
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています








最近どなたからも書き込みもなく、忘れ去られたA-300って感じですね。
しかし私は浮気していた若いネーチャンにも飽きてきて、少しずつ古女房に戻りつつあります。
所詮PDAはビュアーとしての使い道がほとんどですから、片手で全てが操作できるSL-A300のインターフェースを見直している今日このごろです。
これで液晶さえなんとかなれば・・・(くどい?)
0点


2003/10/14 00:51(1年以上前)
バッテリー切れと共にメモリーが消えてしまうことと、画面上端部分のちらつきが改善された製品が発売されれば即購入するのですが・・・。
書込番号:2027229
0点









2002/10/01 19:06(1年以上前)
あれがほんとに新ザウルスとして発売されても、パスですな。
落胆した人も多いのでは?
あれじゃあ立ったまま情報読めないですよね。(気合いでやろうと思えばできるが、電車の中ではちょっと恥ずかしいでしょう。)
あれ買うならシグマリオンを買う方がよいですね。
果たして売れるんだろうか。。?
書込番号:976674
0点


2002/10/02 07:59(1年以上前)
電子辞書と同サイズでしょ?
私は買うけど。
書込番号:977613
0点


2002/10/02 20:51(1年以上前)
これって、液晶が回転して片手で操作できるタイプになるんではないですか?
(Clieみたいに)
だって、背面の回転型スイッチと液晶右端にあるCGシリコンの文字を見ると画面を回転させて片手での操作を考えているとしか見えませんが、どうでしょう?
書込番号:978567
0点


2002/10/03 19:50(1年以上前)
ちゃんと書いてありますよ。zdnetの記事に。
↓
液晶部分を180度回転させキーボード側に倒して使うことができる(CLIE NRシリーズをイメージすると分かりやすい)。ディスプレイのアイコンの向きもそうした使い方が想定されて印字されている
書込番号:980123
0点





Mobile Press読んでいたら開発者インタービューがあったのですが
電子辞書ソフトなんか提供する予定ね〜よと書いてました。
とりあえず欲しいと思っていたソフトなんですがガックリですね。
0点


2002/09/28 17:18(1年以上前)
なんかとりあえず出しただけ的な意味合いを感じますね。私も明日以降秋葉原に出かけることができるので、買おうかなと悩んでいましたがしばらく様子を見ます。
書込番号:970475
0点


2002/09/29 06:16(1年以上前)
購入し,palmと比較すると、PDAとしてはもう一つ
ただしネット端末としては秀逸
無線Lan,AirH"にさくっとつながり,連続でも4時間もち、ブラウザーも使いやすい.もしネット端末としてwebみたりメール読むのならお勧めです
書込番号:971712
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





