




現在MIシリーズを使用しておりますがこのたびSL-A300の購入を考えております。ポイントと致しましては
@世界最小
AEXEL/WORDの活用
Bインターネット活用
現在悩んでいるのはSDタイプのエッジが使用できずコミュニケーションアダプターを使用しCF型のエッジをつけなくてならないこと!せっかくの美しいシェイプが台無しですよね。エイデンに相談に行ったら気がついたらソニーのバイオの説明されてました・・・・あまりSL-A300は薦められませんとのこと・・・でもやはりSL-A300の薄さという魅力には惹かれています。 エクセルについても足し算、引き算等の簡単な関数の使用のみになると思います。SD型のエッジが使用可能になればすべて解決!?今ホント迷ってます。購入に踏み切るアドバイス下さい!!
書込番号:1259823
0点


2003/01/29 22:18(1年以上前)
今日エッジの営業マンと話す機会があってSD型エッジについてはまだなんとも言えないって言ってました! 使えるようになったらホント小さくて便利ですよね この件で悩んでいる方多いんじゃないですかね。
書込番号:1259848
0点


2003/02/03 22:19(1年以上前)
SD-H"のドライバーができたとしてもおそらく本体内蔵電池では
あっという間に通信はできなくなるような気がします
書込番号:1274512
0点


2003/02/04 13:53(1年以上前)
ありがとうございます あっちを立てればこっちが立たず・・・なかなか選択は難しいですね
書込番号:1276218
0点


2003/02/22 01:24(1年以上前)
ワードは1行の文字数がかなり少ないため、パソコンで作成した文書は間違いなくそのまま表示できないと思った方が賢明ですよ。
書込番号:1329584
0点


2003/03/19 20:49(1年以上前)
AH-SS101用のドライバが近日リリースされるそうでつね
書込番号:1408859
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > SL-A300」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2006/05/11 21:40:08 |
![]() ![]() |
0 | 2005/12/25 1:56:53 |
![]() ![]() |
0 | 2004/12/08 1:46:28 |
![]() ![]() |
2 | 2004/11/18 22:27:59 |
![]() ![]() |
14 | 2004/09/21 20:05:15 |
![]() ![]() |
1 | 2004/09/13 1:52:37 |
![]() ![]() |
2 | 2004/08/17 19:51:34 |
![]() ![]() |
2 | 2004/07/15 8:07:55 |
![]() ![]() |
2 | 2004/06/25 20:38:10 |
![]() ![]() |
3 | 2004/06/10 2:20:40 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





