このページのスレッド一覧(全165スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2003年1月19日 19:35 | |
| 0 | 2 | 2002年12月25日 23:46 | |
| 0 | 0 | 2002年12月12日 00:44 | |
| 0 | 3 | 2002年12月9日 21:07 | |
| 0 | 2 | 2002年12月9日 14:05 | |
| 0 | 0 | 2002年12月1日 13:25 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
2003/01/19 19:34(1年以上前)
私もそれをねらっていたのですが、できないようです。
アダプターも買いましたが以上にデブになるので使っていません。
書込番号:1230548
0点
下の「キャンペーン」の書き込みでふれられている本体用のアップデートプログラムが、ダウンロードでも利用可能になりましたね。
SL-A300の購入を検討しているのですが、店頭で少々さわった感じでは、ときどき手書き入力の取りこぼし(スタイラスに追随してくれない瞬間がある)が気になりました。そのあたりはこのアップデートで改善されているのでしょうか。すでにアップデートされた方がおられましたら、教えて頂けると助かります。
0点
2002/12/25 21:46(1年以上前)
アップデートしてみました。
手書き入力しても前よりよくなった気がします。
高速起動オプションをはずしてもこれならOKという感じです。
アップデート版のSL-A300が店頭にあったら試してみてはどうでしょうか。
書込番号:1162619
0点
2002/12/25 23:46(1年以上前)
59414d41 さん
そうですか!!
それは期待できそうですね、ありがとうございます。
アップデートされた展示機に行き当たるかどうかわかりませんが、今週末あたり、展示機があったらOSバージョンをチェックするようにしてみます。
書込番号:1163094
0点
HP閲覧の快適さに満足し、PocketPCから乗換えを検討しています。MP3プレーヤーとしても使いたいのですが、コミュニケーションアダプタを追加してCFカードに保存したデータを再生したいのですが、10時間以上の連続再生できますか?また再生時間は別として、お勧めソフト(最低でも画面表示を消す、イコライザ機能がついていることが条件)を教えてください。
使っている方、回答をお願いいたします。
0点
2002/11/22 03:54(1年以上前)
だめ
マニア向け
その使用法ならPalmまたはPocketPC
個人的にはPalmを勧めますが
書込番号:1081668
0点
2002/11/26 10:23(1年以上前)
おいおい、Palmの方がマニア向けだって…。
グラフィティ入力なんてしなきゃならないし。
ザウルスは、「日本語」を手書きで入力できます。
しかも認識精度高いし。
書込番号:1090549
0点
2002/12/09 21:07(1年以上前)
MI-E1+インクワープロがおすすめです。
すらすら画面に書いてあとで清書したり、キーボードからの入力もでき、価格も安いです。
書込番号:1122325
0点
今すっごくPDAがほしいです。
地元(奈良)のジョーシン等へ下見に行きましたが、
ここに載っている価格には送料込みでも断然負けています。
ここで質問したいのですが、ここのサイトで買われた方どうですか?
なんでも安いからちょっとびびってます。
0点
2002/12/09 13:06(1年以上前)
実際にはここのサイトで調べた上で、お店を選ぶって感じ。
オイラは何でのかんでも価格.comで調べつつ、送料込みで代引き(又はコンビニ決済)ができるお店を選びます。
今使っているsigmarionIIやかって使っていたPalmIIICもここで価格を確認し、購入しました。
参考になりましたか?
書込番号:1121346
0点
2002/12/09 14:05(1年以上前)
大変参考になりましたありがとうございます。
勇気をだして買ってみます。
書込番号:1121467
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)






