
このページのスレッド一覧(全256スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2001年11月13日 23:12 |
![]() |
0 | 1 | 2001年11月10日 15:38 |
![]() |
0 | 2 | 2001年11月3日 08:29 |
![]() |
0 | 10 | 2001年10月28日 22:58 |
![]() |
0 | 1 | 2001年10月28日 10:58 |
![]() |
0 | 1 | 2001年10月24日 00:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






Dear All Zaurus power user,
How are you everyone!
Ihave download a movie file of *.asf, and stored it in CF card, then insert it into my E1. But I can't see any file on the list table when I open "movie player" software. How come it is? Can anyone of you tell me how to play movie on my E1? any answer are welcome. Thank you very much. PS. I can read Japanese word, but sorry, I can't type it on my computer. Thank you again.
Kakukelion
0点


2001/11/10 15:38(1年以上前)
日本語は読めるとのことなんで、日本語で書きます。
ダウンロードしてCFに保存したasfファイルを再生出来ないんですね。
多分コーデックが違うんではないかと...
詳しくは僕のスキルでは説明できません(^^;
日本語が読めるなら下記HPで過去ログを検索すれば何か判るかもしれません。
http://www.zaumaga.ne.jp/
http://www.zaumaga.ne.jp/cgi-bin/bbs/ez5/trees.cgi
同じような質問を見た覚えがあります。
参考にならなくてすみません。
書込番号:368383
0点







2001/11/02 09:56(1年以上前)
間違ってたらすいませんが、確かPIとは赤外線通信は不可能です。
ただし、ケーブルによって接続は可能とのことです。
ただ、ケーブルを買うくらいなら、シャープにもっていって
移行してもらった方が安いそうです。
書込番号:355242
0点



2001/11/03 08:28(1年以上前)
ありがとうございます。ザウルスカスタマーサービスに確認してみます
書込番号:356778
0点





ネットはドコモのp−inを使って、moperaに接続して使ってます。
そこで質問なんですが、プロバイダが「mopera」で、メールはnifty等のほかのプロバイダのものを受信したりすることはできるのでしょうか?もちろん、moperaのメールサービスは使用しないでということです。
知ってる方がいましたら教えてください。
0点


2001/10/12 15:45(1年以上前)
→もちろん、moperaのメールサービスは使用しないでということです。
ここんとこイマイチ不明ではあるんですが,とりあえず無理です。(詳しくはE−21ではできません)
いちいち,そのプロバイダにつなぎ直す必要があります。
→nifty等のほかのプロバイダ
で1箇所くらいは他のアドレスに転送してもらえると思いますよん。(転送サービスが無いとこもあります)
ではでは。
書込番号:325382
0点

出来るでしょう。
説明書には詳しく書かれておりませんが、モペラのメールサービス契約をしなくても、フリーのメールアカウントやISPのメールアカウントでも設定すれば大丈夫です。
書込番号:325399
0点



2001/10/12 16:33(1年以上前)
「フリーのメールアカウントやISPのメールアカウントでも設定」
これってどうやるのでしょうか?
書込番号:325424
0点

どこでつまづいているかが分からないので、説明しにくいのですが。
とりあえず電話番号とDNSはモペラで、送信受信サーバーを使いたいメールサービスの設定にする。
説明書にまどわされないようにすれば設定できまるでしょう(笑
書込番号:325486
0点


2001/10/12 22:44(1年以上前)
moperaに接続してniftyのメールを受信することはできますよ。
私は「L1」を使ってやっています。
接続先をmoperaにして、接続先設定画面の基本2でniftyの
メールアカウントやメールサーバーを入力します。
これでokのはずです。注意することはいきなりメール送信しても
niftyの許可を得られないので、受信後送信するか送信前にpop認証
する必要があります。この設定はメール>メール条件設定で行います。
書込番号:325878
0点


2001/10/12 22:52(1年以上前)
知識不足でした。
nifty さん 申し訳ありませんでした。
書込番号:325894
0点


2001/10/18 02:59(1年以上前)
接続先をmoperaにして、接続先設定画面の基本2でniftyのメールアカウントやメールサーバーを入力したら、「コネクションID」と「コネクションパスワード」の入力を求められました。これは、何を入れたらよいのでしょうか?
書込番号:333548
0点


2001/10/21 19:30(1年以上前)
コネクションIDは「mopera」です。
コネクションパスワードは確かniftyのパスワードを
入力したはずです。(はっきり覚えていない)
書込番号:338524
0点


2001/10/23 01:28(1年以上前)
コネクションIDを「mopera」にして、コネクションパスワードをNIFTYのパスワードにしたのですが接続できませんでした(^_^;)
IPアドレスとかが影響しているのでしょうか?
書込番号:340601
0点


2001/10/28 22:58(1年以上前)
返事が遅くなってすいません。
私の接続条件設定をそのまま記述します。
基本1
コネクションID:mopera
コネクションパスワード:niftyのパスワード
ネームサーバー1:211.14.74.49
ネームサーバー2:211.14.74.50
IPアドレス設定:サーバーから
基本2
proxyサーバー:無
アドレス:空欄
ポート:8080
メールアカウント:"nifty-ID"+"@pop.nifty.com"
メールパスワード:niftyのパスワードだったと思う
メールサーバー:smtp.nifty.com
メールアドレス:niftyのメールアドレス
以上
どこかのホームページに載っていた設定方法を参考に
設定した記憶があるのだけど、どこのページだか忘れ
てしまった。思い出したら連絡します。
書込番号:348800
0点





動画再生時に、スクロールバーが出るのは、E21だけでしょうか?
E1には出ないのですか?また、E21では出るようですが、スクロールバーをタップして、任意の場所から再生することはできないのでしょうか?
(店頭でスクロールバーにタップしたらトップに戻ったもので・・・)
また、早送りのスピードはどんなものでしょうか?
256MBのCFになら、90分くらいの動画が入りますが、それを早送りすると結構かかりますか?
0点


2001/10/28 10:57(1年以上前)
E1ユーザーですが、機能キーを押して、逆送りキーを押すとスクロールバーが表示されますよ。勿論任意の場所からすぐに再生できます。
書込番号:347947
0点







2001/10/24 00:11(1年以上前)
秋葉原のT・ZONE本店4Fに在庫3台だけあるらしいです。今週末にはザウルスとメビウスの連携デモが始まるみたいですよ。
書込番号:341967
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





