
このページのスレッド一覧(全256スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2001年1月13日 14:11 |
![]() |
0 | 2 | 2001年1月11日 20:50 |
![]() |
0 | 2 | 2001年1月10日 01:37 |
![]() |
0 | 2 | 2001年1月6日 08:40 |
![]() |
0 | 2 | 2000年12月31日 06:03 |
![]() |
0 | 0 | 2000年12月22日 15:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




いやー データ移行で白熱していたのですね。
最後の宮本さんの書き込みには笑ってしまいましたが・・
ケーブルを買うことを推奨している人に対して、辛辣なコメントを
発していながら、自分は「ASKとIrDA両方使えるザウルスでやる方法も」
提案している(笑)どっちが金がかかるのか。(爆)
0点





MI-E1を購入し、コンパクトフラッシュ(以下”CF”)を利用しようと思って
いますが CFを値段だけで選ぶと利用できないものもあると聞きました。
64MB、128MB、192MBで利用できるメーカーをご存知の方がおられたら是非教え
て頂けないでしょうか。 よろしくお願いいたします。
0点


2001/01/08 01:24(1年以上前)
ザウルスで使えるCFのメーカ別一覧表がありますので
参考に見てください。
http://zaurus.spacetown.ne.jp/kyotsu/cfcard/cfcardlist.asp
書込番号:82612
0点


2001/01/11 20:50(1年以上前)
ほぼ、大体のメーカー製の物が使用できます。
海外メーカー、少々怪しいメーカーまで。
以前のMI−C1に比べ相性は、はるかに少ないです。
書込番号:84789
0点





パケット通信がしたいのですができません。
通信(携帯にパケット表示)まではできるのですが
プロバイダー(ビッグローブ、au共)につながりません。
設定のしかたで勘違いしやすいところなどが有るのでしょうか?
携帯はC309Hです。よろしくお願いします。
0点


2001/01/07 17:06(1年以上前)
私も似た症状がでます。
同じMI-E1ですが通信環境がちょっと違ってエッジで繋げてます。
エッジ専用プロバイザーのPRINには問題なくつながりますが
(ただし、メールが使えない制限がある)
ASAHIネットやサクラネットにはつながらないです。
外でメールチェックができなく悩んでいます。
書込番号:82246
0点



2001/01/10 01:37(1年以上前)
無事つながるようになりました。
ほかの所で教えてもらいました。
けんすけさんにあてはまるかはわかりませんが
わたしの間違いは接続条件設定の詳細3で
キャラクタマップとTCP/IPヘッダ圧縮の設定が
間違ってました。マニュアルのP110にでています。
書込番号:83821
0点







2001/01/05 13:38(1年以上前)



2001/01/06 08:40(1年以上前)
FUMBLE様
ありがとうございます。
ちょっとこの点だけは購入にあたって捨てられないので、早速掲示し
てみることにします。
書込番号:81554
0点





現在ZAURUS POCKET MI-310を使用おりますが、MI-E1はインクワープロ等で
作ったDATAを(携帯・外付けモデムを使用して)FAXとして送りたいのですが
送受信できるのでしょうか?宜しくお願いします。
0点


2000/12/30 22:36(1年以上前)
FAX機能はありませんね。
書込番号:78656
0点



2000/12/31 06:03(1年以上前)
残念です。FAX機能はないのですか(悲)
FAX機能がついた小型のPDAが出るまで、
今持ってるZAURUS POCKET MI-310を使うしかなさそうですね。
POP☆GORO様ありがとうございました。
書込番号:78827
0点




クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





