MI-E1 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:3.5インチ 画面解像度:320x240/(65536色) 詳細OS種類:Zaurus OS ストレージ容量:16MB CPU:32bit RISC MI-E1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MI-E1の価格比較
  • MI-E1の中古価格比較
  • MI-E1のスペック・仕様
  • MI-E1のレビュー
  • MI-E1のクチコミ
  • MI-E1の画像・動画
  • MI-E1のピックアップリスト
  • MI-E1のオークション

MI-E1シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年11月23日

  • MI-E1の価格比較
  • MI-E1の中古価格比較
  • MI-E1のスペック・仕様
  • MI-E1のレビュー
  • MI-E1のクチコミ
  • MI-E1の画像・動画
  • MI-E1のピックアップリスト
  • MI-E1のオークション

MI-E1 のクチコミ掲示板

(1095件)
RSS

このページのスレッド一覧(全296スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MI-E1」のクチコミ掲示板に
MI-E1を新規書き込みMI-E1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

成功!

2002/09/29 20:16(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > MI-E1

スレ主 とっとこハム太郎さん

やったーーーーーーーー!
みごとMI-E1で無線LANが出来ました!
この掲示板での皆様のご指導ありがとうございました。
ちょっとみにくいけどPDAでインターネットを楽しみます。

書込番号:972928

ナイスクチコミ!0


返信する
トークスさん

2002/09/30 19:56(1年以上前)

教えてください。
週刊アスキーを読んだのですが、どちらを選んでいいかわかりません。
とっとこハム太郎さんが選んだのはメルコのWLI-CF-S11Gですか?
それともプラネックスのGW-CF11Hですか?

書込番号:974967

ナイスクチコミ!0


スレ主 とっとこハム太郎さん

2002/09/30 20:12(1年以上前)

当方が使用しているのはメルコのWLI-CF-S11Gです。
少々心配でしたがここの掲示板に使用可能と書き込みがありましたので
使ってみると見事繋がりました。トークスさんもがんばってください!
また何かあれば書き込んでください。
わかる範囲でお答えさせていただきます。

書込番号:974997

ナイスクチコミ!0


トークスさん

2002/09/30 20:31(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。
明日、買いに行きます。

書込番号:975035

ナイスクチコミ!0


トークスさん

2002/10/03 06:52(1年以上前)

私も成功しました。
一昨日の台風接近中に○○○○カメラで購入。
昨夜、やってみると案外簡単に成功しました。
次は東京駅などのホットスポットで試します。
昨夜報告しようと思ったのですが、なぜかこの掲示板にアクセスできませんでした。
とっとこハム太郎さんはじめみなさん、ご協力ありがとうございます。

書込番号:979227

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ザウルスが可哀そう

2002/09/26 00:44(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > MI-E1

スレ主 MI-E1ダブルユーザーさん

多分このコーナーに投稿しても誰も見ていない気もしますが、、、、
電子手帳と呼ばれていた頃から地道にノウハウを培ってきただけに
PDAとしての完成度、日本語環境での使い安さはSONYやTOSHIBAやNECなんか
目じゃない?
おまけにインターネットも0円のPHScardだけでできる。
MP3playerにもなる。
携帯Video player(Mpeg4)にもなる。
たった1000円の投資で写真もとりこめるスグレモノのData baseが利用できる
電子図書?も充実
これでたったの18000円!
これで未だに在庫あり!

わたし標準色と限定のパール色を使用中ですが職場の女性陣はパール色なら
使ってもいいが、標準色は絶対持ちたくないというご意見。
結局今の世の中、中身が良くてもデザインがイマイチだと売れないという
ことにシャープさんいいかげん気付くべきでは。

書込番号:965632

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 MI-E1ダブルユーザーさん

2002/09/26 00:48(1年以上前)

訂正 使い安さ>使い易さ 誰も見てやしないって? 確かに

書込番号:965643

ナイスクチコミ!0


RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2002/09/26 00:51(1年以上前)

常連の皆さんは『すべて』の表示で見ていますから、ジャンルやコーナーは関係ありませんよ。
http://kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?BBSTabNo=0

私もザウルス系は幾つか試しましたが、新規予定の入力法が一手間多くてイライラして駄目でした。Palmを初めに使っていたため、その感覚で素早く入力できないとストレスになるのです。今度のLinux版では新規予定は素早く入るのかな?
でも廉く買えればCE-VR1を持っていることだし、善いかもね(^_^)

書込番号:965652

ナイスクチコミ!0


スレ主 MI-E1ダブルユーザーさん

2002/09/26 01:07(1年以上前)

>RHOさん
この掲示板を利用するようになって2年ぐらいですのでRHOさんのご指摘の
件はさすがに承知しています。
ただMI-E1サポーターの私としては最近この欄がやや寂しくなってきたような
気がして、各コーナーが別々だと思っている(私も昔はそう思っていた)
newcomerの皆さんに向けて投稿しました。

P.S. 実はPalmは使ったことがないので、、、
   それでSONYなんかというのは問題ですがZaurusかわいさということで

書込番号:965708

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2002/09/26 08:03(1年以上前)

デザインが良くても売れないと思うけどね。

結局「数の論理」な訳だからね。
どんなにいいモン作ろうが、
価格・互換性・宣伝力等々バランスが悪けりゃ売れません。
特に日本人は
「ネームバリュー」至上主義だし(笑)

書込番号:966047

ナイスクチコミ!0


ヤレヤレださん

2002/09/27 16:40(1年以上前)

ザウルスが可哀相ってタイトルが訳判らん。大体E1なんて旧機種だろ。今更デザインがどうこうってのもな。

書込番号:968360

ナイスクチコミ!0


shikeさん

2002/09/28 00:00(1年以上前)

私は、結構このデザインは気に入ってますけど。

今でも出張などに行くときには、かなり重宝してますよ。

書込番号:969117

ナイスクチコミ!0


ごにじゅうさん

2002/10/04 17:24(1年以上前)

私も電子手帳と呼ばれていた頃からPDAを使ってますが、手書き入力に関してだけは、ザウルスは凄いと思いますね。さすがにこの点についてはアドバンテージがあるな、と。他のメーカーのPDAも結構使っているけど、認識率が悪過ぎ。字が上手い人にはどうでもいい問題かも知れないけど。
ただ、他の性能についてはどのメーカーのどの機種がいいとか、一概には言えないと思いますね。

書込番号:981691

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

HTMLを読む

2002/09/24 00:42(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > MI-E1

スレ主 えいやあさん

教えてください。PDAで、WIndows PCからダウンロードしたHTMLファイルを通勤途中などに読みたいと思っていますが、過去の記事でザウルスでも可能であると書かれている方がいます。どのようにすればそれは可能なのでしょうか?Free Softなどがあるのでしょうか。購入を検討しております。

書込番号:961510

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:4件

2002/09/26 00:41(1年以上前)

私もHTMLファイルを通勤途中読むことを1つの目的としてMI-25EDCを最近買いました。初心者ですがパソコン連携キットについているホームページクリップユーティリティーで変換したファイルをザウルスに送信すればみられます。まだ、ザウルス自体を使い込んでいないことと、通勤途中読だことがないので実用になるかわかりませんが、たぶんOKだと思います。

書込番号:965622

ナイスクチコミ!0


スレ主 えいやあさん

2002/09/29 21:20(1年以上前)

ふくちゃん2さん、お返事ありがとうございます。遅くなりました。たまたmたSoftMapさんで16800円で売っているのを発見し、Pcoeckt LOOXを売ってこちらを購入しました。ご指摘のソフトもインストールし、やりたかったことができ大変大満足しております。私は独自OSというものに?と思って全然この機種を検討商品に挙げていなかったのですが、ところがどっこい大変よくできていてびっくりしました。いずれにしてもお返事ありがとうございました。

書込番号:973064

ナイスクチコミ!0


通りすがり22222さん

2002/09/29 21:42(1年以上前)

Pocket loox でもできませんでしたか?<モバイルのお気に入り

書込番号:973119

ナイスクチコミ!0


スレ主 えいやあさん

2002/10/03 07:47(1年以上前)

この機種は表示が速いと思いますし、LOOXは私には最初の仕様からして(雑音など)持っていたくなくなりました。こちらにして良かったと思います。使っていて大変満足です、音楽、JPEG表示、こうした掲示板の閲覧など。

書込番号:979256

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

赤外線通信の方法

2002/09/16 17:05(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > MI-E1

スレ主 まゆゆさん

メビウス(WinXP)で赤外線通信で接続したいのです。メビウスで接続ウィザードから設定を終了し、今度ザウルス側の設定を行いました。これから次にどうしたら、よいのでしょうか。具体的にお教えください。どこにものってないので。

書込番号:946921

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

教えてください!

2002/09/12 08:00(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > MI-E1

スレ主 とっとこハム太郎さん

この機種で無線LANをしようと思うのですがメルコのWLI-CF-S11Gでは無理なのでしょうか?よろしくお願いいたします。

書込番号:938450

ナイスクチコミ!0


返信する
shomyoさん

2002/09/12 08:33(1年以上前)

WLI-CF-S11Gの対応OSや対応機種に載ってませんから公式には無理そうです。
というかMI-E1のページには、有線無線を問わずLANアダプターは掲載されていませんが、LAN接続自体できるんでしょうか?と思います。

書込番号:938478

ナイスクチコミ!0


スレ主 とっとこハム太郎さん

2002/09/12 12:43(1年以上前)

shomyoさんありがとうございます。有線LANだとメルコのLPC-CF-CLTで繋ぐ事が出来るみたいです。メルコのカタログの対応機種にMI-L1対応と載っていました。無線ですとプラネックスのGW-CF110が使えるみたいですが近所には売っていませんのでメルコのが使えたら近くで購入しようかと思い質問してみました。

書込番号:938769

ナイスクチコミ!0


スレ主 とっとこハム太郎さん

2002/09/12 12:48(1年以上前)

すいません。抜けていました。LPC-CF-CLT対応機種はMI-E1とMI-L1です。

書込番号:938774

ナイスクチコミ!0


keiyouさん

2002/09/13 07:30(1年以上前)

私はここの過去ログ見て、WLI-CF-S11Gで無線ランは出来てます。
ただし、サポート以外なので、自分の責任でトライしてくださいね。

書込番号:940253

ナイスクチコミ!0


スレ主 とっとこハム太郎さん

2002/09/13 12:26(1年以上前)

keiyouさんありがとうございます。一度トライして見ます。

書込番号:940545

ナイスクチコミ!0


南海次郎さん

2002/09/14 18:14(1年以上前)

横からすいません。E21にWLI-CF-S11Gを付け、同じメルコのWLA-S11Gにつないでいますが、WEP無しならうまくつながるのに、WEPを設定するとなぜかつながりません。何か対策ないでしょうか。

書込番号:943033

ナイスクチコミ!0


ken22taさん

2002/09/25 20:22(1年以上前)

今週発売の週間アスキーに簡単なやり方が載ってました。
無線LAN設定と無線LANドライバーを
シャープのHPで入手。(MI-E25DC内蔵データ集)
http://zaurus.spacetown.ne.jp/mi-e25dc/update/e25dcbackup/e25dcbackup.asp
http://zaurus.spacetown.ne.jp/mi-e25dc/musenlan/settei.asp
アスキーにはユーザー責任で行なってくださいと記載されてました。

書込番号:964990

ナイスクチコミ!0


スレ主 とっとこハム太郎さん

2002/09/26 22:59(1年以上前)

ken22taさんありがとうございます。早速アスキーを本日買いに行きましたがどこに行っても全部売切れでした。(><)見れないと余計に見たくなりますねーー!明日も違う本屋さんを当たってみます。

書込番号:967284

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

本体と電源だけで不自由はありませんか

2002/09/11 12:02(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > MI-E1

スレ主 しゅうすけさん

近所の質屋さんで中古のMI-E1が13,800で販売されていました。
動作的には問題ないのですが付属品が本体、ACアダプター、取説、SDカード32MBのみで他の付属品はありませんでした。
そこで質問ですが他の付属品がないために不自由することってありますか?

書込番号:936862

ナイスクチコミ!0


返信する
HBKマンセーさん

2002/09/23 11:28(1年以上前)

アキバのソフマップモバイル店で付属品全部ついて同じ値段でしたよ。

書込番号:960069

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MI-E1」のクチコミ掲示板に
MI-E1を新規書き込みMI-E1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MI-E1
シャープ

MI-E1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年11月23日

MI-E1をお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング