SL-A300 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:3.5インチ 画面解像度:320x240/(65536色) 詳細OS種類:Linux ストレージ容量:16MB メモリ容量:64MB CPU:PXA210/200MHz SL-A300のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SL-A300の価格比較
  • SL-A300の中古価格比較
  • SL-A300のスペック・仕様
  • SL-A300のレビュー
  • SL-A300のクチコミ
  • SL-A300の画像・動画
  • SL-A300のピックアップリスト
  • SL-A300のオークション

SL-A300シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 8月 8日

  • SL-A300の価格比較
  • SL-A300の中古価格比較
  • SL-A300のスペック・仕様
  • SL-A300のレビュー
  • SL-A300のクチコミ
  • SL-A300の画像・動画
  • SL-A300のピックアップリスト
  • SL-A300のオークション

SL-A300 のクチコミ掲示板

(781件)
RSS

このページのスレッド一覧(全165スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SL-A300」のクチコミ掲示板に
SL-A300を新規書き込みSL-A300をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

月額2000円!?

2004/02/03 11:38(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-A300

スレ主 関西のそば大好きさん

so-netのbitWarp PDAつなぎ放題のプランには
SL-A300は対応してないんですか?

書込番号:2421958

ナイスクチコミ!0


返信する
しん2004さん

2004/02/04 03:19(1年以上前)

これ確かに気になります。
いま、自分もso-netなんで。セットにしちゃえば、かなりお得な感じ。
どうなんでしょ・・・・

書込番号:2425249

ナイスクチコミ!0


だめですさん

2004/02/04 08:49(1年以上前)

bitWarpが正式対応しているのは今の所SL-C860のみです。
機能、性能のほとんど変わらないSL-C760でさえ
接続が認められていませんからSL-A300だと現状無理ですし、
今後も対応してもらえるとは思えませんね。

書込番号:2425538

ナイスクチコミ!0


スレ主 関西のそば大好きさん

2004/02/04 12:26(1年以上前)

返信ありがとうございます。
う〜ん、だめですか・・・
プロバイダ料込みのPDA用のプランって
他にはないのかなぁ・・・

書込番号:2426025

ナイスクチコミ!0


だめですさん

2004/02/05 08:56(1年以上前)

そうですね。ただのbitWarpもありますが\5,000を超えますし、
家で使ってるプロバイダが対応してるとして
AirH”でも\5000弱くらいでしょうか。
しかも128k以下だったと思います。

関西でのみ使用でよいなら、
関電のeo64が64kですが\3000でプロバイダ料こみですね。
関西のそばが好きなだけで関東の方ならダメですけど(^_^;)

書込番号:2429536

ナイスクチコミ!0


platさん

2004/02/07 09:47(1年以上前)

2chに使えた報告がいくつか挙がってます。
本当かな…

書込番号:2437119

ナイスクチコミ!0


いのたん♪さん

2004/02/08 01:52(1年以上前)

2chの書き込みを見ればなんとなくほんとっぽいけど、何やゴニョゴニョいじる必要がありそうだし、素人は手を出さないほうがいいかも(技術的な部分だけではなくて・・・)

 で、私なりに考えました。こんなのどうですか?出張が多くてeoでは無理で少々遅くてもいいからeoと同じくらいの料金で全国常時接続が可能ってパターンです。しかも自宅のADSLが線路長が長くて速度が1Mも出ていないか、別に1Mぐらいで十分な方限定ですが・・・

それはso-netのコースパックに入るという物です。

 私は現在ODNのADSL24Mで月々\3356です。これをso-netのADSL1Mに乗換えて、bitwarp32kとパックにすると月額料金\6476になります。その差\3120です。eoプラス\120ですね。

 で、問題が初期費用です。合計\17650掛かります。が、新規なので、月額料金が3ヶ月無料(5800まるまる無料なのか、ADSL部分のみ無料なのかはHPでは確認できなかった。)になり、モデムレンタル料金も6ヶ月無料になるので、そこそこ回収できるのではないでしょうか?

 かなり条件が限定しますが、条件に合えば3120で全国32k常時接続が可能です。

 ちなみにこれは実際に実行したわけではないので、何かツッコミがあればよろしくお願いします。一応もう少し考えた後、このパターンで実行してみようかと思っております。

書込番号:2440929

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Jeode こんなもん?

2004/02/04 10:17(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-A300

スレ主 アタゴウルさん

予定表は手書きのシステム手帳を、それ以外をA300に任せる変なPDAユーザーです。
標準のアプリケーションは気持ちよく立ち上がり満足しているのですが、Javaのアプリの立ち上がりにストレスを感じます。Ntrainなど、すぐに立ち上がってくれないとイライラしてしまいます。
どなたか、Javaアプリの起動を早くする方法をご存じないですか?

書込番号:2425699

ナイスクチコミ!0


返信する
Hello...さん

2004/02/05 00:53(1年以上前)

Javaアプリじゃないですが、NtrainをCarainに替えたら起動は早いですよ。

書込番号:2428788

ナイスクチコミ!0


スレ主 アタゴウルさん

2004/02/06 05:51(1年以上前)

Hello 様
情報ありがとうございます。
リナザウでは Ntrain より Catrain の方がメジャーなんですかね。
早速試してみます。

書込番号:2433070

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ボイスレコーダー

2004/02/01 20:49(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-A300

Sharp Space Townで購入できるボイスレコーダーは
どのくらい使えるものなのでしょうか?
¥500なので買っても良いかな〜と思っているのですが、
どのくらいの時間録音できるのかわからないし、
マイクも必要みたいなので、考え中です。
どなたか使用されている方はいらっしゃいませんか?

書込番号:2415565

ナイスクチコミ!0


返信する
magupinさん

2004/02/04 23:26(1年以上前)

ボイスレコーダーで検索してみてください。
私なりの使い方なども書きましたので。
ちなみにLAOXで1500円くらいの破格値で売ってました。
他社製品も使えるのでいくらでも自由に自分のスタイルで選べますよ。

書込番号:2428284

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

「俺は もう迷わない」PDA教えてください

2004/02/01 11:33(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-A300

スレ主 うぅ 早く欲しいさん

SL-A300の購入を考えています。
当方、恥ずかしながら「地図の読めない男」です。(「話を聞かない男」でもあるのですが‥ ^^;)
そこで、既に持っているCFGPS2を使って車でナビしたいのですが、使い勝手はいかがなものでしょうか?お使いの方がいらっしゃれば、ご意見お聞かせください。
また、2万円前後でCFGPS2を使ってナビできるPDAが他にありますか?

かなり無理な質問ですが、教えていただければ幸いです。
宜しくお願いいたします。

書込番号:2413622

ナイスクチコミ!0


返信する
nobumasaさん

2004/02/01 19:42(1年以上前)

GPSをキーワードに検索するといっぱいでてきますよ。
実は私も同じことを考えてSL-C860の掲示板で聞いたことがあります。
が、皆さんの意見を拝聴すると、応答時間等で難しそうなので断念しました。でも安かったのでSL-A300を購入していろいろと使い方について勉強中です。I/OのGPSはSL-A300に対応しているようですが、地図がマップNAVIのみで、これは広範囲に移動するにはインターネットへの接続で地図のダウンロードが必要なようです(これも掲示板からの情報です)。ということは、そのときにはCFカードにairH'などを挿入しなければならず、GPSをはずさなければならないと思います。結局SL-A300では不可、他のPDAを検討したほうがよいと思います。でも、私は今SL-A300を大変気に入っています。GPS以外の用途でぜひどうぞ。

書込番号:2415261

ナイスクチコミ!0


スレ主 うぅ 早く欲しいさん

2004/02/02 09:06(1年以上前)

nobumasaさん ありがとうございます。
やっぱりそうですよね。
SL-A300とマップNAVIのサポートページを見てもインターネットのダウンロードが必要で、しかもそのダウンロードがPDAからしか受け付けない「???」な内容でした。
でも、IOの対応表では○が付いてるしなんのこっちゃわかりませんでした。
SL-A300は安くて機能も良いのですが、NAVIが一番の目的なので他のPDAをあたってみます。

追伸 nobumasaさんのアドバイスがなければ、昨夜、購入するところでした(購入のため外出する直前でした)。本当に本当にありがとうございました。

書込番号:2417497

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

携帯の写メの赤外線通信

2004/01/31 23:39(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-A300

スレ主 ほっかいどうーさん

質問ですが、携帯の写メをA300に赤外線通信して表示したいのですが、画像変換ソフトってありますか?QT写ビームってのがあったんですが、C700/800専用だったので。

書込番号:2411893

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

無線LANスポットの見つけ方

2004/01/30 21:37(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-A300

スレ主 たわしさばさん

先日、この機種を購入し、思った以上に気に入ってしまってます。
ただ、外出先で無線LANのホットスポットを使いたい際に、ID等を習得する機能が無く、不便な思いをしております。
この機種でSSIDの取得ができるソフトは何かあるのでしょうか?もしご存じの方いらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:2407034

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1264件Goodアンサー獲得:14件

2004/01/30 22:05(1年以上前)

「SSID」は不勉強で知りませんが、
「ESS-ID」でしたら、kismetでわかります。
http://killefiz.de/zaurus/showdetail.php?app=226

書込番号:2407174

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SL-A300」のクチコミ掲示板に
SL-A300を新規書き込みSL-A300をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SL-A300
シャープ

SL-A300

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 8月 8日

SL-A300をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング