MI-E1 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:3.5インチ 画面解像度:320x240/(65536色) 詳細OS種類:Zaurus OS ストレージ容量:16MB CPU:32bit RISC MI-E1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MI-E1の価格比較
  • MI-E1の中古価格比較
  • MI-E1のスペック・仕様
  • MI-E1のレビュー
  • MI-E1のクチコミ
  • MI-E1の画像・動画
  • MI-E1のピックアップリスト
  • MI-E1のオークション

MI-E1シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年11月23日

  • MI-E1の価格比較
  • MI-E1の中古価格比較
  • MI-E1のスペック・仕様
  • MI-E1のレビュー
  • MI-E1のクチコミ
  • MI-E1の画像・動画
  • MI-E1のピックアップリスト
  • MI-E1のオークション

MI-E1 のクチコミ掲示板

(1095件)
RSS

このページのスレッド一覧(全256スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MI-E1」のクチコミ掲示板に
MI-E1を新規書き込みMI-E1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SONY NR-70

2002/03/18 18:18(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > MI-E1

SONY から NR-70 発売されるようですね。MI-E1はキーボードが就いているのが魅力でしたが、折畳式のキーボードや大きい液晶などNR-70は正直魅力的です。という訳で暫く検討したいと思うのですが、E1のアドレス帳やスケジュールをPALMに変換するソフトって有るのでしょうか?

書込番号:603196

ナイスクチコミ!0


返信する
天使らーさん

2002/03/27 22:18(1年以上前)

うっうっ裏切り者〜(笑)

書込番号:622693

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

カバーについて

2002/03/17 19:31(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > MI-E1

スレ主 TAKE456さん

今日ビックにて展示処分品のMI-E1(19800円)を購入したのですが、SDカードスロットのカバーがありませんでした(CFカードのカバーはあったのですが)
これはもともと付いて無い物なんでしょうか?それとも展示品であったため無いのでしょうか?また、本来あるものなら購買店に言えば付けてくれるものなんでしょうか?展示品のため諦めなければいけないのでしょうか?くだらない質問ですがどなたかご存知の方が居られれば教えてください。

書込番号:601282

ナイスクチコミ!0


返信する
不埒さん

2002/03/17 19:43(1年以上前)

SDカードスロットのカバーは元々ありませんのでご心配無用です。でも空けたままだとゴミとかが入りやすくなりますし、接点が汚れたりする心配もあるので、SDカードを差しておいたほうが良いと思います。

書込番号:601316

ナイスクチコミ!0


スレ主 TAKE456さん

2002/03/17 19:57(1年以上前)

不埒さん、さっそくの返信有難うございました。安心しました、さっそくアドバイスにしたがってSDカードの購入したいと思います。

書込番号:601344

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ビデオが見たい

2002/03/13 09:29(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > MI-E1

スレ主 長時間痛勤さん

通勤時間があまりにも長いためビデオプレーヤーとしての用途を考えています。レコーダーが結構高いので、現在使用中のチューナー付ビデオキャプチャーでパソコンに取り込みSDカードに記録して使うことを検討しています。独自のMPEG4に近い形式に変換する必要があるようですが可能でしょうか。カタログではビデオカメラから取り込む例が載ってますよね。どなたか実際にやっている方、教えてください。

書込番号:592085

ナイスクチコミ!0


返信する
KUSさん

2002/03/13 11:28(1年以上前)

シャープのピクスラボってソフトで変換できます。
そっちの方が手軽だと思います。

あとE1のバッテリはMpeg4見てるとすぐに切れる(2時間持たない)ので
予備電池は必須です。

書込番号:592218

ナイスクチコミ!0


ひたっちくん@さいたま市さん

2002/03/13 12:00(1年以上前)

動画重視ならE-21をお勧めします。CPUのせいか同じ動画ファイルでもE-21のほうが滑らかに動きます。

書込番号:592271

ナイスクチコミ!0


ひたっちくん@さいたま市さん

2002/03/13 12:03(1年以上前)

あとレコーダーがわりにシャープのデジカメを使う方法もあります
VN-EZ5とかVN-EZ3とか・・・
後者なら中古で1万円半ばで手に入れることもできます。

書込番号:592274

ナイスクチコミ!0


スレ主 長時間痛勤さん

2002/03/13 13:56(1年以上前)

みなさんありがとうございます。KUSさん、ピクスラボっていくらくらいするんですか?  ひたっちくん@さいたま市 さん、デジカメをどう使うのでしょうか。多分レコーダーを買うのとあまり変わらなくなってしまいますが。

書込番号:592438

ナイスクチコミ!0


DK東京さん

2002/03/14 01:09(1年以上前)

余計なお世話といわれそうですが、ヴィデオを通勤中に見るならこっちのほうが話が早いと思いますけど。。
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/020207.html
わたしゃ買います(^^)

書込番号:593677

ナイスクチコミ!0


スレ主 長時間痛勤さん

2002/03/28 09:07(1年以上前)

MT-AV1良いですね!これは価格.com のどこに分類されてるのでしょうか?

書込番号:623677

ナイスクチコミ!0


2002/03/28 09:10(1年以上前)

このデジカメだとAV入力端子がついているのでテレビやビデオとつなげるし、ビデオカメラライクに動画撮影もできます。もちろん静止画もです。

書込番号:623679

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

MI−E1のメモリについて

2002/03/12 16:10(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > MI-E1

スレ主 Kサユリさん

MI-E1かMI-E21かと迷っていますが、初心者なもんで、以下のことを教えていただきたいです。よろしくお願いします。

1.E1はメモリが少ない分、遅いのでしょうか?また、Webのブラウジングに支障が出るのでしょうか?

2.上記問題の解消には、SDメモリの追加が有効でしょうか?

3.SDメモリは、プログラムのインストールエリアとして使えるのでしょうか?それとも単なるデータエリアでしょうか?

初歩的な質問ですみません。

書込番号:590559

ナイスクチコミ!0


返信する
EBIさん

2002/03/12 18:17(1年以上前)

>1.E1はメモリが少ない分、遅いのでしょうか?また、Webのブラウジングに支障が出るのでしょうか?

メモリが、というよりクロックが上がってるんでE21の方が快適に動作しますが...
E1もけっこう快適でしたよ。

>2.上記問題の解消には、SDメモリの追加が有効でしょうか?

CFカードのPHS等でCFスロットが塞がれるんでSDメモリはあった方が良いです。

>3.SDメモリは、プログラムのインストールエリアとして使えるのでしょうか?それとも単なるデータエリアでしょうか?

SDにアプリをインストール出来ます。
本体MOREソフトもSDに移動出来ます。

書込番号:590779

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kサユリさん

2002/03/13 09:35(1年以上前)

EBI さん :

メッセージ、ありがとうございます。
今回考えている用途は次の通りです:

1.外出時、自宅サーバへのアクセス(Telnet,ftp)
2.音楽をきく(MP3になる?)
3.アドレス帳やスケジュール管理

ということで、E1で十分なのか?
それとも、もう少しお金を出して、E21にすべきか
を迷っています。

音楽を聞きますので、どっちを買っても、SDメモリ
を購入する予定です。

書込番号:592092

ナイスクチコミ!0


EBIさん

2002/03/13 19:18(1年以上前)

>1.外出時、自宅サーバへのアクセス(Telnet,ftp)

Telnetに関しては無知なもんで(^^;

>2.音楽をきく(MP3になる?)

E1もE21もMP3です。
音質を変更出来る範囲がE21の方が強化されてます。

>3.アドレス帳やスケジュール管理

フリーウェアで月の予定表
http://www01.u-page.so-net.ne.jp/fa2/reyoshi/zaurus/more_doc/more13.html
という良いソフトがあります。
E1&E21共に使用出来ます。

E1で十分かと思います。今は安いですし。

書込番号:592881

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メモリが認識しません

2002/03/11 18:52(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > MI-E1

CFカードメモリが認識されなくて困っています。
これらはメモリメーカーのサイトで動作確認されていますが
シャープのサイトでは動作確認されていないものです。
使用メモリはIO-DATAの64MBとサンディスクの128MB。
CFスロットにLANカードを挿すと正常動作します。
メモリはパソコンでは正常に読み書き出来ます。

シャープに電話すると『動作確認してないので分りません』
メモリメーカに電話すると『動作確認してますのでザウルスの故障では』
たらい回し状態です。

書込番号:588541

ナイスクチコミ!0


返信する
resmeさん

2002/03/13 07:40(1年以上前)

サンディスク128Mは動きますよ。IOの64Mも動かないなら、
ザウのフォームウェアーをアップグレードしてますか?
それでもだめなら、修理を頼むべきかもしれません。

書込番号:591993

ナイスクチコミ!0


スレ主 sattさん

2002/03/13 22:06(1年以上前)

ファームは最新なのです。。。
修理に出してみます、ありがとうございました。

書込番号:593208

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

比較検討中

2002/03/09 22:22(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > MI-E1

スレ主 strayDuckさん

MI-E1の購入を検討していますが、CASSIOPEA BE-500とJornada 525
も選択肢として考えています。
# BE-500: http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=003005&MakerCD=17&Product=CASSIOPEA%20BE%2D500
# jornada525: http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=003020&MakerCD=34&Product=HP%20Jornada%20525

Webのちょっとした閲覧とメールの送受信(携帯経由)、
MP3再生をメインに使う予定でいます。

よりベターな方(同価格帯なら他の機種でも)はどちらになるでしょうか?

書込番号:584792

ナイスクチコミ!0


返信する
KUSさん

2002/03/10 18:34(1年以上前)

メールを打つなら絶対E1だと思います。
キーボードの力は絶大ですしブラウザも他の機種に比べて使いやすいです。

書込番号:586483

ナイスクチコミ!0


スレ主 strayDuckさん

2002/03/10 19:38(1年以上前)

自分がこの機種を第1に検討しているのはまさにそのキーボード
のことなんですが、
> ブラウザも他の機種に比べて使いやすい
これはいいことも教えていただきました。

どうもありがとうございました>KUSさん

書込番号:586579

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MI-E1」のクチコミ掲示板に
MI-E1を新規書き込みMI-E1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MI-E1
シャープ

MI-E1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年11月23日

MI-E1をお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング