




MI−E1で使用できるメモリーにマルチメディアメモリー、SDメモリー、コンパクトフラッシュと3種類もあり、どれを購入すればよいかわかりません。それぞれ一長一短あると思いますが、今後の市場、拡張性、他機へ使用可能性、など皆さんが知っている範囲で教えてください!
書込番号:96206
0点


2001/01/31 21:43(1年以上前)
SDメモリーはコンパクトフラッシュと比べたら
割高感があります。
同じ64MでもSDメモリーは1.8万円ほどですが
コンパクトフラッシュは1万円ほどです。
また、SDメモリーとコンパクトフラッシュの転送速度は、
ほぼ同等だそうですが
マルチメディアカードは転送速度がやや遅いそうで
2/3ほど落ちるそうです。
書込番号:96434
0点


2001/02/12 19:37(1年以上前)
コンパクトフラッシュはずっと使い道がありますよ。 容量も増えていく一方ですし。。。(現在256MB最高) SDカードはアドレス不足で64MBが最高のはずです。 将来、買い替えも考えればコンパクトフラッシュの方が有効なのでは??? 例えば、デジカメとMI-E1を買ったとすれば、どっちでも使えますからね。 自分にとっても有利です。 今、128MBのコンパクトフラッシュは最安値で18000円程度で買えます。 (SDメモリは64MBで18000円です。)
書込番号:103395
0点


2001/04/06 18:31(1年以上前)
でもSDメモリカードって高い上に対応機種が少ないので転用が利かないですよね。そのうち消えそうな気がします。といいつつ私はP-inを使っているのでデータ用にはSDメモリカードを購入しましたが・・・32Mで1万もしました(T_T)。丈夫なのはよいです。
書込番号:139366
0点


「シャープ > MI-E1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2016/02/25 19:09:10 |
![]() ![]() |
0 | 2009/01/21 16:04:05 |
![]() ![]() |
1 | 2008/10/26 14:50:17 |
![]() ![]() |
1 | 2008/09/14 7:06:03 |
![]() ![]() |
1 | 2007/12/26 17:25:52 |
![]() ![]() |
2 | 2006/04/24 21:27:35 |
![]() ![]() |
1 | 2004/04/15 13:58:55 |
![]() ![]() |
1 | 2004/05/05 4:27:38 |
![]() ![]() |
0 | 2004/03/21 9:41:10 |
![]() ![]() |
1 | 2004/02/25 20:45:01 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





