
このページのスレッド一覧(全165スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2003年12月22日 23:21 |
![]() |
0 | 1 | 2003年12月2日 22:17 |
![]() |
0 | 2 | 2003年12月9日 15:00 |
![]() |
0 | 0 | 2003年11月24日 12:18 |
![]() |
0 | 0 | 2003年10月19日 20:04 |
![]() |
0 | 0 | 2003年10月13日 17:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






2003/12/09 02:44(1年以上前)
A300には音楽再生機能はありません。
こいつは純粋に電子手帳の役割しかありません。
このサイズ、この重量ですので機能はしぼられているんですよね。
書込番号:2211475
0点


2003/12/22 23:21(1年以上前)
スペースタウンにこんなソフトがありましたが・・
MediaPlayer 500円(税込)
対応機種:SL-A300 (SL-C700,B500には購入時に搭載されています)
ザウルスに必要な空き容量:約1.2MB
インストール先:本体/SDカード
動画ファイル(MPEG1)および、音楽ファイル(MP3,WAV)を再生できます。ボイスレコーダーで録音した音声も再生できます。
MediaPlayerをご利用頂くにはSL-A300のシステムのバージョンを1.20J以降にする必要があります。
http://www.zaurusworld.ne.jp/menu21/appli/sl.html
書込番号:2260685
0点




2003/12/02 22:17(1年以上前)
ここの最安値も12000円台になって、思わず買ってしまいそうなこのごろです。後継機種を待つか、それとも予備機を1台購入するか、しばらく悩みそうです。後継機はきっと多機能になって大きくなるのでしょうね。そんなモノは誰も望んでいないのに・・・。そんな気がします。
書込番号:2188881
0点





値崩れしたきたA300の購入を検討していますが、ひとつ気になることがあります。カタログでは同期可能なPIMがoutlook2002までになっているのですが、2003での同期はできるのでしょうか? オフィシャルのHPにいっても確認できませんでした。いきなりの質問で申し訳ございませんがどなたかお分かりになる方がいらっしゃれば教えていただけると助かります。
0点


2003/11/30 23:21(1年以上前)
当方はC760ですので、A300でも同じかどうかはわかりませんが、
Outlook2003とC760 の場合は問題なくシンクロできています。
書込番号:2182054
0点



2003/12/09 15:00(1年以上前)
早速のレスありがとうございました。結局A300を買ってしましました。それでoutlook2003との同期ですが、一応同期できました。ただ、XP自体との相性がいまいち不安定な感じです。みなさんはいかがなものでしょうか?
書込番号:2212566
0点





最近は、書き込みが殆どないようですが・・いろいろ迷った末、27000円なら、マ、いいか、と先月買いました。私の使用目的は、もっぱら名刺管理のみ。3000件余りの人脈を持ち歩くだけの為のものなので、MI遺産を継承しようとするとどうしてもシャープにならざるを得ませんでした。Outlookなんて、あの姓名分離はナンダ??とか、都道府県市町村分離はナンダ??と言う事で使いたくないと思うと、選択肢は限定されます。ところで、名刺の入力も、A-300でやのはとても手間です。A-300が使える名刺管理ができるパソコン連携ソフトをどなたかご存知でしたらお教えいただきたいのですが・・
0点






クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





