




MI-E1が非常に魅力な製品だと思いますが、常に携帯するので、もっと軽くて、頑丈なボディーが必要だ思います。市販のPDAは、金属のボディーが多いで、やはり、携帯性から考えているでしょう。MI-E1の後継機種が軽くて頑丈な材質のマグネシウムを採用したら、もっと魅力な製品になるに違いないです。
書込番号:216986
0点


2001/07/10 00:06(1年以上前)
簡単におっしゃいますが、マグネシウムの加工は難しい=コスト高です。
しかもマグネシウムは、『派手に』、『粋に』、『景気よく』燃えます。
個人的には遠慮したいマテリアルです(笑)。
書込番号:217008
0点

PDAは小さいので、それほど剛性は要らないでしょう。
可能ではあるけど、お値段が倍でも買う人は何人いるのかな?
書込番号:217023
0点


2001/07/12 18:18(1年以上前)
マグネシウム筐体のノートパソコンは、塗装がはげるっていうのをよく聞きましたけど、あれは、マグネシウムのせいでしょうか?それとも、他の理由でしょうか?例の問題だらけの携帯出してるソニーとか、同じくパナソニックとか…道具だから、多少はげたりするのは、仕方ないにしても、それでも、他よりよく剥げるっていうのをあえて買う気にはなりませんよね(^^;)
書込番号:219591
0点


「シャープ > MI-E1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2016/02/25 19:09:10 |
![]() ![]() |
0 | 2009/01/21 16:04:05 |
![]() ![]() |
1 | 2008/10/26 14:50:17 |
![]() ![]() |
1 | 2008/09/14 7:06:03 |
![]() ![]() |
1 | 2007/12/26 17:25:52 |
![]() ![]() |
2 | 2006/04/24 21:27:35 |
![]() ![]() |
1 | 2004/04/15 13:58:55 |
![]() ![]() |
1 | 2004/05/05 4:27:38 |
![]() ![]() |
0 | 2004/03/21 9:41:10 |
![]() ![]() |
1 | 2004/02/25 20:45:01 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





