MI-E1 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:3.5インチ 画面解像度:320x240/(65536色) 詳細OS種類:Zaurus OS ストレージ容量:16MB CPU:32bit RISC MI-E1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MI-E1の価格比較
  • MI-E1の中古価格比較
  • MI-E1のスペック・仕様
  • MI-E1のレビュー
  • MI-E1のクチコミ
  • MI-E1の画像・動画
  • MI-E1のピックアップリスト
  • MI-E1のオークション

MI-E1シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年11月23日

  • MI-E1の価格比較
  • MI-E1の中古価格比較
  • MI-E1のスペック・仕様
  • MI-E1のレビュー
  • MI-E1のクチコミ
  • MI-E1の画像・動画
  • MI-E1のピックアップリスト
  • MI-E1のオークション

MI-E1 のクチコミ掲示板

(1095件)
RSS

このページのスレッド一覧(全256スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MI-E1」のクチコミ掲示板に
MI-E1を新規書き込みMI-E1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2002/10/07 23:00(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > MI-E1

スレ主 ひろし2001さん

教えて下さい、ザウルスMI-E1にはタッチペンは付いてるんでしょうか?

書込番号:988531

ナイスクチコミ!0


返信する
名前ではじかれちゃうし!!さん

2002/10/08 00:03(1年以上前)

こんばんわ。

付いてますよ。

書込番号:988656

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひろし2001さん

2002/10/08 00:17(1年以上前)

ありがとうございます。購入時に入って無かったのは、途中で抜けたんでしょうか?

書込番号:988691

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

無線LANカード

2002/10/07 23:13(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > MI-E1

スレ主 shimasutaさん

WN-B11/CF
http://www.iodata.co.jp/products/plant/2002/wn-b11cf.htm

無線LANカードで、こちらの製品を使っているかたいらっしゃいますか?

書込番号:988562

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ナビとして使いたいのです。

2002/10/03 18:27(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > MI-E1

スレ主 がぼーるさん

MI−E1を購入して携帯型ナビゲーションとして使いたいと思っています。PDAは持ったことがないので右も左もわかりません。必要な物を自分で考えてみたのですが合ってるのかもわかりません。どなたかご教授頂ければ幸いです。本体、PC接続キット、GPScfカード、地図ソフト。くらいでしょうか?SDメモリーカードとかも居るんですかね?また、地図ソフトはCE用を買うんでしょうか?やっぱり・・・。

書込番号:979973

ナイスクチコミ!0


返信する
金子昌孝さん

2002/10/03 19:07(1年以上前)

地図ソフトはザウルス対応のモバイルアトラスになるでしょう!CFまたはSDに入れて使用するためどちらかを購入する必要があるでしょう。カードリーダー等をお持ちであれば接続キットは必要ないかと思いますが?

書込番号:980026

ナイスクチコミ!0


スレ主 がぼーるさん

2002/10/04 14:57(1年以上前)

金子さん有り難うございます。
早速、色々調べてみました。
CFタイプのGPS接続の場合はSDに地図情報をコピーして
使うそうみたいです。カードアダプタも4K円位でありました。
いろいろ考えてみると、全く何もない状態からハンディーナビ
として使うなら、実売価格で6万弱で揃いそうです。
品目はMI−E1、SDカード128M、カードアダプタ、
PDA用地図ソフト、CFGPS。
これならポケットナビを買うよりも安くて便利そうです。
ただ、1つだけ心配なのはバッテリー稼働時間です。
カタログ上は10時間となっていますが、予備バッテリーも
必要かもしれませんね^^;
実際の所どの位の稼働時間でしょうか?

書込番号:981425

ナイスクチコミ!0


fujiiさん

2002/10/05 08:03(1年以上前)

フル稼働
4時間は確実
5時間ぐらい行くような

書込番号:982885

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

LIVEDOOR と SD について

2002/10/02 19:04(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > MI-E1

airH"でネットをしようと思っています。
(本当はeo64がいいのですが・・・まだ未対応ですよね?)

プロバイダーで『LIVEDOOR』ならカードが無料でもらえるらしいので、
『LIVEDOOR』に入会しようかな、と思っているのですが、
ザウルスオフィシャルサイトの対応プロバイダにまだ載っていません。

どなたか、LIVEDOOR+airH"(32Kつなぎ放題)+E1 で
ネットされている方はいらっしゃいませんか?

あと、SDカードについて質問です。
サイトにも載っていたので確かだとは思うのですが、
airH”を差して、SDにオフラインしたりメール受信というのは可能なのでしょうか?
CFとSDは同時には使えないと思い込んでいたので、
ちょっと頭が混乱しています。
もし可能であるなら、SD64MBぐらいのを買おうかなと思っています。

書込番号:978418

ナイスクチコミ!0


返信する
へるべるとさん

2002/10/03 15:46(1年以上前)

eo64ですが正式には対応してませんが使えますよ

書込番号:979777

ナイスクチコミ!0


スレ主 桃苺さん

2002/10/03 16:26(1年以上前)

わたし自身もネットで少し調べてみたのですが、
どうやら使えるみたいですね♪

EO64にしようと思います。
へるべるとさん、ありがとうございました。

書込番号:979830

ナイスクチコミ!0


へるべるとさん

2002/10/03 23:08(1年以上前)

それとeo64とSDカードの同時使用の事ですが、SDをブラウザのメモリとしても使えますし、メールの送受信フォルダにも使えますのであると非常に便利です。

書込番号:980451

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

HTMLを読む

2002/09/24 00:42(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > MI-E1

スレ主 えいやあさん

教えてください。PDAで、WIndows PCからダウンロードしたHTMLファイルを通勤途中などに読みたいと思っていますが、過去の記事でザウルスでも可能であると書かれている方がいます。どのようにすればそれは可能なのでしょうか?Free Softなどがあるのでしょうか。購入を検討しております。

書込番号:961510

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:4件

2002/09/26 00:41(1年以上前)

私もHTMLファイルを通勤途中読むことを1つの目的としてMI-25EDCを最近買いました。初心者ですがパソコン連携キットについているホームページクリップユーティリティーで変換したファイルをザウルスに送信すればみられます。まだ、ザウルス自体を使い込んでいないことと、通勤途中読だことがないので実用になるかわかりませんが、たぶんOKだと思います。

書込番号:965622

ナイスクチコミ!0


スレ主 えいやあさん

2002/09/29 21:20(1年以上前)

ふくちゃん2さん、お返事ありがとうございます。遅くなりました。たまたmたSoftMapさんで16800円で売っているのを発見し、Pcoeckt LOOXを売ってこちらを購入しました。ご指摘のソフトもインストールし、やりたかったことができ大変大満足しております。私は独自OSというものに?と思って全然この機種を検討商品に挙げていなかったのですが、ところがどっこい大変よくできていてびっくりしました。いずれにしてもお返事ありがとうございました。

書込番号:973064

ナイスクチコミ!0


通りすがり22222さん

2002/09/29 21:42(1年以上前)

Pocket loox でもできませんでしたか?<モバイルのお気に入り

書込番号:973119

ナイスクチコミ!0


スレ主 えいやあさん

2002/10/03 07:47(1年以上前)

この機種は表示が速いと思いますし、LOOXは私には最初の仕様からして(雑音など)持っていたくなくなりました。こちらにして良かったと思います。使っていて大変満足です、音楽、JPEG表示、こうした掲示板の閲覧など。

書込番号:979256

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

教えてください!

2002/09/12 08:00(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > MI-E1

スレ主 とっとこハム太郎さん

この機種で無線LANをしようと思うのですがメルコのWLI-CF-S11Gでは無理なのでしょうか?よろしくお願いいたします。

書込番号:938450

ナイスクチコミ!0


返信する
shomyoさん

2002/09/12 08:33(1年以上前)

WLI-CF-S11Gの対応OSや対応機種に載ってませんから公式には無理そうです。
というかMI-E1のページには、有線無線を問わずLANアダプターは掲載されていませんが、LAN接続自体できるんでしょうか?と思います。

書込番号:938478

ナイスクチコミ!0


スレ主 とっとこハム太郎さん

2002/09/12 12:43(1年以上前)

shomyoさんありがとうございます。有線LANだとメルコのLPC-CF-CLTで繋ぐ事が出来るみたいです。メルコのカタログの対応機種にMI-L1対応と載っていました。無線ですとプラネックスのGW-CF110が使えるみたいですが近所には売っていませんのでメルコのが使えたら近くで購入しようかと思い質問してみました。

書込番号:938769

ナイスクチコミ!0


スレ主 とっとこハム太郎さん

2002/09/12 12:48(1年以上前)

すいません。抜けていました。LPC-CF-CLT対応機種はMI-E1とMI-L1です。

書込番号:938774

ナイスクチコミ!0


keiyouさん

2002/09/13 07:30(1年以上前)

私はここの過去ログ見て、WLI-CF-S11Gで無線ランは出来てます。
ただし、サポート以外なので、自分の責任でトライしてくださいね。

書込番号:940253

ナイスクチコミ!0


スレ主 とっとこハム太郎さん

2002/09/13 12:26(1年以上前)

keiyouさんありがとうございます。一度トライして見ます。

書込番号:940545

ナイスクチコミ!0


南海次郎さん

2002/09/14 18:14(1年以上前)

横からすいません。E21にWLI-CF-S11Gを付け、同じメルコのWLA-S11Gにつないでいますが、WEP無しならうまくつながるのに、WEPを設定するとなぜかつながりません。何か対策ないでしょうか。

書込番号:943033

ナイスクチコミ!0


ken22taさん

2002/09/25 20:22(1年以上前)

今週発売の週間アスキーに簡単なやり方が載ってました。
無線LAN設定と無線LANドライバーを
シャープのHPで入手。(MI-E25DC内蔵データ集)
http://zaurus.spacetown.ne.jp/mi-e25dc/update/e25dcbackup/e25dcbackup.asp
http://zaurus.spacetown.ne.jp/mi-e25dc/musenlan/settei.asp
アスキーにはユーザー責任で行なってくださいと記載されてました。

書込番号:964990

ナイスクチコミ!0


スレ主 とっとこハム太郎さん

2002/09/26 22:59(1年以上前)

ken22taさんありがとうございます。早速アスキーを本日買いに行きましたがどこに行っても全部売切れでした。(><)見れないと余計に見たくなりますねーー!明日も違う本屋さんを当たってみます。

書込番号:967284

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MI-E1」のクチコミ掲示板に
MI-E1を新規書き込みMI-E1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MI-E1
シャープ

MI-E1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年11月23日

MI-E1をお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング