなるものをこれまで使用したことがありません。
今回、初めてPDAを買ってみようという気になったのは、電子文庫の存在です。
仕事柄PDAを使うことなど全く皆無です。ですのでスケジュールやtodo機能などは
おそらく手付かずのままになると思います。実際にこの機種を使用された皆様、
電子文庫と電子新聞のみの使用と限定するならば、この機種は「買い」でしょうか?
私、デザインと大きさでこの機種に一目ぼれしてしまいました。電子文庫と電子新聞
ならこの機種がおすすめという機種がありますか?どうぞご教授ください。
0点


2002/09/03 00:27(1年以上前)
こんにちは!
電子文庫は私も期待しています。(9月10日配信)
>SL-A300、酷評されてますね。
ははは、酷評というか使う用途によって評価が分かれますね
ハード的には他機種より優れていると思うし
購買意欲をそそるデザインもさすがシャープという感じです。
(palm系の様なチープな感じもしないし...)
ビュワーとしては悪くはないよ!
書込番号:922996
0点


2002/09/03 04:07(1年以上前)
評価してないわけじゃないんです
Javaの実行環境をもった,実用品ということで買いました
でも、ベースがよくてもさまざまなソフトが無いと,道具としてはもう一つということで
わたしはPalmを愛用してます。シンプルで軽くていいです
スケジュール、アドレス,アウトラインプロセッサー、その他手放せないです
書込番号:923270
0点


2002/09/06 02:27(1年以上前)
バッテリがもうちょっと長持ちの方がいいような気がするけど。
かといっておすすめの機種があるわけでもないんですがね。
PDAのバッテリ持続時間の測定方法ってなんであんなに
メーカーによってまちまちなんでしょうかねぇ?
比較ができない・・
数字だけ見て15日と12時間だったら誰でも15日の方が長持ちだと
思っちゃうような気がする。
書込番号:927298
0点




クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





