
このページのスレッド一覧(全165スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年1月27日 01:25 |
![]() |
0 | 1 | 2004年1月27日 23:27 |
![]() |
0 | 0 | 2004年1月26日 01:52 |
![]() |
0 | 3 | 2004年1月25日 23:18 |
![]() |
0 | 4 | 2004年1月25日 01:08 |
![]() |
0 | 0 | 2004年1月23日 21:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






はじめまして。 この掲示板を参考にさせてもらい、先日A300を購入しました。 アドレス管理と辞書として使おうと考えています。 辞書の方は過去ログに詳しく書かれているので問題ないのですが、携帯のアドレス帳を手入力以外でこの機種のアドレス帳に移す方法はないのでしょうか? 宜しくお願いします。
0点


2004/01/27 23:27(1年以上前)
携帯電話の電話帳などの編集ソフトでPCに取り込み、それを吐き出せば
OutlookかPalmDesktopで読み込めるのではないかな?
そんな気がします。
書込番号:2396330
0点





教えてください。SL-A300では、ワードやエクセルのデータを表示・編集できるとのことですが、パワーポイントに対応できるソフトも販売されているのでしょうか?既出でしたらごめんなさい。
0点





datebook2をインストールしようとしているのですが、ファイルをダウンロードしてザウルスにて実行まではできるのですが、ザウルスのメニューにアイコンが表示されません。
何度かアンインストール/インストールをしてみたのですが同じ結果になります。
根本的なところで間違っているような気もするのですが、なにに原因があるのはわかりません。
考えられる原因を教えていただけませんでしょうか。
よろしくお願いします。
0点


2004/01/25 04:01(1年以上前)
私の場合、以下を入れています。
datebook2_0.6.030726experimental_arm.ipk
datebook2sysdepa300_0.6.030721experimental_arm.ipk
dtbk2util_0.6.030722experimental_arm.ipk
それと、OSの最新版へのアップ
A300に付いてきたスケジュールと共存しています。
説明だと、元のスケジュールは、消えるように書いてあったと思ったのですが。
書込番号:2384645
0点


2004/01/25 22:12(1年以上前)
初歩的な質問で恐縮ですが教えてください。databook2をA300に入れてもインストールできません。binという拡張子を取るそうですが、どのようにやったら良いのでしょうか?
書込番号:2387891
0点

TENZIN さんへ
2241158から始まるスレッドのシフォンさんの書き込み2255157を参照ください。
書込番号:2388298
0点





SL-A300を購入したばかりですが、バックライトを一番明るくして使ってみると
上部がちらついてて、目に悪そうです。
ほかの方でも同様の症状がありますか??
返品しようか迷っています。
これから使おうとしているのに...運が悪かった..
0点

こんばんわ。
私も同様です。仕様ではないのかな?他の方の意見をお伺いしたいです。普段は99%輝度は最低で使っていますので、気にならなくなってしまいました。
99%の場合、輝度は
書込番号:2383027
0点

私のも蛍光灯の下では条件にもよりますがちらちきますよ。
お店にあった展示品はちらつきだらけでとても使えないと思いましたが、
いざ買ってみると自分が使用する環境ではほとんど気になりません。
多分気にしないのが一番です。
書込番号:2383101
0点


2004/01/25 01:08(1年以上前)
昼間、外で使用すると、結構ちらつきますよ。仕様なんでしょうね。あまり気にしないで使ってます。
書込番号:2384286
0点




クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





