このページのスレッド一覧(全296スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2004年1月10日 20:35 | |
| 0 | 0 | 2003年11月12日 22:04 | |
| 0 | 0 | 2003年10月26日 19:55 | |
| 0 | 1 | 2003年10月22日 23:53 | |
| 0 | 2 | 2003年10月23日 01:57 | |
| 0 | 1 | 2003年5月19日 02:29 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ブラウザに搭載されているベリサインの証明書(VeriSign Class 2;2004年1月7日まで)の有効期限が切れてしまったのですが、更新できないものでしょうか?SSLで通信中に「証明書の期限が切れています、続けますか?」という内容のメッセージが表示されます。「続ける」と入力すればこれまでと同様に使用できるのですが、いちいち入力する手間がかかり面倒です。
0点
送信と受信のメールサーバは別になってますか?
別の場合は通信ガイドのP85を参照してください。
書込番号:2053940
0点
ザウルス初心者なのでおしえてください
無線LANカードプラネックス(GW−CF11H)を使って無線LANをしているかたいましたら設定方法を教えてください。
自分はBBホン+無線LANパックに入っています
あと設定時にコネクションIDとはEESIDのことですか?
おしえてください
0点
2003/05/21 09:14(1年以上前)
E-21とGW−CF11HとヤフーBB 無線LANで使用してます。
E-21のドライバでE1が動くかは知りませんが、まず ドライバの
インストールをしましょう。
無線ドライバーとインストール方法は、下記のHPをご参考にして下さい。
http://zaurus.spacetown.ne.jp/mi-e21/update/e21musenlan/e21musenla
n.asp
コネクションIDとパスワードはパソコンを通して
モデムに設定したのと同じにしてください。
ネームサーバはヤフーBBなら「43.224.255.1」でOK。
IPアドレスは、サーバからにして以下空欄でいけるはずですが・・・
書込番号:1595870
0点
2003/10/23 01:57(1年以上前)
2chでも結構話題になっているようです
ザウルスMI-E1で無線LAN
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1031245388/
書込番号:2054340
0点
・こんばんわ。
・この機種に今注目しているのです、なので質問します。
▼内蔵キーボードを見るとどうも、アルファベット表示しかなく、
パソコンキーボードのように、ひらがなが無いように見えました。
・かな入力しか出来ない者ですが、ローマ字入力が出来ないと使いづらい…でしょうか?
▼メールとか通信も可能とありましたが、どの記事にも、通信費とかの接続に関しては、一切ありませんでした。
・これはどのようにするのですか?
・やはり、ネットをするように、プロバイダとの契約や電話代等が
必要になるものなのですか?
・回答お願いします。
・現在は、PA-Z900を使っていますが、使い勝手が今一つなので。
・また、残しておきたいデータは、外部記憶カード(CF)にちくいち、残しておけるのですよね?
・お願いします。
0点
2003/05/19 02:28(1年以上前)
自分でもう一度調べてみてはいかがですか?
メーカーのホームページを一通り目を通してみれば
あなたの知りたいことは分かると思いますよ。
http://www.sharp.co.jp/products/mie1/
http://zaurus.spacetown.ne.jp/mi-e1/menu-mie1.asp
書込番号:1590017
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)





