
このページのスレッド一覧(全256スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2016年2月25日 19:09 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2009年1月21日 16:04 |
![]() |
0 | 1 | 2008年9月14日 07:06 |
![]() |
0 | 1 | 2007年12月26日 17:25 |
![]() |
0 | 2 | 2006年4月24日 21:27 |
![]() |
0 | 14 | 2004年7月9日 23:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


友達が古い機械を買って来たのですが、一緒に64MBのメモリカードを買っていました
もっと大きい容量のSDカードやSDHCカードが使えないか調べてみたのですが
わかりませんでした 誰か教えてもらえませんか?
0点

過去スレを見ると、FATでフォーマットした2GBのようです。
>CE-VR1に大容量のSDカード
http://bbs.kakaku.com/bbs/00303010100/SortID=5999713/
書込番号:19629129
0点

古い機種だったので返信ないかとおもってました
2GBも使えるんですね
ありがとうございました
書込番号:19629204
0点



ザウルスの使いやすさを思い出し、ザウルスOSを使った最後の機種?である、MI-E1に興味を持っています。
以前にMI−C1を使っていました。
C1は反射型液晶のせいで画面が暗く、昔はそんなに感じなかったのが目が辛い!で、E1はどうかな?と思っています。
それでいくつか教えていただけると助かります。
1)アポインターとしては「コンタクト登録」が大変便利で、この機能を又使いたいなと思っています。E1でも「コンタクト登録」機能は使えるのでしょうか?
2)有線でも無線でもLANにつなげられるとPCを持ち歩かなくて済みます。
3)Word、Excel、パワーポイント、アクロバットが見られると尚良い。(見るだけで良いのです)
という具合の3点です。
ご存じの方、よろしくご教授願います。
0点



はじめまして、
MI-E1を安価に譲っていただきました。表計算ソフトやワードソフトをインストールしたいのですが入手するにはどうしたらよいのでしょうか?。また、無線LANでインターネットに接続することは可能なのでしょうか?。
せっかくなので使いこなそうと思います。
MI-E1についてはまったくの素人ですので教えていただけないでしょうか?。
よろしく御願いいたします。
0点

私も最近MI-E1始めました。
ソフトはシャープが販売を止めてしまったのでネットで拾うしかありません。
手早く入手するならヤフオク。
”ZaurusソフトウェアコレクションDVD【PI/MI/SL対応】”で検索してみてください。
但し、入札の倫理的判断(?)は自己責任で。
(注いろんなアプリが入ってますが、ワープロはありません。残念。)
無線LANは興味が無いのでわかりません。
無線LANでブラウジングするだけならPSPの方がいいような・・・。
私はエアエッジに挑戦します。
SII製のAH-S405Cが使えるようです。最新のAX420Sは確認がとれていません。
書込番号:8346758
0点



2GのマイクロSD認識いたしました
FATで フォーマットしたら良いと思われます(FAT32では エラーとなりました)
320×240 ファインで645と表示されております
書込番号:7165515
0点



はあ・・・・
お宅のやっているエミュレータとは違法行為?合法行為?
カジュアルコピーと同じ感覚であっても
違法行為は違法行為ですよ。
ザウルスで動きますか、って聞いている時点でスキルレベルが
判ります、詳細な情報を出さない点もおかしいし。
できる・できないの判断すら調べられない程度のスキルなら
やめておきなさい。
書込番号:5023196
0点

TAILTAIL3さんの言うとおり、質問者のレベルを考えたら、動かないという回答ですね。
ニュータウンさん、きっと CPUとかOSとか分からないでしょう?
書込番号:5023346
0点





DoCoMoの定額通信サービス「@FreeD」の端末を
MI-E1で試された方みえませんか?
今日ドコモショップで動作テストを求めたら断られました。
本当に売る気あるのでしょうか?
P-in Comp@ctやP-in M@sterの互換コマンドで設計されている
ことを願っているのですが…。(^_^;)
0点


2003/04/01 22:42(1年以上前)
E21ですが、動作してます。
書込番号:1449857
0点



2003/04/03 12:14(1年以上前)
DDNさん、レスありがとうございます。
ちなみにどの端末が(PとS)動作したのでしょうか?
書込番号:1454368
0点


2003/04/05 21:30(1年以上前)
MI-E1でつながりました。
P-in m@sterの設定でOKでした。
年払い契約をしたので音声通話はできるかわかりません。
書込番号:1462016
0点


2003/04/06 22:51(1年以上前)
めもりんさん、AKIKO-Iさん、ありがとうございます。@FreeD購入してから、MI-E1が動作確認一覧表では×担ってるのがわかって、がっくりしてました。AKIKO-Iさんの、書き込みを見て早速トライしてみたところ、難なく動作しました。ところが、moperaメールの設定で、メールパスワードが違いますって表示されるのですが、メールパスワードって、設定の中にはなかったんですが、どなたかわかりませんか。
書込番号:1465759
0点


2003/04/06 22:54(1年以上前)
失礼しました「一覧表では×担ってるのがわかって」ではなく「一覧表では×になってるのがわかって」でした。
書込番号:1465774
0点


2003/04/06 23:57(1年以上前)
moperaメールも解決しました。ありがとうございました。
書込番号:1466075
0点



2003/04/07 17:07(1年以上前)
AKIKO-Iさん、ザウザウMさん、レスありがとうございます。
P-in m@sterの設定ということは、端末はS(SHARP製)でしょうか?
あとP(Panasonic製)の動作情報ないでしょうか?
次々とすみません。m(_ _)m
書込番号:1467782
0点


2003/04/08 15:49(1年以上前)
私の端末はS(SHARP製)です。
書込番号:1470628
0点


2003/04/09 12:34(1年以上前)
自分のE21もS使ってますです。
書込番号:1473261
0点



2003/04/09 15:17(1年以上前)
さらにレスありがとうございます。
P(Panasonic製)の方が2,000円程安いのでPを検討していました。
みなさんS(SHARP製)で使用可能なようなので、
私もSを購入してみたいと思います。
情報ありがとうございました。
書込番号:1473535
0点


2003/04/24 17:24(1年以上前)
私のE1ではうまくいきません..
端末はS。P-inMasterの設定。ソフトは18です。
一昨日から格闘していて4〜50回に一度つながります。何が理由でつながるか今のところ確定できません。
バックライトやLEDを消して消費電力を稼いだり、いろいろな場所で試してもみました。
ノートPCやシグマリオンでは問題なくつながります。
初期ロット品(06814)なのがネックなのでしょうか。
そろそろ見切りを付けようか思案中(涙)
書込番号:1518810
0点


2003/04/28 08:12(1年以上前)
上記シリアル、肝心の前の方の数字が消えてました。(箱に書いてありました)「0706814Y」です。
それからP-inCompactでは普通につながります。
書込番号:1529334
0点


2003/04/29 20:42(1年以上前)
イニシャライズしてソフト類を入れ直して再設定してもやっぱりダメでした。
つながる時は連続して成功し、明くる朝に試すと全くつながりません。電源が安定しないとつながらないということかも知れません。
どうしても納得いかないので新品のE1を買って試した(笑)ところ、何回やってもつながります。
バッテリーを入れ替えても状態は同じなので、バッテリーの劣化とかは関係ないようですね。
書込番号:1534407
0点


2004/07/09 23:57(1年以上前)
E-1 です
端末はPです。
普通にp-in comp@ctでokでした
書込番号:3012936
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





