
このページのスレッド一覧(全296スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2001年11月17日 01:30 |
![]() |
0 | 0 | 2001年11月13日 23:12 |
![]() |
0 | 6 | 2001年12月8日 00:37 |
![]() |
0 | 0 | 2001年11月12日 23:19 |
![]() |
0 | 1 | 2001年11月10日 15:38 |
![]() |
0 | 6 | 2001年11月18日 15:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




MI-E1でEトレード証券かコスモ証券へログインして取引する事はできるのでしょうか?
どなたか実際に取引されている方はいらっしゃいますでしょうか。
DLJ direct SFG証券とカブドットコム証券はザウルス向けのホームページがあるようですが、手数料が安くないので・・・
0点


2001/11/17 01:30(1年以上前)
Eトレード使用可能です。私はリテア・クレア証券を使用しています。
書込番号:378663
0点







SDメモリカードのスロットのバネがたまに誤動作します。カチット挿入され正常に動作していたのに、なにかの拍子(大きな衝撃を与えているわけではない)にピョンと飛び出てしまいます。この事故ですでに64MのSDを2個も紛失してしまいました。同様な現象を経験された方いませんか?
0点


2001/11/13 02:15(1年以上前)
E1で同じ症状になった事があります。
基盤が弱いみたいです。CFスロットも同様。
L1から改良されたみたいですが。
無償で修理してもらえましたよ。
修理は大手量販店です。
書込番号:372920
0点


2001/11/13 19:52(1年以上前)
情報ありがとうございます。
さっそく修理に出そうと思います。
書込番号:373797
0点


2001/11/18 15:25(1年以上前)
ひとつ聞き忘れました。
修理には何日ぐらいかかるのでしょう。
バックアップなんかも必要なのでしょうか。
書込番号:381054
0点


2001/11/20 01:00(1年以上前)
多分もう修理に出されてると思いますがこれからの人の為に...
店員には2週間といわれましたが実際は10日程です。バックアップは絶対必要です。
書込番号:383612
0点


2001/11/20 21:57(1年以上前)
Luc-yさん
情報ありがとう御座います。
出張の友として定着していて,なかなか手ばなせずにいます。
とりあえずビニールテープでカバーをしてしのいでいます。
出張落ち着いたら出そうと思います。
書込番号:384842
0点


2001/12/08 00:37(1年以上前)
販売店に修理に行ったらラッキーにも新品と交換してくれました
現象は店員も把握済みのようでもめる事もなくテキパキと対応してくれまLた。
書込番号:412478
0点





8月に購入したのですが、E1付属のACアダプタEA−65の本体側のプラグの断線が2回発生しました。バッテリーの持ちがわるいので挿したままで使う事も多いので使い方の問題かもしれませんが、2ヶ月の間に2回も断線というのは困り者です。携帯電話のアダプタなんか出張なんかでもっと荒っぽく使っても何年ももつのに。
とりあえず保証期間内なので2回ともお店で交換してもらいましたが、3回目となると....。
同様な現象に悩まされている方いませんか。
0点





Dear All Zaurus power user,
How are you everyone!
Ihave download a movie file of *.asf, and stored it in CF card, then insert it into my E1. But I can't see any file on the list table when I open "movie player" software. How come it is? Can anyone of you tell me how to play movie on my E1? any answer are welcome. Thank you very much. PS. I can read Japanese word, but sorry, I can't type it on my computer. Thank you again.
Kakukelion
0点


2001/11/10 15:38(1年以上前)
日本語は読めるとのことなんで、日本語で書きます。
ダウンロードしてCFに保存したasfファイルを再生出来ないんですね。
多分コーデックが違うんではないかと...
詳しくは僕のスキルでは説明できません(^^;
日本語が読めるなら下記HPで過去ログを検索すれば何か判るかもしれません。
http://www.zaumaga.ne.jp/
http://www.zaumaga.ne.jp/cgi-bin/bbs/ez5/trees.cgi
同じような質問を見た覚えがあります。
参考にならなくてすみません。
書込番号:368383
0点





E1でCard”HのCFE−02は動作するのでしょうか。
メーカーサイトで動作確認済み機種を調べたらE1等のPDAはありませんでした。又、つなぎ放題(32K)と25時間(64K)の使用した感じ(スピード)がどれぐらい違うのか等も情報あればどなたか教えて下さい。
0点


2001/11/04 00:28(1年以上前)
CFE-02はザウルスをサポートしてません。
使う時は自己責任となります。
本題ですが使えるようです。
ザウルス関係のサイトで調べたんで自分で試したわけではないですが(^^;
E21でAirH"プチを試した時は速度はそれなりです(32k)。
繋ぎ放題より速度を求むならおすすめ出来ません。
僕はストレスはあまり感じませんが。P-inコンパクトの32kと同程度と感じてます。
書込番号:357833
0点


2001/11/04 15:00(1年以上前)
本日 購入
設定 モデムカードTDK
Nifty 0570570620##61
E1で問題なく動作しています
以前の64petitに比べれば当然速度は落ちますが
思ったほどストレスは感じません
いたって良好です
書込番号:358757
0点


2001/11/04 18:53(1年以上前)
ドライバはc@rd H”64petitでもok
速度は一緒だよ
繋ぎ放題が主目的
速度を求めるならこの製品は買いませんね
書込番号:359027
0点


2001/11/08 00:46(1年以上前)
AirH" Card petit 対応予定についてシャープからドライバのリリース予定が出ています。
http://zaurus.spacetown.ne.jp/about_airh.asp
CFE-02 については本日 8 日より提供予定のようですね。先に製品が出ていた RH2000P は少し遅れて 19 日のようです。
現時点でどちらも使用可能ですから実質問題はありませんけど、Zaurus の普及のためにも正式サポートは早く欲しいところですね。
書込番号:364396
0点



2001/11/12 23:05(1年以上前)
みなさん情報ありがとう御座いました。
ついにCFE−01の64KからCFE−02のつなぎ放題32Kに乗り換えました。当然そういう規格なので遅いのですが、E1ではあまりこみいったHPはみないのでまあまあといった所です。
又、今まではお金かかりすぎてできなかったのですが、時間ある時にリンク先も含め予約録画しておき飛行機や新幹線で閲覧するという新しいスタイルもみつけました。これは非常に便利です。
この投稿なんかも時間気にせず入力できて快適です。
これまで2万円ぐらい払っていたので、当然これとのバランスで考えれば総合的には◎でしょう。
書込番号:372524
0点


2001/11/18 15:52(1年以上前)
さらにつなぎ放題を有効活用するために
E1でインターネットラジオを聞きたいのですが。
MOREソフトとかE1用のリスニングサイトとか何でもよいので関連情報あれば教えて下さい。MOVIE PLAYER用の動画サイト情報でもよいです。
書込番号:381079
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





