
このページのスレッド一覧(全240スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年4月8日 20:39 |
![]() |
0 | 5 | 2004年4月7日 22:55 |
![]() |
0 | 3 | 2004年5月29日 20:00 |
![]() |
0 | 2 | 2004年3月31日 21:15 |
![]() |
0 | 0 | 2004年3月28日 01:00 |
![]() |
0 | 2 | 2004年3月29日 14:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




生産中止のクレードルが、ビックカメラ新宿西口店で、1029円(税込)です。
(先日、ヤフオクでは中古が1900円くらいで落ちてました。)
いつも、こちらで教えてもらってばっかりだったので、少しは貢献できたかな。
0点


2004/04/05 22:11(1年以上前)
私もヨドバシでは「もうありません」といわれ、ビッグカメラで探してもらったところ、有楽町店にあるといわれ、取りに行きました。あと、立川店(?)にもあるといわれましたよ。
書込番号:2670435
0点


2004/04/08 20:39(1年以上前)
情報ありがとー!!
ビック有楽町で980円でした。早速帰宅後設置。いいかんじです。
書込番号:2680359
0点





以前日経新聞でPDAの特集記事を読み興味を持ちました。そこでお聞きしたいのですが、このSL−A300という機種はデスクトップパソコンで作成したエクセル、ワードのデータを移行しSL−A300でデーターに追加、削除といった編集作業は可能でしょうか?また、駅すぱあと等のソフトをインストールする事は可能なのでしょうか?何せPDAに関して全くの素人なのでお願い致します。自分としてはデスクトップパソコンのデーターを気軽に持ち歩ければいいなと思っています。
0点


2004/04/06 03:38(1年以上前)
エクセル、ワードの編集は可能といっても、かなり作業は限定されます。エクセルでいうと、色をつけたセルはPC→SL−A300に移した時でもちゃんと色がついてて、わーいと思いましたが、SL−A300では色づけできないし、SL−A300→PCに戻した時には、日付の数字が######と表示されてしまうため(カーソルを近づければ数字が表示されはしますが)、一時的保存が主で、入力はPCで行うことにしています。
ワードもPCでルビの振ってある字がSL−A300では削除された状態で表示されていました。(ルビ付きの字が適合しなかったためハネられたのでしょう)
ソフトのインストールはしてないのでわかりませんが、交通に関して私の使い方としては、どこか行く際は、あらかじめYahooで調べた経路(時刻、運賃)など何パターンかザウルスキャプチャーで取り込んでイメージファイルで見ています。これで十分便利ですし、普段の経路については、バスの時刻表、電車の時刻表などを各運行会社のHPから切り取ってイメージファイルに入れていますが、これが予想以上に重宝しています。
自分で作ったエクセルの表をザウルスキャプチャーでHP同様に好きな部分だけ切り取って、イメージファイルに入れることもできます。
用途によるでしょうが、私はこの機種に大満足で、革命的とさえ思っています。
これだけ値段が安いですから、初心者の1号機にはよいのでは?他の皆さん同様SONYのとも比べましたが、あちらは本体が高いうえに別に購入しなければ使えない部分が上乗せされるので差は大きいと感じました。
また大きさも私にはピッタリ。体の大きい方には似合わないかもしれませんが。ご希望のデータを気軽に持ち歩ければいいなという感覚なのでしたら、適格なのでは?
このSL−A300のおかげで、私はエクセルを使って家計簿をつけることが出来るようになりましたし、これから読みたい本、行きたいレストラン、その地図など、イメージファイルを使う部分も多く、とても役立っています。
書込番号:2671478
0点



2004/04/06 23:30(1年以上前)
くまってぃ さん
とても丁寧なお答えを頂きありがとうございました。私も値段が安いので1号機としてはいいかなと思っています。編集作業が限定されるのも仕方ありませんね。あと一つだけお聞きしたいのですが一度フルに充電してからどれくらい電源が持ちますか?使用頻度にもよると思いますが。くまってぃさんが通常使われている範囲で結構ですので教えて頂けませんか?
書込番号:2674461
0点


2004/04/07 01:46(1年以上前)
その質問は結構難しいですね。というのもこの機種は充電が切れてもまた充電すればいいというものでなく、もし充電が切れてしまった場合はメモリーが全てとんでしまうので、絶対に切らさないように使わざるを得ないからです。といっても日本国内なら1日で切れてしまうことはなかなかないでしょうから、ご出張でもコードを持っていけば安心でしょう。
しかし100Vにしか対応していないので、海外の時は心配ですが。3日間の海外出張時は往きの機内から現地でもバシバシ使ってたら
書込番号:2674997
0点


2004/04/07 01:53(1年以上前)
現地で残量表示が少なくなってしまいあと見ないようにしてました。8日間の時は用心してセーブして見るようにしてたら帰りまで持ちました。
ということで、お答えになってないかもしれませんが電池残量がちょっとになったら(携帯電話のように電池マークで表示されてます)電源を入れない。普段はクレードルは買ってないし、家に帰ったら充電してますが、充電器とPCもつなぎっぱなしなので、そうしておけばPCでちょっといいなと思ったら、SL-A300の電源を入れればすぐキャプチャーできる状態になるのでその点でも便利ですね。
書込番号:2675010
0点



2004/04/07 22:55(1年以上前)
くまってぃさん
重ね重ね丁寧なお答えありがとうございました。参考にさせて頂きます。
どうもありがとうございました。
書込番号:2677666
0点





SL-A300でスーファミのエミュレータ(Snes9x)は使えるのでしょうか?
もし知っていたら、教えてください。
また、使うための設定をどなたか知っていたら教えてください。
0点


2004/04/09 15:58(1年以上前)
私も気になるのでぜひ人柱になって使用感をレポートして下さい
お願いします
書込番号:2682817
0点



2004/04/11 13:35(1年以上前)
自己レスです。
下記のURLで、なにやら情報が得られそうです。
どなたか試したからはいらっしゃらないでしょうか?
http://www.suhami.net/zaurus/index.cgi?Emulator%2fsnes9x
書込番号:2689209
0点



2004/05/29 20:00(1年以上前)
自己レスです。
keyhelper及びhttp://developer.ezaurus.com/sl_j/doc/software.htm
を参考に設定することができました。
書込番号:2862649
0点




2004/03/31 20:25(1年以上前)
最近SL-A300を購入しました。
色々疑問点があり、この掲示板がとても役立っていましたが、今日PDA SHARPの所にSL-A300が無くなっており、ビックリしました。
この掲示板は当分使えるのでしょうか?
情報交換よろしくお願いします。
書込番号:2651756
0点

PC・家電ジャンルは、2002/10/01以前は書き込みは出来ないが観覧は出来るみたいだけどね・・・
ここの掲示板が始まってから、管理者が問題のある発言とか以外は削除されていませんからね・・・ ちゃんと過去ログに存在しますので・・・ あと10年とかすれば相当古い過去ログから削除されるかもしれませんが。
書込番号:2651926
0点





以前、ここでも話題になっていた
液晶上部のちらつきについて。
ちらつくと言う人と、まったく気にならないと言う人がいますが
環境や個人の感じ方ではなくて、どうやら個体差のようです。
今日、事情でSL-300をもう1台買い足したのですが
初代のほうはまったくちらつきませんが
今回買ったものは画面上部がちらつきます。
まぁ、実用上は支障はないのでクレームとかはつけませんが(笑)。
対策としては、画面デザインの設定を
yellowやDesertにすると緩和されますね。
0点





SL-A300とCLIE PEG-TJ25迷っていてお店に行った所、
「現在MI-P2を使っている」と言ったところ、
「赤外線でデータが移せるのでザウルスの方がよい」という事でした。
実際古い機種の為、少し不安です。
自分が使うのは、スケジュールとアドレス帳です。
もし本当だったら今までのスケジュールを再度入力せずに済むので
とても嬉しいのですが、どなたかご存知でしょうか?
0点


2004/03/26 10:37(1年以上前)
http://support.ezaurus.com/sl-a300/qa/qa-sla300-gokan_kakucho-01.asp#a1
こちらの情報では、安心できないでしょうか?
書込番号:2630194
0点



2004/03/29 14:07(1年以上前)
SDメモリさん、ありがとうございます。
確かに書いてありました。
これを元に検討させていただきます。
書込番号:2642632
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





