
このページのスレッド一覧(全256スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2002年3月11日 00:09 |
![]() |
0 | 3 | 2002年1月8日 09:28 |
![]() |
0 | 5 | 2002年3月10日 01:28 |
![]() |
0 | 2 | 2001年12月20日 23:57 |
![]() |
0 | 5 | 2002年4月1日 15:02 |
![]() |
0 | 8 | 2001年12月9日 12:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




初めてPDAを買おうとしています。
パソコンとE1の間でデータのやりとりをする際、パソコン連携キットというのが発売されていますが、カードリーダーを使うのと比べてどちらが良いでしょうか? どちらかだと転送できないデータがあるとかそういう問題はありますか?
0点


2002/01/11 00:52(1年以上前)
パソコン連携キットは使用していません。MORE SOFT / MP3、JPEG画像で有ればカードリーダーですべて行えます。(バックアップも問題無し)
連携キットはスケジュールなどを会社のPCと同期させる必要が有る人には便利だと思います。
書込番号:465726
0点


2002/01/11 11:49(1年以上前)
便乗で質問させて下さい。
パソコン連携キットかカードリーダーのどちらをを購入しようか
迷っています。htmlやtext形式のファイルもカードリーダーのみで
パソコンとE1間でやりとり可能でしょうか?
書込番号:466207
0点


2002/01/11 18:18(1年以上前)
textは解りませんがhtmlは読めません!
htmlは連携キットのパワーコネクションで変換→転送するしかありません。
変換だけしてカードリーダーで送るということもできないんです・・・・・・
ハッキリ言えるのは連携キットの転送はハエが留まりそうなぐらい遅い!!
MP3等の大容量データを使うなら絶対カードリーダーです。
パソコンにPCカードスロットがあれば安いのが買えるんですがね。
書込番号:466520
0点


2002/01/16 12:21(1年以上前)
textは問題無くリーダーで転送可能です。勿論エクセルやワード、MP3/JPEGもokです。
書込番号:474705
0点


2002/03/11 00:09(1年以上前)
http://www.zdnet.co.jp/products/maxell/ua7.html
MP3のデータをザウルスで使用されるならばカードーリーダーライターは必需品です。
例 アルバム一枚を転送した場合
パソコンに装着のフラッシュメモリーに転送時 約六分
ザウルスに装着のフラッシュメモリーに転送時 1.5時間
マクセルのUA7は6種類のメモリーカードが使用できます。
価格は秋葉原のソフマップで税抜き価格¥5979-でした。
書込番号:587203
0点





先月発売された、電子辞書ソフトを購入しました。使用感は後日レポートしますが、SDカードの空き容量が27MBあり、ここにMORE SOFTを入れ替えるためにはSDカードリーダーライターで可能でしょうか?他に方法はないと思うのですが、このSDカードは著作権関連でセキュリティーのようなものがかかっていると説明書に書いてありますが、普通のリーダーラーターでは駄目なのでしょうか?
0点


2002/01/07 18:24(1年以上前)
E1本体で可能ですよ。
SD挿してMOREソフト移動してやればOK。
たぶんカードリーダー使っても辞書ソフトのファイルは、ザウ特有のファイル名で探せないかと(^^;
ザウのファイラーはこの辺が定番かと。
拡張メモリ操作MI-E1用
http://www.interq.or.jp/dog/bobby/zaurus/more.html#WDAA
Drive Cruiser
http://hp.vector.co.jp/authors/VA018476/index.html#DrvCrs
Tree!Explorer
http://hpcgi2.nifty.com/taku2001/zau/texplorer/top.cgi
書込番号:460346
0点


2002/01/07 18:26(1年以上前)
追記
SDの著作権保護はMOREソフトはおそらく関係ないですよ。
書込番号:460347
0点



2002/01/08 09:28(1年以上前)
こんな便利なものがあったのですね。全て解決です。リーダーラーターを買わずに済みました、有り難う御座います。(4千円儲かった気分です)
書込番号:461389
0点




2002/01/04 23:25(1年以上前)
使用可能ですよ。実際に使ってました。
書込番号:455230
0点



2002/01/05 01:20(1年以上前)
EBIさん、ありがとうございます。
そうですか。シャープのホームページでは、動作確認の欄が(ハイフン)になっていたので、不安だったのですが、使えると言うことであれば、購入を真剣に考えてみます。
書込番号:455494
0点


2002/01/05 09:04(1年以上前)
動作確認については、メーカーのページ、I-Oの方が適用が多かったり
しますよ。
書込番号:455891
0点


2002/01/05 11:36(1年以上前)
256MBのSDが読み込み出来ても書き込みが出来ないみたい(E21)ですね。
書込番号:456047
0点


2002/03/10 01:28(1年以上前)
当方は東芝製128MBのSDカードを3/9購入しました。
税抜き¥9799-秋葉原の九十九電機で購入致しました。
しかし…RealJukeboxを使ってUSBでデータ転送すると転送速度が
遅いですなぁ
一曲データー転送するのに、11分位掛かってしまいます(汗)
アルバム一枚転送するのに1.5時間位かかりそうです
書込番号:585291
0点





先日発売された、電子辞書カードCE-SDA1の購入を検討しているのですが、これSDメモリーカードにDATAが入っているようです。現在は128MBのCFにDATAを入れているのですが、電子辞書を使用する場合、通常使用するカードをSDへ変更する必要が有りますよね?つまり既存のMORE SOFTは全てSDカード(27MBの空き有り)に移す必要が有るのでしょうか?SDとCFは基本的には併用できないのですか?
0点


2001/12/19 17:53(1年以上前)
>MORE SOFTは全てSDカード(27MBの空き有り)に移す必要が有るのでしょうか?SDとCFは基本的には併用できないのですか?
原則としてはその通りです。
例外は、ムービープレーヤ及びミュージックプレーヤで使う、asfあるいはmp3ファイルで、これらに限っては、カードメモりをSDに設定しても、プレーヤ側でCFを指定することができます。
CE-SDA1には約27MBの空き容量があるとのことですので、ご使用中のMOREソフトおよびそれらが作るデータなど、上記を除いたファイルがこの範囲に収まるかどうかが、ポイントでしょう。
書込番号:429973
0点



2001/12/20 23:57(1年以上前)
回答有り難う御座います。
どうやらそのようですね。cfを入れた状態で、カードの設定をsdに換えてもMP3のdataだけは見えます。今の状態であれば、27MBでなんとかなりますが、今後もっと魅力的なMORE SOFTが出てきた時にはどうすれば良いのか?
まあそれはその時考えます。
書込番号:432101
0点





MI-E1ユーザです。MOREソフトのビューワーを使ってCF経由でJPEGを表示させるときにファイルによっては「対応していないJPEGフォーマットです」という表示が出て画面が見られないことがあります。ファイルネームの大文字小文字や文字数等で検証してみたのですが、基準がわかりません。どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。ちなみにデジカメで撮った写真はOKで、サイトから保存したJPEGはダメなことが多いのですが。。。
0点


2001/12/17 18:58(1年以上前)
JPEGフォーマットには、標準と、プログレッシブ・モードがあります。
画像表示ソフトに「画像情報表示」という項目があれば、そこで判別できます。
プログレッシブJPEG対応の画像表示ソフトで読み込んで、再度、
標準のJPEGでセーブし直すと良いと思います。
書込番号:428073
0点


2001/12/19 00:08(1年以上前)
プログレッシブJPEGですが、
Image VrewerというMOREソフトが、
ZAURUS API以外に、独自でデコーダを実装しているので、
プログレッシブJpegを表示できます。
書込番号:429037
0点



2001/12/19 01:24(1年以上前)
回答ありがとうございます。プログレッシブはphotoshopで確認できました。
使っているmoreはimageviewerではなかったのでインストールしてみます。
ホント助かりました。(・∀・)/
書込番号:429187
0点


2002/03/23 01:36(1年以上前)
はじめまして、ザウルスを使い始めてまだ2ヶ月の初心者です。私もデジカメで撮ったJPGを表示出来なくてこまっていたので、参考にしてMOREソフトのimage vrewerをインストールしました。・・・が、それでも「対応していないJPEGフォーマットです」と表示できません。やはり表示可能なJPGに変換しなければならないのでしょうか?ちなみにキャノンのデジカメの画像はそのまま見れましたが、ソニーのデジカメでの画像は見れませんでした。みなさまのお知恵をお借りできませんか?よろしくお願いします。
書込番号:612726
0点


2002/04/01 15:02(1年以上前)
ザウルスは画像サイズ(PIXEL)に制限があります。
それを超えるとエラーが出るのではないでしょうか?
書込番号:632393
0点







2001/12/03 20:06(1年以上前)
なんだか,
コンビニのロッピーみたいなのでダウンロードできるようになるらしい
というのを最近見かけたけど・・・
後で調べてみますね。
書込番号:405670
0点



2001/12/03 20:48(1年以上前)
よろしくお願いします。それ次第でCLIEにするかどうかを決ようと思っているので。
書込番号:405728
0点


2001/12/03 22:09(1年以上前)
ファミリーマートに置いてある「Famiポート」を使えばダウンロードできるようです。
ただし全店に置いてあるわけではないらしいので注意が必要ですが。
あるいは、IC公衆電話を使用すれば、赤外線通信でネットにつなげるので、
ダウンロードすることができます。
以前入院していた際、ザウルス単体でネットに接続できるので重宝しました。
他にも、Windows用ソフトの「てるろーど」を使うと、
ケーブルで接続したPCを、ザウルス用のモデムとして活用することができます。
シェアウェアですが、試用期間中にダウンロードすることもできるでしょう。
http://member.nifty.ne.jp/gigasystem/index.htm
書込番号:405846
0点


2001/12/04 01:09(1年以上前)
パソコンにつないでLAN接続という方法もあります。
書込番号:406251
0点


2001/12/04 12:34(1年以上前)
みんなさん,早いっすねー。
とりあえず,なんもしないのもアレなので
http://www.zaurusworld.ne.jp/prd/fami/index.zhtml
公衆電話ってのも,なかなか便利かも。(しかし最近少なくなったなぁ)
書込番号:406776
0点


2001/12/04 12:37(1年以上前)



2001/12/04 13:42(1年以上前)
わっっ、こんなに回答を直ぐに頂けるとはありがたや。
ありがとうございます。
ファミマでダウンロードサービスをやっているとは知りませんでした。公衆電話っていう手もあるんですね。てるろーどの存在は知っていたのですが、買った後にもし上手くいかなかった場合に困ってしまうので。
これでますますクリエと悩んでしまいます。あぁどうしようかなあ。
書込番号:406851
0点


2001/12/09 12:35(1年以上前)
Hossyさん、ザウルスとクリエどちらにするか決まったんですかねー
店頭で入力とか試してからの購入をおすすめしますよ!
おいらはどうしてもパーム機の入力文字のグラフティになじめなくて
ザウルスにしました。
グラフティ(アルファベットを一文字書きにしたような文字)を
ローマ字変換するなんて効率悪そうじゃないですか英語圏の人には
パームは向くかもしれないけど漢字でもカタカナでも数字でも
かなり賢く認識してくれるザウルスは非常に使いやすいですよ
E1・L1・E21ならキーボードも着いているし
是非、ザウルス買ってザウラーになろう!
パームサイズCE機と悩むなら微妙かな
予算の余裕があればNECのなんていいかも・・・
書込番号:414788
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





