
このページのスレッド一覧(全256スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2001年10月21日 21:51 |
![]() |
0 | 2 | 2001年10月20日 00:20 |
![]() |
0 | 2 | 2001年10月18日 19:03 |
![]() |
0 | 7 | 2001年10月17日 08:28 |
![]() |
0 | 1 | 2001年10月14日 23:58 |
![]() |
0 | 5 | 2001年10月13日 21:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






2001/10/21 21:51(1年以上前)
E1とE21動画の再生能力の違いは大きいとの評判です。
動画中心の用途なら、予算をがんばってE21にした方が
後悔しないみたいですよ。
僕は昨日E21を買ったんですが、コンパクトで扱いやすく
気に入ってます。
書込番号:338718
0点





PCでPixlabを使って、MPEG4(ASF)を作成しようとするには、ハードウェアエンコーダがないとかなり重いようですが、何かほかにいい方法があれば、教えていただけないでしょうか?あと、おすすめの(安価な)ハードウェアエンコーダ・ボードもあわせて情報があればお願いします。
0点


2001/10/19 21:24(1年以上前)
http://www.zaurusworld.ne.jp/menu21/appli/cecv1/cecv1-top.htm
MPEG-GIRLさんが使ってるのは、↑これの事ですか?
もしお使いのものが、他のPixLabなら参考になりますか?
書込番号:335758
0点



2001/10/20 00:20(1年以上前)
Junbaysさんの言われているものを使ってます。1時間のMPEGでも、ASFへの変換に果てしなく時間がかかりそうです。元のソースの再生時間の何倍も。
書込番号:336080
0点





ザウルスM1-E1を購入し、ムービーを楽しもうと考えています。ザウルスでIBMの1GBマイクロドライブは使用できますか?できるとしたら、電池の持ちはどんなものでしょう?ムービーファイル(ASF:MPEG4)をマイクロドライブに入れて見ようと思っています。
0点


2001/10/18 18:28(1年以上前)
残念ながら、E1ではマイクロドライブは使用できません。
書込番号:334237
0点


2001/10/18 19:03(1年以上前)
E21なら動きます。E1はだめです。
書込番号:334268
0点





最近、ザウルスマンオフィスとか言う連携ソフト?が出たそうですが、これの感想・情報をお聞かせ願えませんか。
私の場合は主にスケジュール管理にE1を使っているのですが、アウトルックとの連携ではパソコン側かE1かどちらかのスケジュールしか一方的にあわせることができませんので不便を感じています。−つまりパソコンとザウルスで違うスケジュールを入力してしまった場合、シンクロしたら片方は消えてしまうんですね。CE+ActiveSyncでは両方が採用されたのですが・・・。
こんな私は、結局昔のようにCE(今はPocket PC2002ですか?)を使ったほうが良いのでしょうか?あるいはザウルスマンオフィスでなら解決するのでしょうか?どなたか教えてください。
0点


2001/10/16 13:15(1年以上前)
パワーコネクション(パソコン連携ソフト)をアップグレードしてもできませんか?
Zaurusの方を採用
PCの方を採用
両方採用(ダブるけど)
と選べるハズですが。
今やってみたわけではないので間違っていたらごめんなさい。
書込番号:331019
0点


2001/10/16 23:16(1年以上前)
>かどちらかのスケジュールしか一方的にあわせることができませんので
が言っているのはおそらく
>Zaurusの方を採用
>PCの方を採用
>両方採用(ダブるけど)
のことでは!?確かにどちらかを選ぶ(orだぶりまくる)ことになりますね。
で解決方法ですが
1.両方採用
#一部ダブルことに
2.ソフトでダブりを解消
で問題ないのでは?ダブりを解消するmoreはすでに存在しますよ。
書込番号:331622
0点



2001/10/16 23:18(1年以上前)
omix2さん、ありがとうございます。それってSSTに行けばよろしいのでしょうか?申し訳ありませんが教えていただけますか。よろしくお願いします。
書込番号:331629
0点


2001/10/16 23:34(1年以上前)
またはPOWERPIMMを使うか...
正直このソフトは終わっていると思いますがザウとリンクさせることだけを考えれば使えます。
書込番号:331661
0点


2001/10/16 23:38(1年以上前)
>ダブりを解消するmore
のことですよね?SSTにあるはずですよ。見つからなければサイトを後で調べます。
書込番号:331673
0点


2001/10/16 23:51(1年以上前)
重複チェックという名前です。
現在バージョン1.61以降になっているはず。ボビー氏に感謝!
書込番号:331701
0点



2001/10/17 08:28(1年以上前)
omix2さん、ありがとうございました。
早速トライしてみます。
書込番号:332133
0点





今までPalmVxを使っていましたので、データを移動しようと思い”Beam to ザウルス”を使ってみました。
しかし、電話帳は移動できたのですが、予定が移動できません。
いつまで待っても”定期的な予定を集計中”が表示されたままで、フリーズしてしまいいます。
なにか対策がありましたら教えてください。
スケジュールの入力方法に問題があるのかな?
よろしくお願いいたします。
0点


2001/10/14 23:58(1年以上前)
もしOutlookをお持ちでしたら
@ PC上のパームデスクトップを一度アンインストール
A 新たにパームデスクトップをインストール。その際に,普段使うPIM ソフトをOutlookにして設定。
B シンクロさせてOutlookデータとしてとりこむ
C Zaurusとシンクロさせる
という方法もとりあえず使えますが。
書込番号:329125
0点





突然ですが、質問させて下さい。
現在、PCではロータスノートを使用しています。
ザウルスのHPではアウトルックとサイボウズでシンクロ可能とありました。やはり、ロータスノートのシンクロはできないのでしょうか?
ポケットPCもロータスノートは対応していないようなので、パームしか
選択肢はないのでしょうか?E21かGENIOeに惹かれているのですが。
ご存知の方がいましたら教えて下さい。
0点


2001/10/13 00:14(1年以上前)
・・・ノーツのことか?
書込番号:326040
0点



2001/10/13 00:47(1年以上前)
失礼しました。
ノーツです。 R5です。
会社で使用しています。
書込番号:326109
0点


2001/10/13 01:31(1年以上前)



2001/10/13 02:20(1年以上前)
早速のご連絡ありがとうございます。
教えて頂きましたリンク先に行ってきました。が、よく分かりません。
システムに詳しくない者ですので、このザウルスリンクfor notesは私の手には負えないように思うのです。
願わくば、スケジュールや電話帳、メールなどの情報を簡単に取り込めないものかと、、、。(PCにソフトをインストールしておけば、ケーブルをつないで後はボタンを押すだけ、というような感じで。)
洗濯士
書込番号:326277
0点


2001/10/13 21:26(1年以上前)


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





